2010/07/06全米女子オープン

メジャー第3戦! 宮里藍ら、8人の日本人プレーヤーに期待!

する日本勢。なかでも宮里藍は、先月のメジャー第2戦「LPGAチャンピオンシップ」で3位タイに入った他、既に今季4勝を挙げるなど好調をキープ。メジャー初制覇への期待が高まる。さらに、横峯さくら、有村智恵
2006/07/22国内女子

全美貞が単独トップに!横峯さくらは2位タイへ後退

茨城県にある潮来カントリー倶楽部で行なわれている、国内女子ツアー第19戦「フィランソロピー・LPGAプレーヤーズ・チャンピオンシップ」の3日目。通算10アンダーで単独トップに立ったのが全美貞(韓国
2008/06/07マクドナルドLPGAチャンピオンシップ

上田桃子が11位タイに急浮上! L.オチョアが単独首位に

メリーランド州にあるブルロックGCで行われている、米国女子メジャー第2戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の2日目。9位タイからスタートしたロレーナ・オチョア(メキシコ)が、通算10アンダー
2008/08/17米国女子

L.オチョア失速!単独首位にY.ツェン!

―。「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」の覇者であるツェンが、その勢いをいかんなく発揮。この日に持ち越された第2ラウンドを「64」、そして第3ラウンドを「68」と、立て続けにベストスコアをマーク
2008/07/19米国女子

M.ウィが2位タイに浮上! 宮里藍は38位タイに後退

決勝ラウンドにつなげている。 通算12アンダーの2位タイに浮上してきたのは、メジャー戦「マクドナルドLPGAチャンピオンシップ」覇者のヤニ・ツェン(台湾)に、ベテランのシェリー・ターナー、J.Y.オー
2011/07/12国内女子

有村がタイトル奪還を狙う! 帰国組にも注目

面の不安もあるが、屈指の難コースを4日間回った経験が今週に吉と出るか。 さらに、一昨年の覇者・有村智恵への期待も高まる。6月末の海外メジャー「ウェグマンズLPGAチャンピオンシップ」から、2週間の休養
2010/06/28さくらにおまかせ

さくらは25位に後退「まだまだ練習が足りない」

LPGAチャンピオンシップ」最終日を、通算イーブンパーの19位タイで迎えた横峯さくら。1番からスタートした横峯は、スタートホールでティショットを左の林に打ち込んでしまうが、何とかパーで切り抜けて