2013/05/22優勝者のパター

【’13年5月第3週】キム・ヒョンソン、O.サタヤの優勝パター

) (最終日) 「最初のバーディ(2番パー3)は、ティショットがヒールに当たってしまったのですが、上手く2段グリーンの傾斜に当たってくれて2メートルを決められました。2つ目は5メートル。最終18番はキャディさんにボギーでも優勝だよって教えてもらったので、緊張しすぎないでボギーパットを決めることが出来ました」…
2011/08/30優勝者のパター

【’11年8月第4週】ベ・サンムン、笠りつ子の優勝パター

たら決められるかな・・・と思っていたら決めることができました。“優勝した~!”という感じでしたね」 <最終日のバーディ> 1番:エッジから10mのフックライン 3番(パー5):60センチ 13番:ピン左3mのスライスライン 15番:ピン手前3mのフックライン 18番:ピン左5mのスライスライン…
2018/10/08ニュース

グッドルーザー中島啓太 「一番悔しい」から祝福の輪へ

(代々木高3年)は、結果を複雑な思いで受け入れていた。一組後ろの最終組で回る金谷拓実(東北福祉大2年)が、終盤の連続バーディで追い上げてきていることは手に取るようにわかっていた。中島は、16番(パー5
2002/10/06ニュース

宮里藍が、初の金メダル獲得!!

77 73 77 <団体-男子> 順位 通算 国名 合計 1 +10 台湾 874 2 +20 韓国 884 3 +21 日本 885 4 +38 インド 902 5 +38 スリランカ 902 6…
2018/06/13トヨタジュニアワールドカップ

日本は男子3位、女子2位の好位置で3日目へ

◇2018トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAL 2日目◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)◇男子6,843ヤード(パー71)、女子6,130ヤード(パー72…
2018/10/04モテゴル研究部

クラブハウスはパオ?ライオンに会えるゴルフ場

でした。我々の食レポは相変わらずポンコツです。 アウトコースは妙義・榛名・赤城の上毛三山を望む絶好のロケーションを誇ります。とくに7番(パー5)はまるで天空にいるかのような開放的な気持ちで…
2018/06/12トヨタジュニアワールドカップ

日本女子が会心の首位発進 男子も3位で幕開け

◇2018トヨタジュニアゴルフワールドカップSupported by JAL 初日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県豊田市)◇男子6,843ヤード(パー71)、女子6,130ヤード(パー72…
2014/07/08優勝者のパター

【’14年7月第1週】ジョン・ヨンジュ、石川遼の優勝パター

ミルド #5 (最終日) 「初日からバーディチャンスはたくさんあり、3日間を通してパッティングがうまく入ってくれました。韓国との一番の違いは、日本のコースの方がグリーンが狭いところ。その分パーオン率…