2015/01/20米国男子

ウッズ 恋人の快挙観戦中にカメラ直撃?で前歯折る

タイガー・ウッズは19日(月)、イタリアで開催されたアルペンスキーのワールドカップ(W)を観戦に訪れ、恋人のリンゼイ・ボンがW女子最多となる63勝目の快挙を達成するのを見届けたと、AP通信などが
2016/07/29中古ギア情報

石川遼が復帰に選んだドライバー

腰を痛め、しばらくツアーから遠ざかっていた石川遼。ケガから復帰して5カ月ぶりの実戦となった国内男子メジャー「日本プロ選手権 日清カップヌードル」で電撃復帰した。残念ながら通算12オーバーで予選落ち…
2000/12/11米国男子

EMCワールドカップ、健闘の丸山・田中チーム4位

マーク・オメーラと組んだタイガーは2年連続のW獲得となった。 日本の丸山茂樹、田中秀道チームは前日の9位からスタートしたが、トータル22アンダー266で4位に食い込む大健闘をみせた。3打差2位にはアルゼンチン。最終日の競技方法はフォーサム方式。(2人が交互にひとつのボールを打つルール)
2009/07/27米国女子

宮里藍、悲願の米ツアー初優勝!

優勝。(05年にWを制しているがツアー対象外)。宮里にとっては、06年9月のミヤギテレビダンロップ女子オープン以来、2年10ヶ月ぶりの勝利となった。
2018/06/15トヨタジュニアワールドカップ

2人がいたから頑張れた 安田祐香が個人・団体の2冠/トヨタジュニアW杯

◇2018トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAL 最終日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)◇男子6843yd(パー71)、女子6130yd(パー72) 3年ぶりの団体優勝を果たした日本女子チーム。最終日は、大会前に仲良し3人組で立てた「3人全員が60台」の目標をついに達成し、2位の韓国に10打差をつける圧勝で喜びを分かち合った。「大きく崩れることのない2人とのチームだから、緊張することなく自分のプレーに集中できた」と話したのは、4日間チームの先陣を切ってスタートした安田祐香(兵庫・滝川第二高3年)。個人戦でも“優勝”を手にし、2冠で大会を終えた。 最終日...
2016/11/25米国男子

【W杯2R速報】松山2つ、石川1つ 日本は3つ伸ばして後半へ 首位とは4打差

◇国・地域別対抗戦◇ISPSハンダ ゴルフワールドカップ 2日目(25日)◇キングストン・ヒースGC(オーストラリア)◇7111yd(パー72) 2人それぞれが自分の球を打ち、ホール毎に良い方のスコアを採用するフォアボール(ベストボール)方式で行われている大会2日目。首位を4打差で追ってスタートした松山英樹と石川遼の日本代表は、前半を終えて3つスコアを伸ばして通算2アンダー。首位と4打差の11位として後半へ突入した。 4番、7番でバーディを奪った松山に、9番のバーディで石川が応える。日本はボギーを叩くことなくスコアを伸ばしているが、上位陣も好スコアが続出している。首位は通算6アンダーのデンマー...
2013/09/04ギアニュース

ツアー優勝者を陰で支えたシャフトとは?

Wシリーズ シャフトが装着されていた。 また時を同じくして、国内男子ツアー「VanaHKBCオーガスタゴルフトーナメント」では、S・Jパクが優勝。国内シニアツアー「ISPS HANDACUP」は…