2025/01/21世界ランキング リディア・コーが2位に浮上 笹生優花が日本勢3番手/女子世界ランキング から2位に浮上した。コーは2023年4月以来の2位となった。 古江彩佳が8位で日本勢最上位をキープし、山下美夢有は13位。笹生優花が竹田麗央と入れ替わって17位から16位に順位をあげた。 岩井明愛30位
2025/01/18米国女子 2025年米女子ツアー「プライオリティリスト」 日本勢の出場資格&選手一覧 グローブ)の上位80位」のカテゴリー1を筆頭に20の資格を設定。1番手は年間女王のネリー・コルダで、古江彩佳が日本勢トップの6番目にいる。 有望なトップアマを対象とするカテゴリー13(エリート…
2025/01/15米国男子 五輪強化選手に中島啓太、山下美夢有ら指定 松山英樹、古江彩佳は申請せず 11月25日付、男子は同年12月2日付の世界ランキングで申請した上位8人。パリ五輪の銅メダリストで男子1番手の松山英樹は3年連続で申請せず、昨年度はリストに入っていた女子最上位の古江彩佳も外れた。女子で
2025/01/14topics 「女子プロのヒ・ミ・ツ」 橋添穂に一問一答 プロゴルファーの父から教わった金言とは? 橋添穂(はしぞえ・みのり)は昨年、国内女子下部ステップアップツアー「ラシンク・エンジニア/RKBレディース」で初優勝を飾った24歳。古江彩佳らと同じ2000年生まれの“ミレニアム世代”のひとりとして
2025/01/14世界ランキング 竹田麗央が日本勢3番手に浮上/女子世界ランキング ・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ」(フロリダ州・レイクノナG&CC)から始動する。 日本勢トップの古江彩佳は8位をキープ。2番手に13位の山下美夢有(変動なし)、3番手に…
2025/01/07世界ランキング 日本勢は100位以内に3番手16人/女子世界ランキング に変動はなかった。 日本勢は最上位が8位の古江彩佳で、13位の山下美夢有、16位の笹生優花、17位の竹田麗央と続いて100位以内に16人が名を連ねた。 国・地域別の100位以内の人数ではトップが韓国の…
2025/01/02米国女子 2025年メジャー開催コース・前年覇者一覧<海外女子> 女子ゴルフのメジャー5大会は4月の「シェブロン選手権」で開幕する。昨年は笹生優花が「全米女子オープン」で3年ぶり2勝目を飾り、古江彩佳が「アムンディ エビアン選手権」を初制覇。史上初めて1年で日本…
2024/12/31topics 女子プロが選ぶ「最もアイアンがうまい選手」トップ3 1位は「〇下〇夢〇」 いるのが分かる」(古江彩佳) 【おまけ】1票ずつだけど興味深い話だったので最後にご紹介 ・桑木志帆/「コントローラーがついているかと思うぐらいピンから外れない」(神谷そら) ・堀琴音/「まさにショット
2024/12/31世界ランキング 古江彩佳が8位 トップ100に日本勢は16人/女子世界ランク 女子ゴルフ世界ランキングが30日、更新された。世界の主要ツアーは開催されていないが、日本勢トップの古江彩佳が1ランクアップの8位につけた。 その他、山下美夢有が13位、笹生優花16位と続いた。竹田麗
2024/12/30米国女子 GDO編集部が選ぶ2024年の10大ニュース<海外女子編> 。年間5大会になった2013年以降で初めてだった。6月「全米女子オープン」では笹生優花が優勝、渋野日向子2位、古江彩佳6位、小祝さくらと竹田麗央が9位で5人がトップ10フィニッシュ。日本勢としてメジャー…
2024/12/30topics 女子プロが選ぶ「最もドライバーがうまい選手」トップ3 1位はやっぱり… パーオン率1位と、そのショットの安定感に多くのプロから称賛の声が上がった。 <女子プロたちの声> 「フェードヒッターだけどしっかり飛ぶ。安定感が半端ない」(古江彩佳) 「そもそものターゲットが違う。私
2024/12/29topics 今年最も注目されたモデルは!? ヒントは「エス」 2024年アクセス数ランキング/アイアン部門 がうかがえる。スリクソン同様に、最新作が発売した年に前モデルがTOP10に並ぶことを証明した結果に。7月の海外メジャー「エビアン選手権」を制した古江彩佳も継続して使用し、フジクラ「TRAVIL
2024/12/29米国女子 笹生も古江も松山も GDOニュース2024年末インタビューまとめ 複数の選手に単独インタビューを敢行。女子メジャーを制した笹生優花、古江彩佳をはじめ、男子では「パリ五輪」銅メダリストの松山英樹を筆頭に、来季PGAツアーを主戦場にするプレーヤーの心の声を漏らすことなく…
2024/12/24国内女子 日本女子ツアーの飛距離260yd超は竹田麗央ら4人 米ツアーは…74人! 127位/吉田優利/251.27yd(244.56yd=5試合18R) +6.71yd 134位/古江彩佳/250.41yd(245.58yd=7試合22R) +4.83yd 152位/稲見萌寧/246
2024/12/24世界ランキング 1位ネリー・コルダ、9位の古江彩佳ら上位勢変動なし/女子世界ランキング 女子の世界ランキングが12月23日付で更新され、1位ネリー・コルダ、2位イン・ルオニン(中国)、3位リディア・コー(ニュージーランド)ら上位勢は12位まで変動がなかった。 日本勢最上位は9位の古江…
2024/12/22ニュース 男女10人が優勝リレー 日本勢の24年海外ツアーV振り返り 「フェデックスセントジュード選手権」も制して節目の通算10勝目。アジア勢初の同シリーズ優勝者としてその名を刻んだ。 米国女子ツアー 3勝 ・笹生優花「全米女子オープン」 ・古江彩佳「アムンディ エビアン選手権」 ・竹田麗…
2024/12/21米国女子 「ここで獲らないとダメだ」 ベアトロフィへの執念/古江彩佳インタビュー<後編> 米ツアー3シーズン目となった2024年、古江彩佳は快挙を成し遂げた。7月「アムンディ エビアン選手権」で日本勢4人目のメジャー制覇を達成。さらに最少平均ストロークの選手に贈られる年間タイトル
2024/12/20米国女子 「ゴルフ人生最高の一年」は悔し涙から始まった/古江彩佳インタビュー<前編> 米ツアー3シーズン目となった2024年、古江彩佳は快挙を成し遂げた。7月「アムンディ エビアン選手権」で日本勢4人目のメジャー制覇。さらに最少平均ストロークの選手に贈られる年間タイトル「ベアトロフィ
2024/12/17国内女子 古江彩佳が選んだ今年の一文字は「昇」/JLPGAアワード 7月「アムンディ エビアン選手権」で海外メジャーを初めて制し、平均最少ストロークの選手に贈られる「ベアトロフィ」を獲得した一年を表す一文字に、古江彩佳は「昇」を選んだ。「もうすごく最高な年で『幸(せ
2024/12/17国内女子 竹田麗央が5冠「こんなに優勝できるとは」 笹生優花と古江彩佳に輝き賞/JLPGAアワード 選手権」で日本人女子4人目のメジャー覇者で日本勢初となる最少平均ストローク賞「ベアトロフィ」を獲得した古江彩佳の2人がJLPGA輝き賞を受賞。笹生はスポンサー先の「ラルフローレン」のジャケットパンツを着用…