2018/07/03米国女子

横峯さくら後半戦は米ツアーに専念

になった。 限定的な出場権しかなかった米ツアーは、今季3試合目の出場となった6月「ショップライトLPGAクラシックby Acer」を自己最高の単独2位で終えた。同月「ウォルマート NW アーカンソー
2018/06/30KPMG女子PGA選手権

畑岡奈紗は3打差8位で決勝へ 首位にヘンダーソンら3人

、4ボギーの「72」。通算3アンダーの8位と好位置につけた。 上原彩子は通算2オーバー54位。6月「ショップライトLPGA」で2位の横峯さくらは、カットライン上の通算3オーバー64位で決勝ラウンドに進ん
2018/06/27KPMG女子PGA選手権

畑岡奈紗が日本人女子2人目のメジャー獲りへ 好調・横峯ら出場

制した樋口久子以来、2人目の日本人女子メジャー優勝に期待は高まる。 6月「ショップライトLPGA」で優勝争い(2位)を繰り広げてから好調の横峯さくら、上原彩子、ツアー通算3勝の野村敏京が出場。世界ランク1位の朴仁妃(韓国)、2位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、3位のレキシー・トンプソンら強豪に挑む。
2018/06/19マーク金井の試打インプレッション

硬派なルックスと確かな飛び「ミズノGXドライバー」

.5度と非常にアップライトで、重心角は23度。今どきの460ccドライバーの中でつかまりは平均的なスペックだ。 「MFUSION D」のSは重量が49グラムでトルクは5.0。手元剛性が適度に高い先調子で
2018/06/16米国女子

横峯さくらは1差2位で決勝へ 前週に続いて首位争い

ベストスコアタイの「64」でプレーし、首位と1打差に迫る通算12アンダーの2位タイに浮上。前週の「ショップライトLPGAクラシック」(2位)に続き、またも首位争いに加わって大会を折り返した。 通算13
2018/06/15米国女子

横峯さくらは4打差10位発進 ユ・ソヨンら首位

8アンダーの首位発進を決めた。2打差の3位タイにアンナ・ノルドクビスト(スウェーデン)ら4人がつけた。 前週「ショップライトLPGAクラシックby Acer」を米ツアー自己最高位の2位で終えた横峯
2018/06/11米国女子

横峯さくらが「61」の爆発 1打及ばず2位

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシックby Acer 最終日(10日)◇ストックトンシービューホテル&GC (ニュージャージー州)◇6177yd(パー71) 3日間大会の最終日。4位から出た
2018/06/09米国女子

ノルドクビストらが首位 横峯さくらは49位

◇米国女子◇ショップライトLPGAクラシックby Acer 初日(8日)◇ストックトンシービューホテル&GC (ニュージャージー州)◇6177yd(パー71) メジャー2勝のアンナ・ノルドクビスト
2018/05/02米国男子

「そりゃぁ、うれしかった」古閑美保、夫・小平への帯同は未定

・マーティロスヤン」と、13日のWBA世界ライト級タイトル戦「ホルヘ・リナレス対ワシル・ロマチェンコ」の見どころを紹介する。 古閑は甥っ子がボクシングを始めたことをきっかけに、自らも興味を持ったという。夫の応援のかたわら「(米国)現地でボクシングの生観戦もしたい」と、さりげなくアピールした。
2018/04/24マーク金井の試打インプレッション

つかまり良し、やさしさ重視「ピン G400 SFテック ドライバー」

、リアルロフト角が11.5度。フェース角が-0.75度。G400シリーズの中ではリアルロフト角が大きめで、かつオープンフェースの度合いも少ない。ライ角は61度とアップライト。重心角は29度。重心角の大きさが