2025年 AT&Tペブルビーチプロアマ

リッキー・ファウラーの最新14本 コブラの「ADAPT」にボールは「V1」回帰

2025年 AT&Tペブルビーチプロアマ 事前 リッキー・ファウラー
リッキー・ファウラーは2025年もコブラ中心のクラブでシーズンイン

◇米国男子◇AT&Tペブルビーチプロアマ 事前(29日)◇ペブルビーチGL(6972yd)、スパイグラスヒルGC(7041yd、いずれもカリフォルニア州、パー72)

コブラの契約選手であるリッキー・ファウラーは、同社の新しいドライバー「DS-ADAPT」に早々とスイッチした。「―LS」、「―X」、「―MAX -D」「―MAX-K」と4機種ある中で「―X」をチョイス。「秋にいくつかのヘッドをテストして、最初の試合では一番スピードが出ていたLSを使ったんだ。でも、ちょっと重さがあったのと、スピンも少なかったため安定しなくて。それでXにしてみたら、スピンも安定して、真っすぐ行きやすいしドローも打ちやすい。まだ調整は必要だけど今のところ満足さ」と好感触を口にした。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
2025年 AT&Tペブルビーチプロアマ 事前 リッキー・ファウラー
新作ドライバーは"真ん中”のモデルXをチョイス

今週は、打撃レンジでその微調整を繰り返していた。テストに立ち合った同社のツアーレップは「まだスピンが少ないので、もうちょっとスピンを増やしたいと画策しているところなんだ。Xは後ろにもウエートポートがあるので、重さを調節しやすいからね」と話す。現状では前方(フェース寄り)に3g、後方3gのウエートが入っているが、後ろ側を少し重くして、スピンを増やす方向に。新しいカチャカチャ機能である「フューチャーフィット33」はD2に合わせ、アップライトに。ドローを打ちやすいポジションに合わせている。

2025年 AT&Tペブルビーチプロアマ 事前 リッキー・ファウラー
流行のミニドライバーを投入へ

また、コブラから新しく出たミニドライバー「Deuce」も、今週投入する予定だ。「ティショットで曲げたくないときにとってもいいんだ。飛距離はドライバーより5yd短いぐらいかな。地面から打ってもいい感じさ。ネックのスリーブは『A3』にして、ほんのちょっとロフトをつけているよ」(ファウラー)

2025年 AT&Tペブルビーチプロアマ 事前 リッキー・ファウラー
プロV1に戻した

アイアン、ウェッジ、パターは昨年と同じモデルを継続しているが、もう一つの大きな変化がボールだ。ことしから、タイトリストの「プロV1」にカムバック。「今は契約もなくてボールは自由に使えるから、テーラーメイド、ブリヂストン、タイトリストなどの中で7モデルぐらいボールを試したよ。どこのメーカーも最近は良いもの作っているから、正直迷ってしまう。その中でタイトリストのV1が今のところは良かった。自分のキャリアの中で多くの時間を共にしてきたのがV1だからね。プロV1(2023モデル)を信頼するのにそんなに時間がかからなかったんだ。でも、まだボールのテストは繰り返していくよ」

ドライバーもボールも、スコアを減らすために、少しでもいいものを探し続けるその姿勢。36歳になった今も第一線で戦えている理由が垣間見えた。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

リッキー・ファウラーの14本>

ドライバー:コブラ DS-ADAPT X ドライバー(1番)、コブラ ミニドライバープロトタイプ(2番)
シャフト:ディアマナ WB(重さ73g、硬さTX)

フェアウェイウッド:コブラLTDx LS(5番17度)
シャフト:USTマミヤ LIN-Q M40X ホワイト8F5

アイアン:KING TOUR(キング ツアー)(4I~PW)
シャフト:KBS Cテーパー125 S+

ウェッジ:コブラ スネークバイトウェッジ(52度、56度)、タイトリスト ボーケイ ウェッジワークスプロト(60.5度)
シャフト:ダイナミックゴールド ツアーイシューS400

パター:LABゴルフ DF3

ボール:プロV1(2023年)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス