2017/07/05ツアーギアトレンド

「全英」へ頼れる味方 宮里優作がニューボールを投入

、いま自分がやろうとしていることにも合っている」と、2週間後に控える海外メジャー第3戦「全英オープン」に向けても心強い味方になりそう。当初は「全英」に向けてアイアンの微調整を覚悟していたというが
2018/11/22ツアーギアトレンド

ウッズも使った「TENSEI プロ オレンジ」を日本で発見

優勝争いを演じた7月の「全英オープン」、8月の「全米プロ」などでも1Wと3Wに「TENSEI」を装着していた。 今後の国内での展開は未定だが、メーカー担当者によれば手元側に配置されたタングステン
2014/09/18ギアニュース

ナイキ契約ポール・ケーシーが「KLMオープン」優勝

ラウンドしたことで勢いが付いたようだ。 ポール・ケーシーの使用ギアは下記の通りだが、4日間で奪ったバーディは21個。支えたのが「メソッドパター」で、ロリー・マキロイが全英オープン、全米プロを制したタイプと
2013/02/12ギアニュース

ナイキがデュバルと復縁!

ナイキゴルフはこのほど、デビッド・デュバル選手と再契約を締結したと発表した。 デュバルは、ナイキゴルフのクラブを使用した初のメジャーチャンピオン(2001年全英オープン)で、PGAツアーで通算13勝
2012/12/03ギアニュース

全英OPにNTTデータが協賛

NTTデータは先ごろ、ゴルフ世界四大メジャーのひとつで、その中でも最古の歴史と伝統を誇る「全英オープンゴルフ」に対し、オフィシャルスポンサーとして協賛することを発表した。協賛するのは2013年大会
2013/04/09ギアニュース

高級時計メーカーが世界のトッププロと契約

・ウーストハイゼンは2010年「全英オープン」でメジャー初優勝を飾り、2012年「マスターズ」で2位に入った選手。 アメリカ人のキーガン・ブラッドリーは、2011年「全米プロゴルフ選手権」、2012年「WGC
2013/08/12ギアニュース

松山仕様!?スリクソンのブラックコーデ

リミテッドモデル』ドライバーのデザインに合わせた追加色。松山英樹選手が全英オープンから使用しているモデルで、日本男子ツアーの同社契約選手も9月末から使用開始を予定している。 ■スリクソンGGC-S042の概要は
2010/08/24ギアニュース

タイトリスト使用率トップ

先頃開催された全米プロで今季男子プロゴルフツアーのメジャー競技は終了したが、タイトリストが今年も強かった。4大メジャーの同社製ボールの使用率は、マスターズで55%、全米オープンで54%、全英オープン
2011/06/02ギアニュース

ミズノ契約・小林正則の優勝に「MP」シリーズ大貢献

全英オープンの出場に向け頑張ります。これからもミズノ契約プロを応援してください」--。 使用クラブは以下の通り。 ●ドライバー:MPクラフト425+(9.5度、ツアーAD DJ-7X、45インチ、D4
2009/10/02ギアニュース

石川効果!!配信世帯数700万突破

なる。 同社は今年、新たに全米プロゴルフ選手権の放送権契約を締結し、海外男女メジャー7大会を放送。石川遼とタイガー・ウッズが同組でラウンドした7月の全英オープンゴルフでは、4日間計38時間にわたる長時間
2009/06/30ギアニュース

スワンズでダブル優勝

クラシック」。それも全英オープンへの切符を賭けた大一番での優勝だった。石川が愛用する「Gullwing-R」シリーズは、レンズが上下左右に広い視界を確保できる1眼レンズを採用した新しいスタイルのサングラス
2010/07/27ギアニュース

アイアン全番手の顔「PING S56アイアン」

2010年「全英オープン」でメジャー初優勝を飾ったルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)。PING所属の契約プロである彼は、発表されたばかりの「S56アイアン」を使用していた。今回はメジャーチャンプが
2009/03/17ギアニュース

アキラ、佐藤えいちと契約

成績を経て、海外メジャー第3戦「全英オープン」への出場権を獲得している。 同社は昨年、久保谷との契約でツアーでの知名度を一気に向上させた感がある。今回の契約もその知名度を盤石のものにする施策だといえる