2015/06/05ギアニュース

プレミアムモデル第3弾『バシレウスβ』発売

伸びるというアスリート必見のニューモデルだ。 外観はサテンマット調仕上げ。フレックスは「β50SR」、「β50S」、「β60S」、「β60X」、「β70S」、「β70X」。メーカー希望小売価格は各1本7万円(税抜)。なお、商品の問い合わせはトライファス、03-5577-5809まで。
2015/03/05ツアーギアトレンド

女王アン・ソンジュ ヨネックスの新1Wで開幕戦へ

ドライバー(ロフト9度)。ヨネックスオリジナルシャフトの レクシス カイザD(フレックスS)プロトタイプを装着した自信作だ。 シャフトは、アンが好きだというピンク色に塗装。銀色で「★アンちゃん
2015/05/13ギアニュース

キャリー&ランで飛ばす『ワクチンコンポGR350』

バランス理論」の始まりである。 ラインアップは、フレックスR2(41g)からX(58g)までの6タイプを用意(XX=60gは受注対応)。実重量は軽くても重く感じられることで、ミート率とヘッドスピードが増加して大きな飛距離につなげられる。 問い合わせは、グラビティ(0800-111-1848)。
2014/12/22ギアニュース

四軸織物を採用したアッタスのFW・UTシャフト

。『アッタスEZ』は、チップ径が0.35の『350』と0.37の『370』があり、両モデルともに重量及びフレックスの違う10スペックを用意している。また、シャフト本体は、高級感と攻める姿勢を感じさせる
2014/11/05優勝者のシャフト

【’14年11月第1週】小田龍一 上田桃子の優勝ドライバー&シャフト

フレックス:SR) (最終日) 「ショットの状態はあまり良くなかったけど、その中で勝てたことはすごく良い経験になったし、来年の目標(年間10勝)に向けて大きかったと思います。今まではショットだけでいこう、という感じでしたが、引き出しが増えたかな、と思います。残り試合は全部勝つつもりで頑張ります」
2014/08/21ギアニュース

『ドルフィン』に待望の左用

れており、フレックスはS、Rの2タイプを用意。本体価格は1本1万8000円となっている。ちなみに、受注対応で『DG S400』、『NSPRO750GGH』、『D‐MAX Premium Light』の
2014/03/17ギアニュース

5世代目『ネクスジェン』は「飛常識のその先へ」

はHS40m/s未満のシニアからHS60m/sのドラコン選手まで同じフレックスで振れるという特徴があるという。ということは、プレー時における体調の変化や疲れによって変化するスイングスピードにも自動的に