2024/11/15国内女子 山城奈々が5打差圧勝 下部最終戦で今季2勝目 アンダーで10月「ECCレディス」以来となる今季2勝目をあげた。 今季下部1勝の木下彩は4バーディ、1ボギー1ダブルボギー「71」。サイ・ペイイン(台湾)とともに通算3アンダー2位に並んだ…
2024/11/14国内女子 山城奈々とサイ・ペイインが首位で最終日へ 木下彩2打差/女子下部 に浮上した。「72」で回ったサイ・ペイイン(台湾)とともに通算4アンダー首位で最終日に臨む。 今季下部1勝でランキング2位の木下彩は4バーディ、2ボギーの「70」。皆吉愛寿香(みなよしあすか)と並んで
2024/11/09国内女子 高橋しずくが下部ツアー初優勝 2位に吉田弓美子ら4人 ・ユウティン(中国)の4人が続いた。 下部ツアー賞金ランキング1位の権藤可恋、約271万円差で2位の木下彩、同3位のサイ・ペイイン(台湾)は通算1オーバーの7位で終えた。 同ツアーの最終ランク上位2人
2024/11/08国内女子 ルーキー吉澤柚月がリベンジ初Vへ単独首位/女子下部 万2333円差の2位につける木下彩は「70」でプレー。44位から1オーバー12位に順位を上げた。 初日首位の工藤優海は「79」で2オーバー20位に後退した。
2024/11/07国内女子 工藤優海が6年ぶり2勝目へ首位 賞金トップ権藤可恋は4位/女子下部 木下彩は1バーディ、4ボギーの「75」で3オーバー44位。50位タイまでの予選通過ライン上で初日を終えた。
2024/11/02国内女子 最終日9ホールの短期決戦 サイ・ペイインが下部ツアー2勝目 まとめて、通算13アンダーで逃げ切った。 3打差2位から出たレギュラー2勝の岡山絵里は「34」で通算11アンダーの2位に終わった。 賞金ランキング2位の木下彩は8位から出て「35」で通算7アンダーの11位、同ランク1位の権藤可恋は17位から出て「34」で通算6アンダーの13位だった。
2024/11/01国内女子 サイ・ペイインが首位キープ 岡山絵里が3打差で追う/女子下部 勝目を挙げた岡山絵里が「69」で回って通算9アンダー、スタート前の2位を守った。 賞金ランキング2位の木下彩が9位から出て「69」で回り、通算6アンダーの8位。同ランク1位の権藤可恋は6位から出て
2024/10/31国内女子 辻梨恵らが2打差2位発進 サイ・ペイイン首位/女子下部 バーディ、1ボギーの「68」で回り、4アンダー6位。約274万円差で同ランク2位につける木下彩は3アンダー9位で追いかける。 大会スポンサーを務める明治安田と所属契約を結ぶ小倉彩愛は、前週プロ9年目で初優勝を挙げた森井あやめと並ぶ1アンダー31位。 昨年優勝者のスタイヤーノ梨々菜は1オーバー66位。
2024/09/21国内女子 権藤可恋が下部2勝目 ステップ賞金ランキング1位に浮上 た。 岩橋里衣が通算9アンダー3位。今季1勝の永嶋花音、丹萌乃、石川明日香ら9人が通算8アンダー4位に並んだ。 前週「山陽新聞レディースカップ」で今季初優勝を飾った木下彩は通算5アンダー19位で大会を終えた。
2024/09/20国内女子 権藤可恋が今季2勝目に王手 O.サタヤ、福山恵梨、丹萌乃に4差/女子下部 バーディ、3ボギー「74」と落として4アンダーの14位に後退した。 前週の「山陽新聞レディースカップ」で今季初優勝を飾り、ランキングトップに浮上した木下彩は85位から「65」をマークして同じ4アンダー14位に急浮上した。
