2013/07/26アメリカNo.1ゴルフレッスン

左肘がどうしても引ける癖を撲滅!

。正しい腕ターンを実感する方法として、セパレートグリップで振る練習法があります。 右手グリップを左手から少し離して握りましょう。このように両手がセパレートした状態で振ると、ダウンスイングから…
2013/07/10サイエンスフィット

掴まるグリップで30ヤードアップ

グリップを作る。あとは、今まで通り振るだけです! レッスン後変化を検証 ボディターンタイプは、掴まるグリップに変えただけで、徐々にアウトサイドイン軌道が改善され、自然にスライスを克服できる…
2013/07/01中井学のフラれるゴルフ

Lesson.19 グリーン奥のラフからのアプローチ

滑りやすくなる。それが芝を切る動きにつながります。 パッティング時握りを採用する スイングポイントとしては、パッティングように肩動きを主として行います。そのためにグリップを逆オーバー…
2013/06/24中井学のフラれるゴルフ

Lesson.18 高い球で攻めるアプローチ

薄かったりするとバンス大きいサンドウェッジだと、逆に球を上げるが難しくなります。ここはあえて今回メインですすめてきたPWを使って、PWロフトで高さを出していく打ちをおすすめします。 ハンド…
2013/06/05サイエンスフィット

グリップを改善するだけで軌道が劇的に改善!

不安定になってしまったというが登場。悪い癖が定着してしまう前に、問題根本原因となっていたグリップ狂いを修正できたので、スイング全体が一気に良い形に戻りました! 今回受講者は 前回計測では…
2013/05/29サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらない人は…

、クラブが地面と平行になるようにテークバックしてください。そこで、フェースと上体が平行になるようにしてグリップを決めましょう。そこからグリップ握り直さずに、ボールにセットします。今まで「Y」字…
2013/05/13中井学のフラれるゴルフ

Lesson.12 アプローチ 転がせない場合

グリップもアドレスもパッティングと同じ 9番アイアンに持ち替えたからといって、構えを変える必要はありません。握りもパッティングと同じグリップをします。そのが、手首余計な動きが入らないので、ザックリや…
2013/05/08サイエンスフィット

掴まえようとするほど掴まらなくなる理由

グリップ握り直さず、ハンドファーストにしてフェースをスクエアに戻しましょう。これでボールを掴まえる準備はOKです。 胸回転でテークバック ボディターンタイプ人はテークバックでフェースが開く動きは…
2013/05/06中井学のフラれるゴルフ

Lesson.11 アプローチ 基本の考え方

、体が上下運動しないようにしましょう。 グリップもパッティングと同じ握りで スタンス幅や前傾角度などは、個々によって差があるので、自分構えやすいアドレスでいいと思います。グリップに関しても…
2013/04/22中井学のフラれるゴルフ

Lesson.9 難しい方向取りを超シンプルに!

オススメできません。実は、欧米では両手でクラブを握ったままアドレスに入る選手が多いです。 アマチュアが、先にフェースをボールにセットしてからグリップを決めると、アライメントが大きく狂いがちになり…
2013/04/17サイエンスフィット

球が上がり過ぎる原因を究明!

ていることが考えられるが、その根本的な問題はどこなか?ドライバーが高く上がってランが出ないや、アイアン番手ごと飛距離が変わらないなど必見です! 今回受講者は・・・ ビデオ分析初見では…
2013/03/25中井学のフラれるゴルフ

Lesson.5 フラれるためのグリップ・プレッシャー

てきたので、グリップをゆるゆるに握るように意識しているが多くなってきました。しかし、実は緩め過ぎも禁物です。グリップがあまりに緩いと、スイング最中に握り直したり、途中で必要以上力を加えてしまっ…
2013/03/22アメリカNo.1ゴルフレッスン

インサイドアウトで振るためのトップを体感!

ベストです。 まず、クラブをこのように持ちます。左手は通常通りグリップですが、右手はヘッドに近いところを握ります。そして、このまま状態で、トップまで体を捻じっていきましょう。右膝が伸びてしまわない…
2013/03/18中井学のフラれるゴルフ

Lesson.4 スクエアグリップを身につけよう!

積極的な動きは一切考えず、後は体回転に振られるだけ。何もしなくても勝手に腕が動いてくれる…。そんなグリップが理想です。 グリップはクラブと唯一接点です。不自然な握りをすれば、腕はスイング中に体…
2013/03/13サイエンスフィット

ショットの悪い癖はパットにも出る!

ますよ! 【手のひらで挟むイメージが出るグリップにする】 通常ショットように、パターを握っているも、できれば変えたいところです。パット握りを変えるはかなり違和感があると思いますが、理想は…
2013/01/16サイエンスフィット

緩やかに上げれば緩やかに下りる!

、アプローチが苦手な原因は単純だと思われます。打った後で、握りなおさず、そのまま体正面にクラブを戻して見てください。思った通り、フェースがかなり閉じていますよ。これは、ハンドファースト状態でグリップを決めて…
2012/12/26サイエンスフィット

初めてクラブを握る人に教えるツボ(1)

です。左手は指付け根で握り、自分から見て人差し指と中指ナックルが2つ見えるように握ります。腕を脱力して垂らすと、自然にやや手のひらが内側を向きますよね。この形で左グリップを作れば、自然に2…
2012/09/19サイエンスフィット

サンドウェッジをミスなく使う!

を防止できます。 クローズフェースに注意! バンカーショットに限ったことではないですが、ハンドファースト状態で、グリップ握りなおすと、閉じている意識がなくても、フェースをクローズにしてしまうので…
2012/05/30サイエンスフィット

40代からガッツリ飛距離をアップ!

。左グリップをナックルが2つ見えるくらいにストロングに握ります。そして、腕とクラブが一直線になるように構えると、グリップエンドは左もも内側あたりを指します。その状態でフェースをスクエアにセット…
2012/05/02サイエンスフィット

ゼロからプロのようなスイングへ(3)

初心者ときから、当サイエンスフィットでレッスンを開始し、今回で受講3回目。クラブを握り始めてから大ケガはなく、自信あったドライバーが突然大きくスライスをし始めたというが現在悩み。当初担ぐよう…