2012/02/15サイエンスフィット

自分にピッタリの掴まえ方を!!

です。 フックが出ればグリップはOK かなり違和感があると思いますが、この新しいグリップで、今までどおりにスイングしてみましょう。どうですか?シャットフェースで、最初から掴まえるグリップになっているので…
2016/09/22サイエンスフィット レッスン

腕と腰の正しい連動を一発で体感!

、おすすめできません。(写真は、グリップエンドの動きの計測シーン) 【今回の受講者のお悩み】 「ドライバーのスライスを克服できたと思ったら、今度は、右プッシュアウトと強いフックが交互に出るようになって…
2013/04/10サイエンスフィット

スライスをドローにする最短ルート!

なイメージで上げてください。柳田さんの場合、テークバックで外に上がりがちなので、アドレスでグリップを体から拳一つ半くらい開けて、その距離を変えないように意識してください。 フックを身に付ける スライス…
2016/07/25今さら聞けないスイングの基礎

スイング作りで失敗しないためのポイント ~第12回~

練習へとシフトして欲しいのです。 この連載の順番通り、グリップからスイングに至るまで、基礎を身につけた上で、それでもスライスやフックの傾向が残るなら、それが自分の特徴だと考えてください。お伝えしてきた…
2014/04/10堀尾研仁のスイング解析レッスン

第6回 諸刃の剣 アッパーブロー

・平均スコア:120~130 ・ヘッドスピード:48m/s 「フェースの真ん中になかなか当たらない」 河本さん「ドライバーはプッシュアウトが多いのですが、たまに強いフックが出たりして安定しません。普段…
2014/08/20女子プロレスキュー!

“思わぬ逆球が出てしまう原因は?” 高島早百合

、左に飛び出し、そのままフックする、左から左へのミスになってしまうのです。 一方で、持ち球はフックだからと左を怖がっている人は、右を向いてボールも右に置きがち。こうなると右に打ち出しやすく、フェースが…
2014/10/08女子プロレスキュー!

“フワリ一発!バンカー越え” 米澤有

非対称”グリップ 左手はナックルが2つ以上見えるフックにし、右手はその左手を上からかぶせるようにウィークに握ります。左手をフックにすることでクラブが緩やかに入りやすいのです。一方で、右手もフックに下
2015/09/02女子プロレスキュー!

もう恐くない!チョロ、テンプラ、チーピン 笹原優美

ヘッドを放り投げるように振れば、大きく右に曲がることはないでしょう。 【フック】対応…担ぐフィニッシュ 反対に左へフックしてしまうときには、フェースを開いて構えます。スイング時の注意点は、フォローで…
2017/11/27ミスショット レッスン

打ち負ければ「チーピン」は出る!

軌道でもインパクトでフェース面が閉じていれば「チーピン」を打つことは可能です。今回は簡単にフック回転をかける手段として、適度なインサイドからの軌道をおすすめしています。 3. フェース面のトウ側に当てる…
2020/04/14“あるあるレッスン”に潜む罠

「スライサーは左に振り抜く」の罠

スライス、(B)はフックの球筋を示しており、今回は球筋に与える要素をクラブ軌道に絞るため、フェースの向き(打ち出し方向)はどちらもターゲットに対して真っすぐにしています。 左方向へアウトサイドイン軌道の…
2018/02/10RED HOT Tips

深いラフから寄せるにはどう打つ?/アンドリュー・ランドリー

。アドレスで左足体重にし、ヘッドをドンと落とす感じです。 いま使っているのは60度のウェッジですが、転がしたい場合は52度や56度を使ってフックを打つようにインサイドアウトに振ります。 深いラフにボールがあるときは、脱出することが最優先です。ライにあった打ち方を覚えて、ショートさせないようにしましょう。
2013/03/07上達ヒントの宝箱

【動画】もっとフェアウェイキープしよう by トム・ワトソン

ボールを運ぶことはできるだろう。 持ち球を打つ際は、ティボックスが役に立つ。フェード系のボールを打つ時は、ティグラウンドの右側にティアップすると良い(写真)。そしてフックさせたいなら左サイドにティアップ
2010/02/10上達ヒントの宝箱

左手の甲を意識してFWの安定性を手に入れよう!

手甲とフェースの関係 フェースがスクエアな時の左手甲の向きに対して、インパクト時、左手の甲が飛球線方向を向けばフェースが閉じてフック、逆に体の正面方向を向けばフェースが開いてスライスがでます。 他の
2014/04/02サイエンスフィット

Aゾーンに行こう!(前編)

いる人は、アウトサイドインの軌道になっているので、同じスイングのままフェースを閉じて握れば、左に真っ直ぐ飛ぶか、あるいはフックになります。それでもまだスライスが出るようなら、もっとフェースをクローズに…
2016/06/13今さら聞けないスイングの基礎

体重配分によって弾道を自在にコントロール ~第6回~

、基本的な考え方は同じです。今回は、体重配分にスポットを当てて、弾道の変化を見ていきます。まずは4つの体重配分と弾道の傾向を把握しておきましょう。 1.かかと体重=つま先上がりの傾斜ではフックしやすい…
2016/05/30今さら聞けないスイングの基礎

ボールの位置で弾道は変えられる ~第4回~

ので注意が必要です。この原理を利用して右ドッグレッグ(右に曲がっているホール)では、コースなりにボールを飛ばすことができますよ。 フック傾向が強まるポジション3 ポジション1とは対照的に、ボールが体に…
2012/06/20サイエンスフィット

全然ボールが上がりません!!

で150ヤード前後と、あまり飛んでいません。ヘッドスピードに対するポテンシャルとしては180ヤード以上は飛ばせるはずなんです。サイドスピンは全体的に、やはりフック回転が多く、1000回転を超えることも…
2012/05/30サイエンスフィット

40代からガッツリ飛距離をアップ!

。最終的に、腕とクラブが小文字のy字になっているはずです。ボールの位置も、今までよりずいぶん右にあるように感じられますよ。 y字アドレスにするとフックが出るはず 小文字のy字アドレスにして、オープン…