2024/09/19国内女子 プロ9年目の照山亜寿美が「66」で首位発進 木下彩は出遅れ/女子下部 優勝を飾った権藤可恋が続いた。3アンダー7位には奥山友梨、森彩乃、西山ゆかりが並ぶ。 先週「山陽新聞レディースカップ」最終日に下部ツアー最少ストローク「60」を記録し、2週連続優勝がかかる木下彩は「75」で、3オーバー85位と出遅れた。
2024/09/16国内女子 「渋野さんのお母さんから…」 木下彩は名産マスカットを“原動力”に記録的V 状況で迎えた最終18番はパー5。もちろん、木下彩は「狙っていました」と振り返る。ただ、「手汗もかいていた」というティショットが滑って左へ。ラフに入ったボールのライが悪く、セーフティに刻んだはずのセカンド
2024/09/15国内女子 木下彩が女子下部ツアー新記録「60」で7打差圧勝 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陽新聞レディースカップ 最終日(15日)◇東児が丘マリンヒルズGC(岡山)◇6359yd(パー72) プロ6年目の25歳、木下彩がボギーなしの12バーディ「60
2024/09/14国内女子 千葉華、井上りこ、木下彩、高野あかり、桑山紗月が首位に並ぶ大混戦/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陽新聞レディースカップ 2日目(14日)◇東児が丘マリンヒルズGC(岡山)◇6359yd(パー72) 千葉華、井上りこ、木下彩、高野あかり、桑山紗月の5人が通算…
2024/09/13国内女子 連勝狙う桑山紗月ら5人が首位 2打差以内に19人の大混戦/女子下部 山城奈々、下部1勝のスタイヤーノ梨々菜、仲村果乃、岩橋里衣、稲垣那奈子、木下彩の6人。 3アンダー12位にレギュラーツアー7勝の吉田弓美子、同5勝の黄アルム(韓国)、藤本麻子、吉川桃ら8人が並び、2打差
2024/08/24国内女子 桑山紗月が下部ツアー2勝目 スタイヤーノ、木下とのプレーオフ制す レディス」以来の下部ツアー2勝目を挙げた。 最終日は7位から出て、1イーグル5バーディの「65」で回り、通算12アンダー。首位スタートした木下彩、4位から出たスタイヤーノ梨々菜と並んでプレーオフに持ち込み…
2024/08/23国内女子 酒井美紀、木下彩、宮崎乙実が首位で最終日へ/女子下部 ◇国内女子下部ステップアップツアー◇山陰ご縁むす美レディース 2日目(23日)◇大山平原GC(鳥取)◇6513yd(パー72) レギュラーツアー2勝の酒井美紀、プロ7年目で下部ツアー1勝の木下彩
2024/08/16アマ・その他 「日本ジュニア」は台風7号の影響で36ホール短縮 西山陽斗、長澤愛羅らが優勝 3年)に5打差をつけた。 女子12歳-14歳の部は2位から出た廣吉優梨菜(北九州市立折尾中3年)が「69」で回り、通算6アンダーで制した。3アンダーの2位に高橋彩夢(浦安市立日の出中3年)、1アンダー3位に木下陽菜子(津市立久居中1年)が入った。
2024/05/25国内女子 奥山純菜が初V 皆吉愛寿香との“同期対決”プレーオフ制す/女子下部 、2022年のプロテストに4度目の挑戦で合格した。 1打差の3位に吉川桃、木下彩、種子田香夏。7アンダー6位に桑山紗月が続いた。 前週「ツインフィールズレディス」からの2週連続優勝がかかっていた権藤可恋は5アンダー9位。賞金ランキング1位の永嶋花音は2アンダー20位で終えた。
2024/05/24国内女子 吉川桃が首位キープ 1打差に常、種子田、皆吉/女子下部 中山三奈、木下彩。 前週「ツインフィールズレディス」優勝の権藤可恋は5アンダー8位。レギュラー4勝の若林舞衣子は4アンダー13位。 賞金ランキング1位の永嶋花音はイーブンパー49位で最終日を迎える。