2016/07/01米国男子

初出場の塚田陽亮&松村道央は出遅れ 名物パー5で大叩き

のダボでショックが大きかった」と、続く2番(パー5)でグリーン左奥からウェッジでチップインバーディを決めた後は、ズルズルとスコアを落とした。 ドライビングディスタンスは全体平均の312.1ydを超える…
2013/02/14米国男子

石川遼、「パー5でバーディが獲れるゴルフが必要」

なければいけない情報も非常に多いですし、回った回数だけではやっぱり分からない部分もある」と、警戒心は解く気はない。 「ここリビエラCCでは、今までビックスコアを出した事がないので、まずは1番(パー5)と…
2017/12/16アジアン

【速報】宮里優作はパー発進 5位で決勝ラウンド

アンダーの5位で予選通過した宮里優作は第3ラウンド1番をパーで発進。宮里は世界ランク58位で年末時点の同ランク50位以内に付与される「マスターズ」出場権に向け今大会での上位進出は必須。 通算13…
2001/11/11国内女子

パー5でスコアを伸ばしたデービースが大会4勝目

ローラ・デービースが2日目に単独首位に立ち、独走態勢に入るかと思われた。 しかし、2アンダー5位からスタートしたディフェンディングチャンピオンの具玉姫が、2番パー3から5パー5まで4ホール連続でバーディ…
2009/08/20さくらにおまかせ

さくら、パー5をポイントに掲げバーディ合戦に挑む

をポイントに挙げる。 そのカギを握るのが「ロングでいかにバーディを獲れるかだと思います」と話す、飛距離のアドバンテージを行かせるパー5だ。実際、2007年大会では3日間で2イーグル、6バーディ、2…
2018/03/27国内男子

705ydのパー5も 「全英」争いの舞台はツアー最長8007yd

プランを掲げる。ツアー史上最長ホールとなる705ydの16番(パー5)に関しては「風向きに関わらず、4日間(705ydで)やる可能性は相当に高いと思う」とした。 また、面積が広くてアンジュレーションが…
2021/03/07米国男子

デシャンボーが湖越え370yd パー5予告通りの1オン挑戦

反時計回りに半周する6番(パー5)。ティイングエリアで大きく息を吐き出し、1Wを振りちぎった。フィニッシュ直後にハザード越えを確信、ドラコン選手のように叫び、両手を突き上げると、ボールは370yd先の…
2019/03/27進藤大典ヤーデージブック

テキサスの風と勝負 マッチの流れを左右する危険なパー5

■オースティンCC 12番パー5(578yd) フロリダシリーズを終えて、ツアーはテキサス州に移動します。4月のメジャー初戦「マスターズ」まではあと2週。トップクラスの選手たちが世界選手権という大…
2022/04/01米国女子

笹生優花は出遅れ90位 得意のパー5で3ボギー

圏外での滑り出しとなった。 「全体的に良くなかった」と振り返った18ホール。昨季、平均スコアがツアーナンバーワンの「4.47」を記録したパー5で3ボギーを喫した。前半11番で3打目を花道の横のラフに外し…
2014/12/13ワンアジア

スコットが連覇へ首位に並ぶ パー5全部でバーディ

。 スコットは4つのパー5(3番、9番、12番、15番)で、すべてバーディを奪った。ボギーは6番の一つだけだった。オームスビーとストレンジはいずれも4バーディ、3ボギーだった。 1打差の9アンダー、4…