![](https://i.gimg.jp/cmsimg/376916.jpg?w=300&h=250&mode=crop&anchor=topcenter&crop=0,10,0,0&cropxunits=100&cropyunits=100&scale=both)
VanaH杯KBCオーガスタのフォトギャラリー
2013年 VanaH杯KBCオーガスタゴルフトーナメント
期間:08/29〜09/01 場所:芥屋ゴルフ倶楽部(福岡)
「今日は雨もたくさん降って、距離がなかなか出なかった。昨日よりも今日の方が難しかったです。このスコアが精いっぱい。10アンダーにするのがやっとで、自分の優勝、プレーオフは無いと思っていた。でも成績には満足している。ゴルフの調子はいいので、これから1勝したい。(S.J.パクは)自分の先輩なので、優勝は自分もうれしい」
cms:nextpage}■藤本佳則 1バーディ、1ボギー「72」、通算9アンダー3位タイ
「今日は流れも良くなかった。バーディを獲っていく展開にしないと。ラッキーのバーディなんかがあれば、少しは変わったかもしれないけれど、残念です。(アプローチミスの)5番は逆目、9番は芝がどっちに向いているかよく分からなかった。でも3日間競技でしたけど、ショットは良くて今年一番いいゴルフができた。来週以降に向けて弾みがつきました」
「まずは今日、無事に試合ができて良かったですよ。アイアンが良かったのが、後半の挽回につながったと思います。出だしが(1番、2番と)ボギー、ボギーだったので、順位を意識せずにできたことがよかったんじゃないですかね。先週(関西オープン)は13位タイで今週は3位タイ、良くなっているだけに怖いですね(笑い)。来週(フジサンケイクラシック)は距離があるので大変だけど、今のアイアンショットがあれば予選は通過できるのでは」
「後半にバーディチャンスに付かず、なかなかバーディを獲れなかったのが、こういう結果。もちろん意気込みはあった。ハーフが終わって、だいぶ流れが戻ってきたから、残りのインでバーディをもっと重ねられればよかった。調子自体は悪くない。あとはスコアを出すか、出さないかだけの話」