2021/01/28クラブ試打 三者三様 インプレス UD+2 ドライバーを筒康博が試打「“若返り”を感じる」 ヤマハ「インプレス UD+2 ドライバー」の評価は!? “プラス2番手”の飛びを提供するヤマハ「インプレス UD+2 ドライバー」。昨年10月に発売された2021年モデルは、クラウンとソール両面に
2021/01/27 服はLにサイズアップ 稲見萌寧がキックボクシングトレを導入 性がなかった」と好調とはいえず、飛距離も落ち込んだ。「2019年ではヘッドスピードが44m/s前後あったのに、昨年は40m/sぐらい。ドライバーの飛距離は平均で240ydいくか、いかないかぐらいだった
2021/01/27 後輩の渋野日向子と同じステージへ 逢澤菜央は大学中退してツアープロに挑戦 、地元京都を離れて岡山県作陽高に入学した。3年では主将を任されたが、ドライバーの不調でレギュラーには入れなかった。「3年の時に全国大会で優勝しても複雑でした…。日向子ちゃんはどんどん成長していましたね
2021/01/27ゴルフ・トライアウト無限大2 体力測定日本一!ティモンディ前田がゴルフテックで初めてのスイング診断 という、テークバックからトップにかけての「ヒップスウェー」の動作を改善していきます。 次回は高岸さんが飛ばしの極意を学ぶ 次回は高岸さんが、目標の500ydドライブに向けて、ドライバーでの飛ばしの極意を学びます!【※2月10日(水)公開予定】
2021/01/26PGAツアーオリジナル PGAツアー選手が選んだ「SIM2」とシャフト DJ、マキロイのマッチング テーラーメイドは前週、正式に「SIM2」シリーズのドライバーとメタルウッドを発表したが、実際にはもう数カ月前からこの話題で持ちきりだった。前作の「SIM」が、ツアーやフィッティング施設でヘビー級王者
2021/01/26クラブ試打 三者三様 インプレス UD+2 ドライバーを西川みさとが試打「+方向性で正統進化」 ヤマハ「インプレス UD+2 ドライバー」の評価は!? “プラス2番手”の飛びを提供するヤマハ「インプレス UD+2 ドライバー」。昨年10月に発売された2021年モデルは、クラウンとソール両面に
2021/01/25PGAツアーオリジナル キム・シウーの優勝ギア 「エピック」新シリーズがPGAツアー初勝利 飾った。17年に史上最年少で「ザ・プレーヤーズ選手権」を制した25歳はこれで通算3勝目。今大会の使用ギアは以下の通り。 ドライバー:キャロウェイ エピック SPEED(ロフト8.5度) シャフト
2021/01/25 ゴルフきょうは何の日<1月25日> 、ブリヂストンスポーツとボール契約。16カ月ぶりに競技へ出場した同年12月「ヒーローワールドチャレンジ」でテーラーメイドの1W「M2 ドライバー」を使用するなどステップを踏み、大型契約発表の運びとなっ
2021/01/25新製品レポート 振り抜きやすくてやさしい軟鉄鍛造 フォーティーン TB-5 フォージド アイアン 】 これまでにもフォーティーンは“やさしく打てる軟鉄鍛造アイアン”を数々生み出してきましたが、個人的にはこの「TB-5 フォージド」がいちばんの傑作だと思います。ドライバーのヘッドスピードが40m/s
2021/01/23クラブ試打 三者三様 ツアーB X ドライバーを万振りマンが試打「TSi3に似た性能」 ブリヂストン「ツアーB X ドライバー」の評価は!? クラウン部に「ハニカムストリング」と呼ばれるハニカム構造の針金を入れたことで、ねじれにくい弾道を生むブリヂストン「ツアーB X ドライバー
2021/01/22ギアニュース 「ZX」のノウハウ採用 新「ゼクシオ プライム」2月20日発売 に熟年層から支持を得てきた。 最新の21年モデルは反発性能を高めるため、2つのテクノロジーを搭載。ひとつは昨年発売のZXシリーズ「スリクソン ZX5 ドライバー」「スリクソン ZX7 ドライバー」で初
2021/01/22中古ギア情報 米ツアー2021年初戦を制した17年モデルのドライバー 2021年初戦となった「セントリートーナメント of チャンピオンズ」は、ハリス・イングリッシュが優勝。彼は2017年発売の「ピン G400 ドライバー」を使用しており、最新ドライバーを武器にしてい
2021/01/21クラブ試打 三者三様 ツアーB X ドライバーを筒康博が試打「B史上No1のフィーリング」 ブリヂストン「ツアーB X ドライバー」の評価は!? クラウン部に「ハニカムストリング」と呼ばれるハニカム構造の針金を入れたことで、ねじれにくい弾道を生むブリヂストン「ツアーB X ドライバー
2021/01/20ギアニュース 溶接なしの新構造 テーラーメイド「SIM2」誕生 テーラーメイドゴルフ(本社・東京都江東区)は20日、新製品発表会をオンラインで行い、「SIM2」シリーズのドライバーを、2月19日に発売することを発表した。 「SIM2」最大の特徴は、パーツが全て
2021/01/20ダイキンオーキッドレディス コロナ禍続くも河本結は米国本格参戦2年目へ「米国でも日本でも優勝」 を結ぶ田中瑞希と西村優菜も登場した。 発表会ではプロ3人による新技術「ジェイルブレイク AI スピードフレーム」搭載の新ドライバーを使ったインプレッション映像も流され、河本は1球目にボール初速62m
2021/01/20ギアニュース キャロウェイの新「エピック」が2月発売 AI設計の新技術「スピードフレーム」を搭載 キャロウェイゴルフ(本社・東京都港区)は20日、2021年の新シリーズ「エピック」のドライバー3モデルを2月19日に発売すると発表した。 今回のウッドは、2017年発売の「GBB エピック」から搭載
2021/01/20topics ヒットした「SIM」と「エピック」 前作ユーザーは何を語ったか? ことが多い。この機会に、「GDOギアカタログ」に寄せられた両モデル前作(ドライバー)のクチコミ情報をまとめてみた。 空力も計算された形状で話題になった「SIM」 テーラーメイドから発売される新シリーズ
2021/01/20女子プロレスキュー! 3つのクラブの使い方で飛距離アップ♪ 斉藤愛璃 .「軽いクラブ」を振る 最後は通常より軽いクラブで振ります。ドライバーを逆さに持ったり、スティックを使用してください。ここでの目的は、限界まで速く振る感覚を養うこと。スピードを体感しておくことで、本番で
2021/01/19topics あす発表のキャロウェイ「新エピック」を公開画像から勝手に大胆予想 に期待 カリスマクラブコーディネーター・鹿又芳典氏は、「前シリーズ『エピック フラッシュ サブゼロ ドライバー』の群を抜いた飛距離性能を継承しつつ、懸念点であったタテ距離の合わせやすさや方向性を改善し
2021/01/19PGAツアーオリジナル チャールズ・ハウエルIIIがPGAツアーきってのギアマニアといえる理由 、何一つない。 「ソニーオープンinハワイ」でのハウエルIIIの使用クラブは次の通り。 ドライバー:タイトリスト TSi3(10度) シャフト:藤倉コンポジット ベンタスブラック6X フェアウェイ