2009/05/26マーク金井の試打インプレッション

ナイキ サスクワッチ DYMO ストレートフィット ドライバー

ナイキから発表されたヘッドとシャフトが取り外せるドライバー。8つのヘッドポジションから、自分の好みの弾道に打ち分けられるということだが果たして本当にそうなのか。われらが試打マシーンことマーク金井が…
2013/11/02PGAコラム

ナイキの新型コバートドライバーを手にしたマキロイ

が施され、ソールにはツアーエンブレムが付いている。ナイキ社は、新作ドライバーの詳細は明かしていないが、先週の「CIMBクラシック」では5選手がコバート2.0ツアーを使用していた。全米ゴルフ協会が確認し…
2014/01/28マーク金井の試打インプレッション

ナイキ VR_S コバート 2.0 ドライバー

ドライバー(以下、コバート)。モデルチェンジによって2代目となったが、デザインは初代を踏襲している。ヘッド色は目にも鮮やかなレッド。クラウンのヒール側には大きめのスウッシュマークが入っている。デザインは…
2013/03/21ギアニュース

初心者セット『スリングショット』がリニューアル

、キャディバッグの組み合わせで、ゴルフを始める男性には購入しやすいアイテムだろう。 初心者向けとは言え、高機能なのがナイキならでは。ドライバーは460cm3の大型シャローヘッドで、ボールが上がりやすく…
2015/12/11ギアニュース

ナイキ『ヴェイパー』の2代目、鮮やかな配色で新登場!

プロモデルのドライバーは、ロリー・マキロイがすでに実戦投入 株式会社ナイキジャパン ナイキゴルフ(東京都品川区)は、『ヴェイパー』シリーズの2代目となる『ヴェイパー フライ』シリーズを2016年2月…
2013/12/04ギアニュース

新設計でボールが上がりやすくなった!ナイキ コバート2.0

するフライブレイス構造を取り入れエネルギー効率を高めた。ラインナップはドライバーが2種、フェアウェイウッドとユーティリティが1種、アイアンが2種。2014年1月31日から発売を開始する予定だ。 既に同社…
2014/09/26PGAコラム

マキロイの秘策? 大舞台で新ドライバー投入へ

ドライバーに注目が集まっている。 マキロイは練習ラウンドで、昨シーズン「全英オープン」と「全米プロゴルフ選手権」を含む4勝を手にした時に使ったナイキの「VR_S コバート 2.0」ドライバーではなく、初めて…
2013/10/08ギアニュース

ナイキ、ゴルフの楽しさを東京のど真ん中で体験

)。 会場となる東京ミッドタウン コートヤード(屋外)には、最新のナイキゴルフのクラブ(ドライバー、ウェッジ、パター)を使って、ゲーム感覚でゴルフを楽しめる施設を設置。 当日のイベント内容は下記の通り…
2022/11/15PGAツアーオリジナル

ナイキの名器健在 トニー・フィナウの14本

完全優勝で飾った。昨シーズンの7月「ロケットモーゲージクラシック」以来となる通算5勝目で、3シーズン連続の優勝となった。使用ギアは以下の通り。 ドライバー:ピン G425 LST(ロフト角9度…
2013/04/12ツアーギアトレンド

ウッズが新しい3Wを採用

ドライバーを使うところ、3Wを使うほどだった。 オーガスタナショナルから水曜日に入ったレポートによれば、ウッズが3Wをバックに入れるか真剣に検討しているとのことだった。だが、木曜日の朝の練習場でその…
2014/06/11ツアーギアトレンド

マキロイ:パインハーストにはギア変更が必要

バウンスやソールのグラインドを選べるからラフからのショットのオプションとしては重宝するんだ。 ■ナイキVRSコバート2.0ツアードライバーとRZNブラックボールの組み合わせがキャリアの中で最高の…
2011/06/28金谷多一郎のクラブ一刀両断

ナイキ VR PRO ドライバー

洋ナシ型のヘッドでアスリートが好むヘッド形状です。高音質な打球音で、叩いて飛ばせるドライバーだと思います。 鹿沼72カントリークラブ