2016/08/20リオデジャネイロ五輪 116年ぶり五輪女子ゴルフの優勝者は?朴、コー、ピラーが最終組 位のリディア・コー(ニュージーランド)とジェリーナ・ピラー(米国)だ。 前週、男子大会を制したジャスティン・ローズ(英国)が第1ラウンドで五輪ゴルフ史上初のホールインワンを決めたように、この日、コーは
2016/04/25GDOEYE 米国ツアーで夫婦が同じ日に優勝争い 米国女子ツアー「スウィンギングスカートLPGAクラシック」で通算2勝目を飾った野村敏京。最後は後続に4打差をつけて逃げ切ったが、最終日の中盤に米国のジェリーナ・ピラーが一時2位に迫った。同選手は
2016/07/24UL インターナショナルクラウン 宮里、野村は善戦するも…米国代表に惜敗 勝負は僅差で決着した。イリノイ州のメリットクラブで行われた米国女子ツアーの8カ国・地域代表の対抗戦「ULインターナショナルクラウン」の3日目、米国代表のステーシー・ルイス&ジェリーナ・ピラー組と宮里
2016/08/21リオデジャネイロ五輪 王道の金メダル 朴仁妃、ケガと重圧乗り越えて )、ジェリーナ・ピラー(米国)という最終組。その1組前では、チョン・インジ(韓国)、エイミー・ヤン(韓国)、フォン・シャンシャン(中国)というアジア勢が回っていた。この2組を中心に多くの韓国人ギャラリーがついて
2016/06/12KPMG女子PGA選手権 「一番大事なのは安定感」リディア・コー、メジャー3連勝に挑む 場所に置いたらフェードやドローを打たないといけなくなる。ここはそういうプレーを要求されるコース」と語った。 1打差でコーに続くのは、ブリタニー・リンシコムとジェリーナ・ピラーの2人。 メジャー2勝の
2016/04/30ボランティア・オブ・アメリカ テキサスLPGAシュートアウト G.ピラーが暫定首位 横峯さくらと上原彩子は48位 ◇米国女子◇ボランティア・オブ・アメリカ テキサスLPGAシュートアウト 2日目◇ラスコリナスCC(テキサス州)◇6462yd(パー71) 2位から出たジェリーナ・ピラーが6バーディ「65」とし
2016/05/01ボランティア・オブ・アメリカ テキサスLPGAシュートアウト G.ピラーが初優勝に前進 上原と横峯は最終日に進めず 2オーバーまでの82人が決勝に進出。引き続きスタートした第3ラウンドは全組がホールアウトし、通算14アンダーとしたジェリーナ・ピラーが単独首位で最終日を迎える。 初タイトルに王手をかけた31歳を、強力
2017/07/22マラソンクラシック 日本勢4人は予選落ち G.ピラーが首位守る ◇米国女子◇マラソンクラシック by オーウェンスコーニングand O-I 2日目(21日)◇ハイランドメドウズGC(オハイオ州)◇6512yd(パー71) 首位から出たジェリーナ・ピラーが4
2017/07/21マラソンクラシック G.ピラーが首位発進 宮里美香33位、横峯さくら49位 ◇米国女子◇マラソンクラシック by オーウェンスコーニングand O-I 初日(20日)◇ハイランドメドウズGC(オハイオ州)◇6512yd(パー71) ジェリーナ・ピラーが9バーディ、1ボギーの
2016/07/20UL インターナショナルクラウン 前回は最終日の逆転V逸…日本女子が雪辱を目指す 、チョン・インジ、エイミー・ヤン、ユ・ソヨン 【アメリカ】レクシー・トンプソン、ステーシー・ルイス、ジェリーナ・ピラー、クリスティ・カー 【日本】野村敏京、宮里美香、渡邉彩香、鈴木愛 【オーストラリア
