2011/11/04 原江里菜も無事通過!186名がサードQT進出 ・ツアー優勝者、先週開催された「樋口久子 森永製菓ウイダーレディス」終了時点の賞金ランキング70位以内の選手が加わり、ファイナルQT進出をかけた3日間の戦いが行われる。 【各会場の通過者】 A:麻生
2007/05/11SANKYOレディースカップ 青山加織が逆転勝利を飾る! /151/70/81 53/+8/阿蘇紀子/152/72/80 53/+8/塩田亜飛美/152/76/76 53/+8/曽秀鳳/152/74/78 53/+8/武田久子/152/71/81 53/+8
2005/12/02 国内女子ファイナルクオリファイ/2006年度の出場優先順位決定! /72 11/+3/北田瑠衣/291/73/71/73/74 12/+3/武田久子/291/69/70/77/75 13/+4/柴山香織/292/75/72/75/70 14/+4/門川恭子/292/74
2005/06/02 ジョイント・コーポレーションカップ 初日/プロ3年目の永石美香が首位 /76/- 58/+4/吉田藍子/76/76/- 75/+5/小田美岐/77/77/- 75/+5/西川美奈/77/77/- 75/+5/武田久子/77/77/- 75/+5/櫛田希世/77/77
2005/04/16 ゴルフ5 東建セオリーカップ最終日/渡辺かをりがプレーオフを制す 如珍/150/75/75 38/+7/小田美岐/151/76/75 38/+7/森本多津子/151/75/76 38/+7/武田久子/151/75/76 38/+7/新井敬子/151/74/77 38
2005/04/15 米国女子ツアー経験者の小俣奈三香が単独首位 /- 21/+2/菊地祐江/74/74/- 35/+3/谷 福美/75/75/- 35/+3/大城あかね/75/75/- 35/+3/森本多津子/75/75/- 35/+3/武田久子/75/75/- 35
2003/09/26ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント 山口裕子が首位!宮里藍も2アンダー4位の好スタート!! 上回る勢いだ。 アマチュアの宮里に負けるわけにはいかないと奮起したのは山口裕子、武田久子と土屋陽子の3人。中でも山口は2番ホールからの3連続バーディを含む6つのバーディを奪い単独首位に立っている。山口は
2002/12/06 初のクォリファイ終了。国内女子の優先順位が決定した 国内でも男子ツアーが3年前から導入したクォリファイントーナメント(QT)だが、ついに女子ツアーも実施。千葉県東急セブンハンドレッドクラブで開催された。毎年プロテストは実施するが実際...
2000/10/21樋口久子・紀文クラシック 首位入れ代わって武田久子、高又順 北風は少し強めだったが好天。初日の首位・大金寿子はスコアを伸ばすことができず4位タイへ後退した。上位定番の中野晶もまた8位タイへ沈んだ。代わって浮上して来たのは武田久子、高又順。もしや・・と期待され
2001/09/01フジサンケイレディスクラシック デービースが本領発揮。67で単独首位。 グループには村井真由美・武田久子ら4人が並んでいる。 先週ヨーロッパの試合に出場していたデービースは、「開催コースのグリーンが非常に遅く、ここに対応するのに時間がかかってしまった」 初日はグリーンが
2000/10/22樋口久子・紀文クラシック 高又順、3年ぶりツアー勝利 伏兵・ト阿玉が伸ばした。武田久子も後半は追い込んだ。しかし韓国の高又順は着実にバーディを重ね、上がり2ホールでもダメ押しの連続バーディ。上がってみれば2位に4打差をつける堂々の逃げきり勝利。97年
2000/10/20樋口久子・紀文クラシック 大金、中野がトーナメントをリード 曇り空の中行われた長崎開催の紀文クラシック。3アンダーでトップスタートを切ったのは大金寿子と中野晶。1打差の3位グループには今季6勝の不動裕理を筆頭に安井純子、武田久子ら実力選手10人がひしめき合っ
2000/10/20樋口久子・紀文クラシック 大金、中野がトーナメントをリード 曇り空の中行われた長崎開催の紀文クラシック。3アンダーでトップスタートを切ったのは大金寿子と中野晶。1打差の3位グループには今季6勝の不動裕理を筆頭に安井純子、武田久子ら実力選手10人がひしめき合っ
2000/07/22住友VISA太平洋クラブレディース 首位に5人。新旧の大激戦 武田久子のことだ。30-35の65。8バーディ、1ホギー。「まぐれですよ。恐ろしいですね。もうバーディ圏内に寄せたら入れるの繰り返し。ハーフの記録(29)は意識してました。でも2回、惜しいのを外して
2000/04/29カトキチクイーンズゴルフトーナメント 木村敏美、4アンダー単独首位 カトキチクイーンズ2日目。前日首位からスタートした木村敏美が4アンダーで単独の首位。同じく首位スタートだった武田久子は今日の3オーバーで4位に後退した。69をマークした中野晶が2位。3位に大場美智恵
2000/04/28カトキチクイーンズゴルフトーナメント 木村・武田がトップタイ JLPGAツアー第5戦目となるカトキチクイーンズ。首位は木村敏美と武田久子の中堅組み。アンダーパーが少ない中、後続に2打差をつけてのいいスタートを切れた。3位には1アンダー入江由香。服部道子・中野晶
2000/04/28カトキチクイーンズゴルフトーナメント 木村・武田がトップタイ JLPGAツアー第5戦目となるカトキチクイーンズ。首位は木村敏美と武田久子の中堅組み。アンダーパーが少ない中、後続に2打差をつけてのいいスタートを切れた。3位には1アンダー入江由香。服部道子・中野晶
1998/11/26JLPGA明治乳業カップ 武田久子リード。肥後、大場など好スコアで混戦! 、ランク52位の武田久子が5バーディ、ノーボギーで初日をリードした。「こういう状況に強いんですかね。まぐれです。この試合がダメなら来週の予選会という覚悟はしていました」と武田。しかし一方で「そうは言っても
1998/11/26JLPGA明治乳業カップ 武田久子リード。肥後、大場など好スコアで混戦! 、ランク52位の武田久子が5バーディ、ノーボギーで初日をリードした。「こういう状況に強いんですかね。まぐれです。この試合がダメなら来週の予選会という覚悟はしていました」と武田。しかし一方で「そうは言っても
1998/05/16ヤクルトレディースゴルフトーナメント 武田久子、4アンダー単独首位へ 全体にスコアが伸びない。初日トップの53歳岡田美智子は大きく崩れて後退。やはり続かなかった。かわって33歳の武田久子が首位に上がってきた。武田は91年にプロ合格。野呂奈津子と同期になる。 「この8