ニュース

国内女子JLPGA新人戦 加賀電子カップの最新ゴルフニュースをお届け

「月曜から金曜まで」山下心暖のゴルフに生きた3つの習い事

◇国内女子◇JLPGA新人戦 加賀電子カップ 2日目(5日)◇グレートアイランド倶楽部 (千葉)◇6589yd(パー72)

「今日はショットの調子は良かった」と手応え十分のラウンドだった。1アンダー13位から出た山下心暖は3バーディ、1ボギーの「70」で回り、通算3アンダー9位で最終日を迎える。

<< 下に続く >>

「ショットも特に悪くなくて、パットもしっかり入ってくれたので良かったです」と振り返る。パーを並べて迎えた前半6番で50㎝につけてバーディ先行。13番(パー5)で1.5mに絡め、16番も3mにつけてバーディを奪う。唯一のボギーを喫した10番以外は危なげなく2日目を終えた。

2回目の挑戦でプロテストに合格した18歳は「月曜から金曜まで、小学校の時からいろいろやっていました」と中学までに多くの習い事を続けてきたという。1週間のスケジュールは月曜から水泳、陸上(火)、ピアノ(水)、陸上(木)、習字(金)、ゴルフ(土日)と休む暇もない日々を送った。

「基礎体力を鍛えるために陸上を、他は好きだったので続けていました」とゴルフ以外も熱中して取り組んだ。「結果がいいように転んでくれた。ピアノも右脳左脳を使うので頭の回転が良くなって、習字は没頭できて唯一落ち着ける場所」。体作り以外に、多くの経験が今のゴルフにも生きている。

現在はトレーナーの指導のもと筋力トレーニングに励み、「昨年より8割(の力感)で打っても飛距離は変わらないので、精度も上がって結果も出てきたと思う」と効果を実感。「明日はゴルフも楽しみながらプレーできたら」と掲げ、一生に一度の大会の残り18ホールを戦う。(千葉県長南町/松島流星)

関連リンク

2024年 JLPGA新人戦 加賀電子カップ



あなたにおすすめ

特集SPECIAL

やってみよう! フットゴルフナビ
サッカーとゴルフが融合した新スポーツ「フットゴルフ」の総合情報サイトです。広いゴルフ場でサッカーボールを蹴る爽快感を、ぜひ一度体感してみよう!
これから活躍が期待できるキラキラ輝く女子プロへインタビュー!普段では聴けない生トークを魅力全開でお届けします。

新着記事


ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!