ニュース

米国男子全米プロゴルフ選手権の最新ゴルフニュースをお届け

2024年 全米プロゴルフ選手権
期間:05/16〜05/19 場所:バルハラGC(ケンタッキー州)

前週“棄権”の松山英樹が練習再開 ウェッジとパター握りコースチェック

◇メジャー第2戦◇全米プロゴルフ選手権 事前(13日)◇バルハラGC(ケンタッキー州)◇7609yd(パー71)

腰から背中にかけての痛みで、前週の「ウェルズファーゴ選手権」を初日スタート前に棄権(記録は欠場)した松山英樹。その時点では歩くのにも苦労していた様子だったが、開幕3日前のバルハラGCでは元気な姿が見られた。

<< 下に続く >>

パッティング練習をいつものように30分近くこなし、打撃レンジに移ってから片手打ち、コントロールショット、アイアンショット、そしてドライバーのフルショットと普段通りの打ち込みを行った。時折、背中周りをさすって顔をしかめたが、球を打てる状況にまで回復していることが見てとれた。隣の打席の久常涼と談笑する余裕も見られた。

その後は、久常と一緒に10番ホールから練習ラウンドをスタート。松山はウェッジ2本とパターだけを持ってコースをチェックした。ティショット、2打目は打たず、久常の打つ球を見ては、狙いどころやライン取りなどを確認。グリーンに近づくと、ウェッジで入念にアプローチを練習し、ラフや奥の下り傾斜などから球の行方に目をやった。

2024年 全米プロゴルフ選手権 事前 松山英樹 久常の打球の行方を見てイメージを膨らませる

久常の打球の行方を見てイメージを膨らませる

2024年 全米プロゴルフ選手権 事前 松山英樹 いつも通りのルーティンで球を転がす

いつも通りのルーティンで球を転がす

2024年 全米プロゴルフ選手権 事前 松山英樹 100yd以内のコントロールショットは打っていた

100yd以内のコントロールショットは打っていた

2024年 全米プロゴルフ選手権 事前 松山英樹 中島啓太 中島に優勝おめでとうと松山。しばし談笑

中島に優勝おめでとうと松山。しばし談笑

9ホールの練習ラウンドを終えると、打撃練習場で再び精力的に球を打ち始めた。ドライバーを振り回すシーンもあり、完全な状態ではないとはいえ、回復傾向にあるのは間違いないだろう。

メジャーの会場だからこそ「もっと練習したい」というはやる気持ちと、やり過ぎると「体に良くない」という抑える気持ちの葛藤が見られた一日。ひとまず、球を打てるようになっただけでも、好材料ではないか。あす14日(火)は雷雨の予報で、多くの選手が十分に練習できない可能性がある。今の松山にとっては恵みの雨となるか。(ケンタッキー州ルイビル/服部謙二郎)

関連リンク

2024年 全米プロゴルフ選手権



あなたにおすすめ

特集

宮本卓×GDO 旅する写心
ゴルフフォトグラファー宮本卓×GDOのスペシャルコラボコンテンツ。国内外のゴルフ写真を随時更新中!!
やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!

ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!