2012/09/14全英リコー女子オープン

藍&美香が3位タイ発進! 首位にR.ソヨンら2人

の吹き始めた午後。12時ちょうどにティオフした宮里美香は、得意のパンチショットとコントロールショットで、狭いリンクスコースを攻略していった。 序盤は、バーディとボギーが交互に来る展開。海側に出る12番…
2007/08/02さくらにおまかせ

議員キャディ!コースを知らずに挑んだ結果は!?

いう。しかし、それが間違いの始まりなのかもしれない。セントアンドリュースはリンクスコースの中でも特にフェアウェイの起伏が激しいコースだ。その起伏を見たことがない状態でいきなりキャディを行うのはあまりにも…
2020/08/21AIG女子オープン(全英女子)

渋野日向子「ただ悔しすぎる」12オーバーで予選終了/一問一答

決められた。耐えながら3番でバーディを獲れて、流れ的には良かった中で後々崩したので残念です。 ―リンクスへの想いは “リベンジした過ぎ”ますね。きょうのスコアは、風どうこうでなく自分の責任。ショットに…
2018/08/02全英リコー女子オープン

クラブが届き一安心 成田美寿々は事前1ラウンドで本番へ

者にパターを借りグリーンのコンディションを確認したりする程度に終わった。 多くのクラブを使用するPXGに新たなモノを用意してもらい、「待ち疲れもあったし、もう半ばあきらめていた」が、前日夕方に航空会社…
2016/02/04ヨーロピアンツアー公式

バッグの中身:マシュー・フィッツパトリックの場合

-“もちろんコース上では常に電源を切っているよ!” ・ボールマーカー-“これはハーバータウンゴルフリンクスのやつだね。僕の最もお気に入りの場所で、最もお気に入りのコースだね” ・財布 ・マジックペン3本…
2014/07/14全英リコー女子オープン

森田理香子は27位 収穫と悔しさを胸に帰国の途へ

イングランドにあるロイヤルバークデールGCで行われた「全英リコー女子オープン」最終日、4日目にして初めて強い風が吹きぬけたリンクスコースで、森田理香子は2バーディ5ボギー1トリプルボギーの「78…
2010/06/08全米オープン

遼、全米OPに向け渡米「どれだけ難しいか楽しみ!」

、2月にPGAツアー「AT&Tペブルビーチナショナルプロアマ」が開催された、カリフォルニア州のペブルビーチゴルフリンクス。石川は練習日と、大会3日目の予選第3ラウンドで同コースをラウンドし、予選落ちに…
2003/06/14米国男子

全米オープン2日目 5位タイN.プライス、T.ウッズのコメント

は、そのパッティングが2年ほど前から調子が上がってきたのと、最近パターデザイナーのスコッティ・キャメロンからレッスンしてもらったから。このコースは長距離ヒッターでなくとも、優勝争いに加われる。どちらか…
2003/04/25米国女子

ミッシェル・ウィ「チック・フィルA選手権」に出場

思います。ナビスコではドライバーが良かったけれど、今はドライバーだけでなく、他の全てのショットも向上させたいんです。新しいパターも手に入れたので、必死に練習しています。今のところジュニアの大会は、全米…
2023/08/04米国女子

35→26パット よみがえった渋野日向子のストローク

◇米国女子◇フリードグループ スコットランド女子オープン 初日(3日)◇ダンドナルドリンクス (スコットランド)◇6494yd(パー72) 後半5番(パー5)、渋野日向子は2オンに成功しながら3…
2013/06/30国内男子

選手コメント集/~全英への道~ミズノオープン最終日

動きが硬かったとも思う。後半になって、ようやくイメージ通りのボールも打てるようになった。でも今日はパターが入らなかった。パターが入らなければこんなもんだよね。4日間通して見れば、これが良いきっかけに…
2014/10/10ヨーロピアンツアー公式

惜しくもツアー史上初の「59」を逃したコルサーツ

、フェアウェイのど真ん中を捉えるかたちで期待に応えた。 ショートアイアンでワンパット圏内に寄せると、グリーンへと向かうコルサーツには同組で2年前の「アルフレッド・ダンヒル・リンクス選手権」での…