2007/12/01国内男子

ショットは満足!石川遼、あとはパット次第…

」。チャンスをつかめず迎えた512ヤードと距離の長い4番パー4では、2打目でグリーン左サイド、ピンまで7メートルのラフまで持っていったが、2パットでボギーが先行。6番パー5ではバーディを奪うが、9番では…
2015/04/25米国男子

ヤコブソン 3パット回避の新記録は542ホールでストップ

米国男子ツアー「チューリッヒクラシック」2日目、スウェーデンのフレディ・ヤコブソンはスタートホールの10番で、約12mから3パットのボギーとした。実は、ヤコブソンが3パットを記録したのは約3カ月ぶり…
2008/06/09桃子のガッツUSA

パットに悩みが生じ、悔しさの募る25位フィニッシュ

2日目と同じ、最高のスタートを切った。しかし、その後は今週の課題であるパットが決まらず、バーディパットがカップを逸れ続ける「ストレスの溜まる展開」(上田)が続く。 迎えた7番パー3。ティショットをピン…
2015/08/21米国男子

3パット連発で石川遼は初日116位 プレーオフ進出に黄信号

位と出遅れ、フェデックスランク125位以上が条件となるプレーオフ進出と来季シードに黄信号が灯るスタートとなった。 悔やまれるのは、5ボギーが集中した前半イン。「前半の12番で、ショートして3パットした…
2008/05/19宮里藍が描く挑戦の足跡

パットが決まってくれなかった…42位タイで終える

カップを逸れてしまい、パー発進。「いい流れをつくれると思ったのに、あれが大きかった」と振り返った宮里は、その後もパットに苦しむ展開が続く。 3番パー3では右10メートルに1オンさせるも、1メートルの…
2002/09/28米国男子

ベテランと若手が10アンダーで並んだ

米国男子ツアー「Valeroテキサスオープン」2日目。ベテランのローレン・ロバーツと、若手パット・ペレスがともに10アンダーまでスコアを伸ばし、首位タイで並んだ。 2アンダーでスタートしたペレスは…
2009/03/23米国男子

今田竜二は46位タイで終了、パットが復調のカギに

この日1オーバー。通算4オーバーの46位タイで終えた。 「パットが全てですね。一日を通して2メートルくらいのパットが入り続けてくれれば、違った結果になっていたと思う」と、パットの不調を口にした今田…
2014/05/24GDOEYE

グリーン上だけで9打稼いだ? ストラウドの驚異のパット

パット・イズ・マネー」とはゴルフ界ではよく知られている言葉だが、まさにそれを地で行っているのが今週のクリス・ストラウドだ。テキサス州で生まれ、現在も同州ヒューストンに住む彼は、コロニアルCCで行わ…
2010/11/25石川遼に迫る

遼、攻めのパットが裏目に・・・多くのチャンスを活かせず

今週の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」に臨むに当たり、ショートパットの撲滅を目標の1つに掲げていた石川遼。先週、伸び悩んだ原因となった消極的なパットを省みてのことだが、その言葉通り、イン…
2011/08/20国内男子

池田勇太、4パット2発で31位タイに後退

。この日は自身初の1ラウンドで2度の4パットを記録するなど、スコアを一つ落として通算1オーバー31位タイに後退した。 最初の4パットはスタートの1番ホール。3打目でグリーンを捉えた池田だったが、ボール…
2014/08/16ウェグマンズLPGA選手権

ライン読まずに… 宮里藍はパットで新たな試み

で予選落ちに終わった。 「ショットもパットも悪くない」。しかし、どうしても結果がついてこない。この2日間のスタッツを見れば、フェアウェイを外したのはわずか3回、パーオン率も7割に迫り、距離の長さに歯が…