2005/08/05 PGMシリーズ第3戦/韓国のY.ナンが逆転優勝!! 、この日裏街道のINスタートからベストスコアの65をマークして33位タイから急浮上した清水一浩。単独首位からスタートした矢部直弘、佐藤剛平、池内信治の4選手が続いた。2打差の6位タイにはハーフ「29」を
2014/06/15第15回スターツシニアゴルフトーナメント 池内信治が室田淳を振り切って4年ぶりV スターツシニアゴルフトーナメント」の最終日、単独首位からスタートした池内信治が3バーディ1ボギーの「70」で回って通算13アンダーとし、後続を1打差で振り切って4年ぶりとなるツアー2勝目をマークした。 14
2014/06/14第15回スターツシニアゴルフトーナメント 池内信治が首位浮上 室田が1打差で追う スターツシニアゴルフトーナメント」の2日目、前日の「67」に続いて「66」の好スコアをマークした池内信治が通算11アンダーとして単独首位。通算10アンダーの2位に室田淳が続いている。 「長いのが5~6発入っ
2005/07/08 PGM シリーズ゙第1戦/梶川武志がプレーオフを制す /64 4/-12/貴田和宏/132/66/66 4/-12/高橋朋載/132/65/67 8/-11/池内信治/133/69/64 8/-11/谷 昭範/133/68/65 8/-11/崎山武志
2005/08/25 PGMシリーズ第4戦/好調の森田徹が単独首位! /- 22/0/崔正圭/72/72/- 22/0/末岡 誠/72/72/- 22/0/浦口裕介/72/72/- 22/0/矢部直弘/72/72/- 22/0/吉原信次/72/72/- 22/0/池内信治
2006/05/19 チャレンジツアー「エバーライフカップチャレンジ」/小野貴樹が3人のプレーオフを制す /-4/中田慶史郎/140/67/73 20/-3/池内信治/141/70/71 20/-3/中島武志/141/71/70 20/-3/山本隆允/141/69/72 20/-3/矢部直弘/141/71
2005/07/22 PGMシリーズ第2戦/井手口正一が2日間首位を守り優勝 /森田 徹/135/66/69 11/-9/池内信治/135/64/71 23/-8/沢田 尚/136/67/69 23/-8/中田範彦/136/68/68 23/-8/並木一雄/136/67/69
2005/08/04 PGMシリーズ第3戦/矢部直弘が6アンダー単独首位! /- 7/-3/檜山敏行/69/69/- 7/-3/中 庸行/69/69/- 7/-3/阿原久夫/69/69/- 7/-3/池内信治/69/69/- 7/-3/高崎龍雄/69/69/- 7/-3/白潟英純
2005/06/02 PGA・JGTOチャレンジ1 初日/ベテランの比嘉勉が6アンダー単独首位! /貴田和宏/72/72/- 52/0/上田友昭/72/72/- 52/0/池内信治/72/72/- 52/0/岩立誠治/72/72/- 52/0/久保超路/72/72/- 52/0/崔正圭/72/72
2005/06/16 チャレンジ4試合目の川本が単独首位!5打差に60人が密集!! /-2/森本康正/70/70/- 44/-2/池内信治/70/70/- 44/-2/高橋隼人/70/70/- 61/-1/小川卓哉/71/71/- 61/-1/谷古宇智紀/71/71/- 61/-1
2005/04/14 チャレンジツアー開幕/富田が首位!アジアで活躍する塚田、加藤は・・・ /川本圭三/78/78/- 132/+7/川脇督基/78/78/- 132/+7/竹本直哉/78/78/- 132/+7/村上 貢/78/78/- 136/+8/池内信治/79/79/- 136/+8
2005/06/17 セガサミーチャレンジ最終日/高橋朋載が劇的な逆転勝利を飾る! /70 41/-5/横山公志/139/69/70 41/-5/甲斐慎太郎/139/70/69 41/-5/渡邉征伸/139/70/69 41/-5/池内信治/139/70/69 41/-5/小林正則
2005/08/26 PGMシリーズ第4戦/清水一浩が逆転優勝 /142/72/70 34/-2/池内信治/142/72/70 34/-2/沖野克文/142/71/71 34/-2/谷岡達弥/142/71/71 34/-2/重原啓利/142/71/71 34/-2
2011/09/06コマツオープン2011 池内信治が連覇に挑む! 室田淳はリベンジなるか 国内シニアツアー第4戦「コマツオープン」が、9月8日(木)から10日(土)までの3日間、石川県にある小松カントリークラブで開催される。 昨年の大会では、池内信治が「66」のベストスコアでラウンドし
2011/07/10 青木、尾崎、中嶋、男子プロ30名がチャリティイベントを実施!! したいと話した。【千葉県木更津市/本橋英治】 【参加プロ】 青木功、尾崎将司、中嶋常幸、倉本昌弘、高橋勝成、尾崎健夫、室田淳、飯合肇、牧野裕、湯原信光、羽川豊、渡辺司、丸山智弘、水巻善典、池内信治
2011/09/02皇潤クラシックシニアトーナメント 高松厚が首位をキープ!渡辺司が単独2位に浮上 。 さらに1打差の単独3位には、ベストスコアの「70」をマークした福沢孝秋が続いた。通算1アンダーの4位タイには、2試合連続優勝を目指すキム・ジョンドク(韓国)、奥田靖己、池内信治、伊藤正己の4選手が並んでいる。
2011/09/08コマツオープン2011 青木功がエージシュート!首位は東ら3人 から遠ざかっているので、明日終わってから優勝は考えたいね」と、ラウンド後に語る。福沢は最終18番パー5ではバーディを奪えず、「もう1つ欲しかった」と悔しがる。 首位と1打差の5アンダー単独4位に池内信治
2013/11/08富士フイルムシニアチャンピオンシップ シニア初優勝へ奥田靖己が首位キープ! 芹澤、室田が続く 選手まで)以上なら、最終戦を残して賞金王タイトル獲得が確定するため、最終日の追走が注目される。 通算4アンダーの4位には水巻善典、池内信治。通算3アンダーの6位には倉本昌弘、フランキー・ミノザ
2014/04/18金秀シニア 沖縄オープンゴルフ トーナメント2014 昨年覇者の崎山武志が首位発進 青木功、倉本昌弘は35位 連覇に向け単独首位の好スタートを切った。 首位と3打差、5アンダーの2位には伊藤正己、グレゴリー・マイヤー(アメリカ)、池内信治の3選手。4アンダーの5位にはポール・ウェセリン(イングランド)、久保勝美
2010/12/12有村智恵 夢を叶える力 有村、チームに貢献できず「来年こそは!」 では、JGTOの松村道央、PGAの池内信治と対戦。10番パー5で池内がイーグルを奪い、松村もバーディとしたが、有村は10番から15番まで全てパープレーでこの戦いも劣勢となる。 そして16番パー3で