2024年 アーノルド・パーマー招待byマスターカード

松山英樹は連勝ならず12位 シェフラー貫禄の独走V

2024年 アーノルド・パーマー招待byマスターカード 最終日 松山英樹
「76」で最終ラウンドを終えた松山英樹

◇米国男子◇アーノルド・パーマー招待 最終日(10日)◇ベイヒルクラブ&ロッジ(フロリダ州)◇7466yd(パー72)

首位に2打差の4位からスタートした松山英樹は2バーディ、4ボギー1ダブルボギーの「76」とスコアを落とし、通算3アンダーの12位で4日間を終えた。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

松山は1つ落として迎えた後半、ラフを渡り歩いた12番(パー5)でボギー、13番でダブルボギーをたたいて大きく失速。3週前の「ザ・ジェネシス招待」に続くシグネチャーイベント(昇格大会)の連勝はならなかった。

2024年 アーノルド・パーマー招待byマスターカード 最終日 スコッティ・シェフラー
独走で今季初優勝を飾ったスコッティ・シェフラー

首位タイから出た世界ランキング1位のスコッティ・シェフラーが6バーディ、ノーボギーの「66」と伸ばし、後続に5打差をつける独走で今季初優勝。2022年に続く大会2勝目を圧勝で飾り、ディフェンディングチャンピオンとして迎える次週“第5のメジャー”「ザ・プレーヤーズ選手権」へ弾みをつけた。ツアー通算7勝目。

通算10アンダーの2位にウィンダム・クラーク。通算9アンダーの3位に首位タイから出たシェーン・ローリー(アイルランド)。通算7アンダーの4位にラッセル・ヘンリーウィル・ザラトリスが続いた。

8位から出たロリー・マキロイ(北アイルランド)は「76」と崩れ、通算1アンダーの21位に後退して終えた。

2024年 アーノルド・パーマー招待 最終日 ハイライト
2024年 アーノルド・パーマー招待 最終日 ハイライト
この動画は日本国内のみで視聴が可能です。US
この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス