2010/05/07国内男子

物議を醸している三塚に対し、石川遼がコメント

「中日クラウンズ」最終日に「58」のツアー最小記録を叩き出した余韻が未だ残る中、「1日で12バーディは、再びできる数字ではないと思っています。先週のことは意識せずにプレーしたい」と、快挙を冷静に…
2008/11/25米国男子

今田竜二と谷口徹の日本代表に注目!

スタートしたアメリカチーム(ヒース・スローカム&ブー・ウィークリー)と、2位タイからスタートしたスコットランドチーム(コリン・モンゴメリー&マーク・ウォーレン)が、通算25アンダーで並びプレーオフに突入…
2010/10/21桃子のガッツUSA

桃子、2ヶ月ぶりの米国女子ツアー参戦で再出発なるか!?

トーナメントを欠場して臨む今大会。 ここ一ヶ月の上田の成績はトップ10フィニッシュが2回と好調の兆しが見えた。しかし、プレーの歯車が狂い始めたのは、国内女子ツアー第26戦の「日本女子オープンゴルフ…
2011/03/06有村智恵 夢を叶える力

笑顔が消えた有村智恵「早く気持ちをリセットしたい」

ボギー発進となった最終日。直後の2番で、下り5メートルのバーディパットを沈めて取り返すと、3番パー3では、ピン横1.5メートルにつけて連続バーディを奪う。 しかし、後半に入った10番ティでスロープレー
2019/07/22全英オープン

史上5人目!ケプカが今季4大メジャー全戦でトップ5入り

は16オーバー「87」の大たたき。さらにホームズはプレーが遅い選手として知られている。「自分はいつも打つ準備ができている。理解ができないのは、自分の番が来たときにも手袋をしておらず、そのときになって…
2003/05/05欧州男子

セベ・バレステロス「失格」問題

「イタリア・オープン」3日目に2度のスロープレー警告により、結果1打罰を宣告されたセベ・バレステロス。このペナルティに納得できないと応じなかったセベは試合失格となってしまった。 コリン・モンゴメリー
2015/08/27S吉クンのゴルフ研究

教えてキャディさん!プレーファーストの極意その2

)私たちは、そういうお客様のためにも、ボールやティなどを多めに持ち歩いているんです。 (S吉)ホッ。ではキャディさんと一緒の時は、心置きなくバンバン打てますね! (笹川)あくまで、なるべくスロープレー
2021/02/09米国女子

メジャー制覇でノンメンバーにも5年シード付与 米女子ツアー規定変更

、19年にメジャー制覇を達成した渋野は当時メンバー登録を行わなかった。 プレーヤーミーティングでは、新型コロナウイルス拡大防止の観点から昨年より認められていたセルフプレーの禁止、スロープレー対策のための計測の強化をいずれも3月下旬の「キアクラシック」から実施することなどを確認した。
2013/08/09国内女子

お手本は宮里藍 “ゆっくり”の小楠梨紗が5位発進

バックスイングだ。「ずっとですね。自分はゆっくり振っているつもりは全くないんですけど・・・」と苦笑い。スイングだけではなく、話し方も非常にスロー。落ち着いた低いトーンでゆっくりと、一定のリズムで言葉を…