2025/01/22欧州男子

中東3連戦の締めくくり 中島啓太と桂川有人が出場

)、昨年12月「日本シリーズJTカップ」覇者で同ランク4位のショーンノリス(南アフリカ)らが出場する。 日本勢は前週に続き中島啓太と桂川有人がエントリー。中島は初出場だった前年、通算17アンダー4位と好成績を収めた。桂川は大会初出場となる。
2025/01/20欧州男子

中島啓太が最終18番でアルバトロス! ハットンが欧州ツアー8勝目

(ニュージーランド)が14アンダーの2位。大会3連覇を狙ったロリー・マキロイ(北アイルランド)は「66」で回り、12アンダーの4位。昨年12月「日本シリーズJTカップ」など日本ツアー6勝のショーンノリス(南アフリカ)が11アンダー6位に終わった。
2025/01/03国内男子

2025年メジャー開催コース・前年覇者一覧<国内男子>

日本シリーズJTカップ(12月4日開幕) ショーンノリス 昨年は大会を3位で終えた金谷拓実が、平田憲聖を逆転して賞金王に輝いたシーズン最終戦。その年の国内ツアー優勝者をはじめとする上位選手30人が予選落ちの
2024/12/16世界ランキング

松山英樹は6位 欧州Vノリスが91ランク上昇/男子世界ランク

ランクダウン)、144位に星野陸也(1ランクダウン)と続いている。 「アルフレッド・ダンヒル選手権」で欧州ツアー2勝目を挙げた日本ツアー7勝のショーンノリス(南アフリカ)は220位から129位にジャンプアップした。
2024/12/16欧州男子

日本7勝のショーン・ノリスが6打差逆転V/欧州ツアー

◇欧州男子◇アルフレッド・ダンヒル選手権 最終日(15日)◇レオパルドクリークCC(南アフリカ)◇7112yd(パー72) 日本ツアー7勝のショーンノリス(南アフリカ)が地元開催大会で大逆転優勝を
2024/12/15欧州男子

キンハルトが2打差首位 ノリス14位で最終日へ

3位にダリウス・ファンドリエル(オランダ)が続いた。 日本ツアーの今季最終戦「日本シリーズJTカップ」を制したショーンノリス(南アフリカ)は「71」。通算8アンダー14位につけた。
2024/12/14欧州男子

ノリス5位で決勝へ キンハルト3打差首位

(南アフリカ)、デール・ホワイネル(イングランド)の3人が並んだ。 日本ツアーの今季最終戦「日本シリーズJTカップ」を制したショーンノリス(南アフリカ)は5バーディ、1ボギー1ダブルボギーの「70」で
2024/12/13欧州男子

ショーン・ノリスが母国大会で5位発進 サリバン単独首位

(南アフリカ)、マーカス・キンハルト(スウェーデン)の3人が続く。 日本ツアーの今季最終戦「日本シリーズJTカップ」を制して以来の出場となるショーンノリス(南アフリカ)は「67」で回り、17年覇者で
2024/12/12欧州男子

日本ツアー最終戦Vノリスが母国大会へ LIV所属ウーストハイゼンは連覇に挑む

との対抗戦で松山英樹とともに世界選抜メンバーだったクリスティアン・ベゾイデンハウト、オッキー・ストライダムといった大会の歴代チャンピオンもエントリーした。 日本ツアーが主戦場のショーンノリスも出場。母国サンシャインツアーとの共催大会で、優勝した「日本シリーズJTカップ」以来となる試合に臨む。
2024/12/03優勝セッティング

「折れた」エースパターが大活躍 ノリスの14本

◇国内男子◇ゴルフ日本シリーズJTカップ 最終日(1日)◇東京よみうりCC(東京)◇7002yd(パー70)◇晴れ(観衆5051人) 1打差2位から出たショーンノリス(南アフリカ)が「68」で回り