2022年 ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント

“日本一あごの高い”バンカー 稲見萌寧「全力で入れないように」

2022年 ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 事前 河本結 堀琴音
“日本一あごの高い”17番のバンカー

◇国内女子◇ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 事前(1日)◇ゴルフ5カントリー オークビレッヂ(千葉県)◇6465yd(パー72)

今大会は5年ぶりに千葉県のゴルフ5カントリー オークビレッヂが舞台となる。“奇才”と評されるデズモンド・ミュアヘッド氏の設計コースで、特徴的な池やモニュメントが置かれている。千葉を拠点とし、プライベートで数回ラウンドしているというツアー12勝の稲見萌寧は「傾斜が強くて難しいというイメージしかない」と語る。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
2022年 ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 事前 稲見萌寧
雷雲が接近。走ってクラブハウスに戻ることに

「全ホール、グリーンのマウンドとかフェアウェイが難しいので、傾斜地から打つことがほとんど。傾斜地を越えて間に(球を)置くっていうのが多いイメージ」と、前週の北海道・小樽CCとはまた異なった難しさがあるコース。ボールの落ち所によって明暗が分かれることも予想される。

17番(パー3)には、グリーン左手前に「日本一あごの高い」と称されるバンカーが待ち構える。バンカーの上側からは練習する女子プロらが見えないほど深い。2017年大会では最終日にこのバンカーに入れた香妻琴乃が「8」、川満陽香理が「7」をたたいた“魔”のホールでもある。

2022年 ゴルフ5レディス プロゴルフトーナメント 事前 コース
グリーン奥からの17番ホールの景色

開幕前日のプロアマ戦に臨んだ稲見は「一応練習したんですけど、全力で入れないように頑張りたいです」と警戒。原英莉花も「絶対に入れたくないな。あのホールはバンカーに目が行きがちですけど、右上とかも段があって難しいグリーン。(バンカーよりは)そっちを重点的に確認しました」と語った。(千葉県市原市/石井操)

この大会の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス