2019/01/09マスターズ

今平周吾が特別招待で「マスターズ」に初出場

、委員会は特別招待枠で資格を付与した。 マスターズ委員会のフレッド・リドリー会長は「(創始者である)ボビー・ジョーンズとクリフォード・ロバーツは世界的なスポーツイベントとしてマスターズを作った。私たちの…
2003/01/21欧州男子

欧州ツアー初優勝したM.フォスター苦悩の日々

6人のプレーオフに突入した欧州ツアー「ダンヒル選手権」。優勝したマーク・フォスターはやっと経歴に『優勝』の文字を掲げられるが、この優勝は一歩間違えば起きていなかった。実は最終日の朝、腹痛が原因で棄権…
2003/10/12米国シニア

5つ伸ばした!トム・カイトが6アンダー首位に浮上!!

カイトは、7バーディ、2ボギーでラウンドした。今シーズンも好調で、「フォードシニア選手権」など2位が3回もあるが、優勝は果たしていない。今度こそ優勝できるか注目される。 首位カイトに2打差の4アンダー…
2011/03/21米国男子

【GDOEYE】アマチュア世界NO1は老舗ブランド会長の御曹司

フロリダ州ウェスティンイニスブルックリゾートで行われた「トランジションズ選手権」。今大会で注目を集めたのが米国出身の新星、ピーター・ユーラインだ。 同選手は今大会に出場した、ただ一人のアマチュア…
2003/09/02米国シニア

トム・ワトソンの暑い夏

「全米オープン」と「全英オープン」に優勝。「マスターズ」で5位タイ、「全米プロ選手権」で9位タイという成績を残した。 2003年の最初のメジャー、「全米シニアプロ選手権」では最終ラウンドに67をマーク。しかしそれ…
2004/03/04欧州男子

タイガーvsエルス、直接対決に期待高まる!!

2度目のドバイ参戦となるタイガーは前回の参戦で2位フィニッシュ。一方のエルスは6度参戦しておりすべてがトップ10入り。うち2度は優勝している。期待高まる2人の直接対決。2002年のフォード選手権まで…