【速報】竹田麗央が首位に3打差でホールアウト 西郷真央と渋野日向子はメジャー2勝目ならず
◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 最終日(1日)◇エリンヒルズ(ウィスコンシン州)◇6829yd(パー72)
3位から2打差を追った日本勢3人がホールアウトし、最終組の1組前を回る竹田麗央が首位に3打差の通算5アンダーで終えた。3バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「72」で回り、同じくプレーを終えたネリー・コルダと2位で並んでいる。
最終組のマヤ・スターク(スウェーデン)が通算8アンダー単独首位で最終18番(パー5)を残している。
竹田の1組前をプレーした西郷真央は1バーディ、2ボギーの「73」で通算4アンダーにスコアを落とし、4月「シェブロン選手権」に続くメジャー連勝はならなかった。
竹田と同組の渋野日向子は2バーディ、2ボギー1ダブルボギーの「74」で通算3アンダー。2019年「AIG女子オープン」(全英女子)に続くメジャー2勝目を逃した。
日本勢は以下、岩井千怜が2オーバー22位。馬場咲希、山下美夢有、河本結が7オーバー36位。岩井明愛、小祝さくらが8オーバー45位。桑木志帆が12オーバー56位で続いた。
渋野日向子は首位に1打差で後半へ 西郷真央2打差、竹田麗央3打差を追う
◇女子メジャー第2戦◇全米女子オープン presented by アライ 最終日(1日)◇エリンヒルズ(ウィスコンシン州)◇6829yd(パー72)
2打差3位からスタートした日本勢3人が前半アウトを終了し、渋野日向子は1つ伸ばして通算6アンダー。西郷真央はイーブンで通算5アンダー。竹田は1つ落として通算4アンダーでサンデーバックナインへ向かった。
通算7アンダーの単独首位に、最終組でプレーするマジャ・スターク(スウェーデン)。渋野は1打差、西郷は2打差、竹田は3打差を追う。
渋野は1.5mにつけた4番でバーディを奪い、ノーボギーの内容。9番(パー3)では1打目をショートサイドの左バンカーに入れたが、1m強に寄せてパーでしのいだ。
4月「シェブロン選手権」に続くメジャー連勝がかかる西郷は1バーディ、1ボギー。竹田は2番でバーディを先行させたが、1打目を左に曲げた5番で4オン2パットのダブルボギーをたたいた。
西郷と同組でプレーする世界ランキング1位のネリー・コルダが2つ伸ばし、渋野に並ぶ通算6アンダーとしている。