2015/02/08ピュアシルク バハマLPGA 宮里藍が暫定17位に浮上、美香32位 首位はピラー バーディを先行したが、9番でダブルボギー。後半12番パー3でもボギーをたたいた時点でサスペンデッドとなった。 暫定首位は通算10アンダーのジェリーナ・ピラー。3ストローク伸ばしたピラーは9ホールを終え
2016/08/16リオデジャネイロ五輪 リオ五輪女子ゴルフあす初日 野村、大山がメダルに挑戦 、エイミー・ヤン、チョン・インジと世界ランクトップ10をそろえた韓国、国別対抗戦「インターナショナルクラウン」を制し、ステーシー・ルイス、ジェリーナ・ピラーらも擁する米国などがメダル争いの中心となり
2016/04/25スウィンギングスカートLPGA 野村敏京が2勝目!耐えて逃げ切り4打差 日本勢4年ぶり年間複数回 確率は1%以下だったと思う」と語った。 2位にはリーアン・ペース(南アフリカ)が4打差の通算5アンダーで続いた。ジェリーナ・ピラー、チェ・ナヨン(韓国)が、通算4アンダーで3位に入った。 大会3連覇を
2015/02/18ISPSハンダ オーストラリア女子 宮里藍はコー、野村はブラインドゴルファーらとラウンド とラウンドしたことがあるプロは、パッティング時のイメージがとても参考になったということだ。 初日、宮里はヤニ・ツェン(台湾)、ジェリーナ・ピラーと同組で午前8時、野村は午前8時20分にそれぞれイン10番からスタートする。(オ…
2015/11/23CMEグループ ツアー選手権 カーが最終戦を制す 宮里藍は14位、コーが100万ドル&3冠達成 惜しくも初優勝に届かなかったジャン・ハナ(韓国)とジェリーナ・ピラー。さらに1打差の4位にレクシー・トンプソンが続いた。 3位から出た前年覇者のリディア・コー(ニュージーランド)は「72」と伸び悩み
2015/05/01ノーステキサスLPGAシュートアウト 今季初戦の有村智恵は37位発進 インクスターとカーが首位 ・ガル(ドイツ)に加え、ジェリーナ・ピラー、徐ウェイリン(台湾)、ナタリー・ガルビス、アレーナ・シャープ(カナダ)、マリア・エルナンデス(スペイン)、ライアン・オトゥール。10人がグループを形成し、1打
2016/07/24UL インターナショナルクラウン 日本は米国に連敗 予選3位タイでワイルドカード争奪戦へ &野村敏京はジェリーナ・ピラー&ステーシー・ルイスに3&1(1ホールを残して3アップ)、鈴木愛&渡邉彩香はクリスティ・カー&レクシー・トンプソンに4&2で、いずれも敗れた。この日はポイント(勝ち点)を
2016/07/25UL インターナショナルクラウン 地元米国が逆転で初優勝!日本は健闘及ばず5位 、日本は8ポイントで5位。予選敗退に終わった中国が6位、タイが7位、オーストラリアが8位となった。 米国はステーシー・ルイスが宮里美香を3&2、ジェリーナ・ピラーがツェン・ヤニ(台湾)を4&3で撃破
2015/11/22CMEグループ ツアー選手権 カーが首位浮上 宮里藍は4打差8位で最終日へ 最終戦となるか。 通算11アンダーの3位にジェリーナ・ピラーと、賞金、ポイント、最優秀選手賞のタイトル争いで1位を独占しているリディア・コー(ニュージーランド)が続く。 5打差の8位から出た宮里藍は5
2015/09/21ソルハイムカップ 圧巻の5連勝締め! 米国選抜が4ポイント差を跳ね返し逆転勝利 (スペイン)はオールスクエア。米国選抜は2組目のモーガン・プレッセルが先勝すると、5組目のアリソン・リー、6組目のジェリーナ・ピラーが連勝し、前半戦で3勝を挙げる。 一方、逃げ切りを図る欧州勢も3組目の