2022/05/21国内女子

有村智恵「あしたの自分に自分も聞きたい」 1407日ぶりVへ

そんなことなくて。フェアウェイキープ率、パーオン率も良くない。だけどパットが決まってくれたおかげで、ついたチャンスをものにできた」 前半はパーを並べた。10番はパーオンできずに10ydを寄せて3mにつけ…
2015/08/28国内男子

選手コメント集/RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント 2日目

ね。オープンウィークの期間中に母校(中央学院大)の合宿に2泊3日で参加した。彼らは純粋にゴルフをやっていて、いろいろ考えながらパターを打つこともない。僕の方が『何を考えながら打っているの?』と聞いてしまいました。羨ましいとも思うけれど、僕も力まずにやっていきたいと思います」…
2015/08/15国内女子

ハーフ「29」の大山志保「ギャラリーに乗せてもらえた」

をフォローするのも忘れない。 現在、日本人選手として世界ランク最上位の42位につける大山。「アイアンとパットの調子がいい。ティショットを力まずにフェアウェイに置くのが大事。優勝は15アンダー以上行くと…
1998/03/06国内女子

復活は本物? 5アンダー首位は岡本綾子!

バーディ、2ボギーの67。 「開幕戦の初日トップなんて、日本でも米国でも初めてじゃないですか? 去年は開幕戦というとドキドキしたけど、今年は平気でプレーできました」と岡本。この日曜日、一緒にまわった…
2000/09/21国内男子

今野・中村が首位タイ。秀道も3位と好発進

ほど。「今日はテーピングしてラウンドしてるんですよ。ラフに入れたら思いきり振らないで、出すだけにしたほうがいいとトレーナーにいわれています」 力まずに軽く振っているのが、結果的にいい感じでラウンドする…
1998/03/06国内女子

復活は本物? 5アンダー首位は岡本綾子!

バーディ、2ボギーの67。 「開幕戦の初日トップなんて、日本でも米国でも初めてじゃないですか? 去年は開幕戦というとドキドキしたけど、今年は平気でプレーできました」と岡本。この日曜日、一緒にまわった…
2000/09/21国内男子

今野・中村が首位タイ。秀道も3位と好発進

ほど。「今日はテーピングしてラウンドしてるんですよ。ラフに入れたら思いきり振らないで、出すだけにしたほうがいいとトレーナーにいわれています」 力まずに軽く振っているのが、結果的にいい感じでラウンドする…
2014/09/05国内女子

選手コメント集/ゴルフ5レディス 初日

コースでした。距離は短かったので、力まず、自然な感じで回れました。昨日打った感じが悪くなかったし、今までの経験から自信はあったので、アンダーは出るかなと思いながらプレーしていました。ショットは、(体調…
2013/04/13国内女子

原江里菜が早朝スタートで12位タイに浮上

の調子が良くて上位に入れましたが、今週はなにも良くないのに首位と3打差ですから。こんな感じで力まずやれたほうが結果は良いのかもしれませんね」と、最終日も無理をしてピンを狙うことはないと言う。(兵庫県三木市/本橋英治)
2012/03/25国内男子

選手コメント集/インドネシアオープン最終日

行かない状況で、バックナインを3アンダーで周れたのは良かったと思う。また頑張るしかない、日本での開幕戦も楽しみにしている」 ■白佳和/6バーディ、2ボギー「68」通算7アンダー3位タイ 「勝ちたかっ…
2001/09/23国内男子

伊沢利光貫禄の2連覇。W杯も任せた!

シーズン何勝かしていれば、また違ったんでしょうけど、ボクもまだ1勝で、お互いに勝ちたい気持ちが大きかったですね」 ラウンド後はこう振り返るが、伊沢のゴルフには慌てるところがなかった。指の故障がいい意味で力ま
2015/04/25国内女子

選手コメント集/フジサンケイレディスクラシック2日目

■金ナリ 8バーディ2ボギー「66」 通算5アンダー2位 「ロングホールで2オンに成功して楽々バーディが獲れたのが良かった。きのうに比べて風もなく、易しく感じた。高麗グリーンはあまり好きではないけど…
2013/03/25中井学のフラれるゴルフ

Lesson.5 フラれるためのグリップ・プレッシャー

握り、親指と人差し指は力まないようにするのです。 ここにきて、古くから言われてきた、左グリップの中指から小指までをしっかり握るという基本の、真の意味が理解できたと思います。 よって、左人差し指と右小指…
2013/09/30中井学のフラれるゴルフ

Lesson.32 アイアンのダフり対処法

力まない程度にピンと伸ばす 左腕は必ずしもピンと伸ばさなければならないということではありません。ただ、ダフりが突然出始めた人は、体とボールの距離が近くなったり、遠くなったりしていると考えましょう。その…