2025/06/10全米オープン

2025年「全米オープン」出場選手&資格

コーンフェリーツアー年間王者 マット・マッカーティ 2024年欧州ツアー上位2人(有資格者を除く) ラスムス・ホイゴー、スリストンローレンス 2025年5月19日時点での欧州ツアー上位1人(有資格者
2025/03/05米国男子

本命不在のプエルトリコ決戦 星野陸也、金谷拓実、大西魁斗のルーキー勢が出場

調子を上げてきている。大西は出場4試合で予選通過のない流れを断ち切りたい。 フィールドの世界ランキング最上位は63位のスリストンローレンス(南アフリカ)。昨季のDPワールドツアー(欧州ツアー)年間ポイントランキング3位で終え、星野と同じくランク上位10人の資格で戦いの場を米ツアーに移した。
2024/12/03欧州男子

欧州ツアーは南アフリカへ 久常涼と桂川有人がエントリー

。桂川は初出場の大会で2年目のシーズンに入る。 昨季欧州ツアー年間ポイントランキング3位のスリストンローレンス(南アフリカ)は母国でシーズンイン。そのほか、米ツアー2勝のマッケンジー・ヒューズ(カナダ
2024/09/02欧州男子

ニクラス・ノーゴー初優勝 桂川有人「67」で12位

だ。 スリストンローレンス(南アフリカ)が2打差2位。最終日のベストスコア「65」をマークしたラスムス・ホイゴー(デンマーク)が12アンダー3位で続いた。 日本勢では桂川有人がボギーなしの5バーディ
2024/08/30欧州男子

桂川有人が2打差5位発進 中島は46位、星野は70位/欧州男子

・ワーリング(イングランド)が5アンダーで首位発進した。コは6バーディ、1ボギー、ワーリングは7バーディ、2ボギーとともに「67」でプレーした。 4アンダーの3位にホルヘ・カンピージョ(スペイン)とスリストン