2018/09/27マーキュリーズ台湾マスターズ J.ハーディングら3人が首位 チャウラシアが2差5位 ◇アジアンツアー◇マーキュリーズ台湾マスターズ 初日(27日)◇台湾G&CC(台湾) 前週の日亜共催大会「ダイヤモンドカップ」を2位で終えたジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が1イーグル4
2018/07/15インドネシアオープン J.ハーディングがツアー初制覇 高橋賢は20位 ◇アジアンツアー◇インドネシアオープン 最終日(15日)◇ポンドックインダGC(インドネシア) 首位から出た32歳のジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が3バーディ、2ボギーの「71」でプレー
2018/07/14インドネシアオープン 高橋賢は16位で最終日へ 首位にJ.ハーディング ◇アジアンツアー◇インドネシアオープン 3日目(14日)◇ポンドックインダGC(インドネシア) 首位タイからスタートしたジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が2日目に続く「66」をマークし、通算
2018/09/28マーキュリーズ台湾マスターズ ハーディングら首位4人 3打差内に15人の混戦 ◇アジアンツアー◇マーキュリーズ台湾マスターズ 2日目(28日)◇台湾G&CC(台湾) ジャスティン・ハーディング(南アフリカ)、アジウソン・ダ・シルバ(ブラジル)、ウェバー・ライオネル(フランス…
2021/03/21ケニアオープン ハーディングが2勝目へ首位浮上 2打差2位に3人 ◇欧州男子◇ケニアオープン 3日目(20日)◇カレンCC (ケニア)◇6921yd(パー71) 「64」をマークしたジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が通算16アンダーとして単独首位に浮上した
2022/03/03マジカル ケニアオープン 欧州ツアーはケニアで再開 川村昌弘が出場 する。大会は2019年、21年に続き3回目の開催となる。 南アフリカのジャスティン・ハーディングが地の利を生かし、2連覇に挑む。ディーン・バーメスター(南アフリカ)、ホルヘ・カンピージョ(スペイン)ら
2022/01/30Slync.io ドバイ デザートクラシック ハーディングが首位で最終日へ マキロイ2打差2位 ◇欧州男子◇Slync.io ドバイ デザートクラシック 3日目(29日)◇エミレーツGC (UAE)◇7424yd(パー72) 首位で出たジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が「71」で回って
2021/03/22ケニアオープン ハーディングが逃げ切りで2年ぶり2勝目 ◇欧州男子◇ケニアオープン 最終日(21日)◇カレンCC (ケニア)◇6921yd(パー71) 単独首位から出たジャスティン・ハーディング(南アフリカ)がボギーなしの1イーグル3バーディ「66」で…
2019/03/11ヨーロピアンツアー公式 終盤チャージのハーディングが初制覇 上がり4ホールで3バーディを奪ったジャスティン・ハーディングが「コマーシャルバンクカタールマスターズ」を制し、ツアー初優勝を飾った。今季ヨーロピアンツアーのシード権はなかったが、ツアー出場54試合目…
2021/03/22ケニアサバンナクラシック ケニア2戦目が中1日で開幕 川村昌弘が連戦 」に続いて同コースで開催される。最終日から中1日の23日(火)に開幕する変則日程となる。 フィールドには多くの地元勢に加え、ケニアで連勝を目指すジャスティン・ハーディング(南アフリカ)、2打差2位に
2021/03/24ケニアサバンナクラシック ハーディングがケニア連勝へ首位発進 川村昌弘3打差26位 制したジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が「64」をマークし、ユースト・ラウテン(オランダ)、アレハンドロ・カニサレス(スペイン)、クレメント・ソルデ(フランス)と並んで7アンダーの首位発進を決め
2021/03/26ケニアサバンナクラシック ハーディングがケニア2連勝へ首位浮上 川村昌弘は伸ばせず19位に後退 ◇欧州男子◇ケニアサバンナクラシック 3日目(25日)◇カレンCC (ケニア)◇6921yd(パー71) 1打差の2位から出たジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が8バーディ、5ボギーで回り、2
2018/07/29ロイヤルカップ ハーディングが逃げ切り2勝目 中西直人は6位 ◇アジアンツアー◇ロイヤルカップ 最終日(29日)◇フェニックスゴールドG&CC (タイ)◇6716yd(パー70) 首位で出た32歳のジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が7バーディ、2ボギー
2018/07/27ロイヤルカップ 中西直人が5打差の暫定3位 から出たジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が「64」でプレーし、通算12アンダーの暫定首位に立った。 中西直人が3バーディ、2ボギーの「69」とし、首位と5打差の7アンダー暫定3位につけた
2019/03/11コマーシャルバンク・カタールマスターズ ハーディング10位から逆転の初優勝 川村20位、宮里48位 ◇欧州男子◇コマーシャルバンク・カタールマスターズ 最終日(10日)◇ドーハGC(カタール)◇7400yd(パー72) 3打差10位から出た33歳のジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が8
2021/03/23ヨーロピアンツアー公式 「ケニアサバンナクラシック」で知っておくべき5つのこと に開幕する。 同大会は、南アフリカのジャスティン・ハーディングが勝利した前週の「ケニアオープン」に続き、カレンCCで2週連続開催されるイベントの2大会目となる。 カレンCCの歴史 ケニアオープンが…
2019/03/14ヨーロピアンツアー公式 ケニアで注目の3人 「マスターズ」出場がかかる大本命は 今週のヨーロピアンツアーは戦いの舞台を「マジカルケニアオープン」が開催されるカレンCCへと移す。初めてヨーロピアンツアーの大会が開催されるケニアで注目すべきは次の3人である。 本命: ジャスティン…
2020/03/04コマーシャルバンク・カタールマスターズ 川村昌弘が中東で連戦 舞台はオラサバル設計コース なる今年からホセ・マリア・オラサバル(スペイン)設計のエデュケーションシティGCに戦いの場を移す。 前年大会はジャスティン・ハーディング(南アフリカ)が最終日3打差10位から逆転でツアー初優勝を飾った
2022/01/29Slync.io ドバイ デザートクラシック マキロイが4打差5位に浮上 川村と金谷は予選落ち ◇欧州男子◇Slync.io ドバイ デザートクラシック 2日目(28日)◇エミレーツGC (UAE)◇7424yd(パー72) 首位タイで第1ラウンドを終えたジャスティン・ハーディング(南アフリカ
2016/02/12ツワネオープン 南ア勢がトップ5を独占 ハーディングが首位発進 ◇欧州男子◇ツワネオープン 初日◇プレトリアCC(南アフリカ)◇6830yd(パー70) 南アフリカ出身のジャスティン・ハーディングが8バーディ、1ボギー「63」でプレーし、7アンダー単独首位発進を…