2010/08/01桃子のガッツUSA

桃子、耐え抜き5位タイで最終日へ

以前に、“90秒で怒っているのが消える”と聞いて、そんなに短いんだって思ったけど、コースに出ると短いようで長くて。90まで数えました。」メジャートーナメントのようなシビアなセッティングと環境で、セルフ
2010/07/21ギアニュース

次世代GPS「イーグルビジョン」9月投入

クラブ販売が低調ななか、着実に市場規模を拡大しているのがGPS距離計測器。ゴルフの楽しみ方は様々だが、セルフプレーの広がりも追い風となり、専門店の隠れたヒット商品となっている。 昨年8月に本格参入し
2010/06/04ギアニュース

コインサイズでフェースをお掃除

スカイビーンズは6月、米ディー・ブラシ・ゴルフ社の溝掃除グッズ『ディー・ブラシ』(3個入り/735円)を発売した。コインサイズでポケットに入れても気にならないアイディア商品だ。 セルフプレーが増加し…
2010/05/27スピード上達!

もがくほどハマる引っかけ癖に・・・(T_T)

同時にチェックしておけば、鏡がなくてもチェックできるようになると思います。 ちなみに、当レッスンのシステムでは、後方から撮影したビデオ映像を、正面のディスプレーで確認できるので、簡単にこうしたセルフ
2010/04/09マスターズ

【GDO EYE】もしもウッズが優勝したら…?

詰めかけたパトロン達の間からは、一つのブーイングも聞こえない。ウッズに近いナイキ関係者は、「あの1番での歓迎ぶりで、タイガーは内心ほっとしたと思う」と教えてくれた。ウッズも人の子、どんなにセルフ
2010/03/25ギアニュース

ヨネックスが学生ゴルファーのラウンドをサポート!

ヨネックスは3月下旬、キャディバッグ『CB‐0904S』(2万1000円)を発売する。セルフプレー向けに考え抜かれたキャディバッグだ。 同アイテムは、ダブルショルダーで担ぎやすく、またスタンド付きで…
2010/03/16ギアニュース

低価格でシンプルなGPS距離計『NETEX1』

新生ハイテックは3月15日、低価格でシンプルなゴルフ専用GPS距離計『NETEX1』を発売した。定価1万4800円は業界最安値で、シンプルな設計が売りだ。 コンセプトはセルフとリゾート。キャディが
2009/11/20ギアニュース

安全第一!『キャップインヘッドギア』

収まるサイズ。頭部をボールから守るには最適だ。 昨今、セルフプレーやトーナメント観戦客の増加が顕著だが、慣れていない人にとっては何処からボールが飛んで来るのか予想がつかない。そんな状況が安全ではない
2009/11/12ギアニュース

ガイドライン付き!ゴルフレッスンに最適なハイスピードデジタルカメラ

チェックの解説ハンドブックもついてくる。 ゴルフを上達させるには、自分のスイングをチェックして直していくことが肝心。忙しくてレッスンに通えない人、調子が悪くなったときのセルフチェック、スイング改造に取り組みたい人など、様々な場面で役に立つお勧めのアイテムだ。
2009/09/23サイエンスフィット

今回の成果「つかまったインパクトで飛距離がアップ!」

いるかを視認することで、上半身とクラブが一体となって上がっているかを、セルフチェックできるのです。 トップは剣道の"面"のように 腰までのテークバックで、シールが真上を向く状態が確認できたら、そこから
2009/08/31ギアニュース

GPSの『ゴルフナビ』でスコアアップ

残りの距離が不安なままショットをすると、必ずミスにつながってしまう。セルフプレーが増えている昨今、そんな悩みを抱えるゴルファーは多いはずだ。これを解決するために、ユピテルは9月中旬、ゴルフ専用GPS
2009/05/29GDOEYE

自立を目指す、プロ2年目の森田理香子

。ところが、今週の廣済堂カントリー倶楽部は約10年前からセルフプレーでの営業を行っており、ゴルフ場にキャディが居ない。その為ツアーで唯一、全選手が帯同キャディを用意しなければならない大会だ。 ということで
2008/07/30米国女子

さくら、良郎キャディにダメだし!?

)当たり前じゃないですか、セルフですよ(笑)!」とのこと。多少の不便は折り込み済みのようだ。明日の練習ラウンドを経て、2人の1年ぶりの戦いは幕を開ける。
2004/06/17アマ・その他

遊びながらゴルフが上手くなる!?

、実際のラウンドと同じようなコースマネジメントとセルフコントロールが要求される。 また、自分の育てたオリジナルキャラクターで世界の頂点をめざすゴルフシミュレーションも楽しむことができる。綿密な