2025/01/15米国男子
3代目は“赤エボ” 藤倉ゴムが「Speeder EVOLUTION III」発表
2016/09/01 15:06
振りやすさに“走り感”をプラス
藤倉ゴム工業は1日、2014年の発売以来、国内ツアーで高い使用率を誇る「Speeder EVOLUTION」シリーズの最新作「Speeder EVOLUTION III」(赤エボ)を発表した。10月7日に発売する。
前作「Speeder EVOLUTION II」(オレンジ エボ)は、キックポイントが中調子だったが、今作ではシャフト中間部を太くして、先中調子に変更。切り返し時のタイミングの取りやすさを継承しながら、先中調子の特徴である切り返し後の軽快な振り心地により、球のつかまりと球の上がりやすさを向上させたという。
<< 下に続く >>
前作に続き、同社の特許技術「Metal Composite Technology(MCT)」を採用。グリップ下に銅箔を張り合わせることで、トップからの切り返しでタメが作りやすく、インパクトで手元が浮くのを抑制する。前作同様、超高弾性90tカーボンと高強度・高弾性の炭素繊維「トレカT1100G」を採用し、ダウンスイング時の加速感とボール初速の最大化を狙っている。
発売前だが、国内女子ツアーでは「Speeder EVOLUTION II」から「Speeder EVOLUTION III」にスイッチするプロが続出。「前作に比べてシャフト全体の加速感が加わり、つかまりがよくなった」と評判も上々のようだ。
重量帯とフレックスは下記の通り。40g台の「SPD474」は、R2、R、S、SR。50g台の「SPD569」は、R、SR、S、X。60g台の「SPD661」は、SR、S、X。70g台の「SPD757」は、S、X。シャフトの価格は、税抜4万円(税込4万3200円)。問い合わせは藤倉ゴム工業、03-3527-8433。
あなたにおすすめ
ブラインドホールで、まさかの打ち込み・打ち込まれ!!ゴルファー保険でいつのプレーも安心補償!