2021/09/24国内男子

米国挑戦か賞金王か 木下稜介の悩ましい終盤戦

かからないコースは、アマチュア時代に試合会場だったこともあり、プロ転向してからも知り合いの縁を使って「1カ月に1回ほど」通っていた。慣れ親しんだコースに加えて、今年は6月の国内メジャー「日本ツアー選手権…
2015/02/16プレーヤーズラウンジ

藤田寛之と宮本勝昌の活躍を支える腰の水平回転

ことだけに集中していれば、自然と腰は水平にレベルターンするようになります。もちろんアマチュアの人にもお勧めです」と芹澤。あおり打ちや上体の突っ込みでお悩みの方は、ぜひお試しあれ。
2016/06/02トヨタジュニアワールドカップ

あの時の自分へ「もうちょっと楽しくやれば?」~宮里優作

プロゴルファーになるためには今なにをしたらいいですか? ジュニアのレッスン会に参加した多くのプロたちが直面する、よくある質問のひとつだ。将来への希望や期待が大きいほど、少年少女の悩みや不安は大きく…
2014/10/16GDOEYE

2位発進!池田勇太 マスターズ覇者参戦への心構え

。 ショットは好調をキープしたまま、今週スイッチしたマレット型の新パターが大きな助けになった。「ずっとパットが悩みのタネだったんだけど、(2週前の)東海クラシックで古いパターを持ち込んで、つかんだものがあっ…
2014/09/21GDOEYE

ウサギとカメ 宮本勝昌と藤田寛之の関係性

。(07年の)KBCの時は本当に賞金も稼げていなくて、QTに行くことも考えていましたからね――」。 学生時代、日本を代表するアマチュアとしてならした宮本は、24歳で芹澤信雄に弟子入りを志願。それ以来…
2012/10/20国内女子

パットに閃き! 金田久美子、5連続バーディで3位浮上

ベスト、5連続バーディは初めてのこと(アマチュア時を含めると、自己ベストは07年「ベルーナレディス」の「63」、08年の「ゴルフ5レディス」2日目に6連続バーディを記録)。実は、「久しぶりに楽しかった…
2011/05/19米国女子

藍は「気持ちの切り替え」、美香は「経験」と「自信」が鍵

。 「(気持ちが)上がりっぱなしに行くということは誰もないと思う。どの選手も悩みは少なからずある。ただ、自分としてはそこまで落ちていないので、『まあ、いつか噛み合うだろう』というぐらいの気持ちでいます…
2004/12/21米国男子

PGAツアー2004年シーズンの期待はずれ

。 ビッグネーム以外で期待はずれのシーズンを送ってしまったのが予選通過が1試合しかなかったデビッド・ゴセット。全米アマチュア選手権の歴代チャンピオン達がみんな揃いも揃ってPGAツアーで苦戦している。ババ…
2020/07/29女子プロレスキュー!

ホースを使えば飛距離は伸びる! 吉川桃

スイングが持ち味。彼女が教えてくれる即効性のあるレッスンを学んでいこう。 「飛距離が伸びない悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーBさんの悩み】 「他の人と比べてドライバーのティショットが飛びませ…
2024/05/29女子プロレスキュー!

「パー3」で大たたきしないマネジメント術とは? 木村怜衣

「ショートホールで大たたきする悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーSさんの悩み】 「なぜかショートホール(パー3)で大たたきすることが多く、トリプルボギーやダブルパーも珍しくありません…
2021/03/24女子プロレスキュー!

ドローボールはヘッドの上げ方で決まる 上野陽向

「カット打ちで飛距離ロスの悩み」をレスキュー♪ 【アマチュアゴルファーKさんの悩み】 「カット打ちのクセが抜けず飛距離が伸びないので、ボールがしっかりつかまるドローボールを打ちたいです。ポイントは何