ニュース

米国男子チャールズ・シュワブチャレンジの最新ゴルフニュースをお届け

死去したグレイソン・マレー 両親が声明「彼は愛された」

25日に30歳の若さでこの世を去った男子プロゴルファー、グレイソン・マレーの死因が自殺だったことが分かった。父エリックさん、母テリーさんが26日に声明で「PGAツアー、ゴルフ界からのサポートに感謝したい。グレイソンにとって人生は決してやさしいものではなく、彼は自ら命を絶ったが、今は安らかに眠っていると信じている」と発表した。

マレーは2017年「バーバゾル選手権」でツアー初優勝を飾った後、アルコール依存症との闘いなどを経て、今年1月「ソニーオープン」で7年ぶりに優勝。6月には「全米オープン」(13日開幕/ノースカロライナ州パインハーストNo.2)出場も控える中、前週の「チャールズ・シュワブチャレンジ」を第2ラウンド途中で棄権していた。

<< 下に続く >>

エリックさん、テリーさんは「この24時間、息子が亡くなった事実を受け入れようと時間を使ってきた。自分たちが受け入れることだけでなく、世の中に向けて発信することも現実だとは思えない。悪夢でしかない」と苦悩を明かした。

チャールズ・シュワブの最終日は選手たちがマレーを悼み、赤と黒のピンバッチをウェアなどにつけてプレーした。両親は「問いたいことはたくさんあるが、ひとつだけ分かることがある。グレイソンは愛されていたのか? イエスでしょう。私たち、きょうだいのキャメロンにエリカ、他の家族や友人、仲間の選手たち、そしてこれを読んでいる皆さんが彼を愛し、寂しく思っている」とコメントした。

自殺や事件等に関する報道でつらい気持ちになった読者や視聴者のため、いのち支える自殺対策推進センターでは「こころのオンライン避難所」(https://jscp.or.jp/lp/selfcare/)を設けています。

関連リンク

2024年 チャールズ・シュワブチャレンジ



あなたにおすすめ

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!