2010/10/24国内男子

池田が自身初の大会連覇を達成! 賞金王争いに名乗り!

レコードを1ストローク塗り替える通算23アンダーと、記録ずくめの勝利で自身初の大会連覇に花を添えた。これで賞金ランキングも4位に浮上。トップのキムキョンテ(韓国)に約3,000万円差に迫り、「去年の…
2010/11/27国内男子

首位浮上の池田、大逆転賞金王へ望みを繋ぐか!?

賞金ランクトップのキムキョンテを約4,125万円差で追う池田勇太が、「苦しい展開になりながらも、良く耐えられた」と5バーディ、2ボギーの「69」をマーク。3ストローク伸ばし、通算10アンダーの首位…
2010/10/20国内男子

【GDO EYE】藤田VS石川、WGC出場争いにも注目!

終えた時点で、賞金ランクトップの選手がその出場資格を手にできるのだ。 現在同ランクトップを走るキムキョンテ(韓国)は、先週の「日本オープン」を制した資格で出場権を獲得。同ランクトップによる出場権は…
2017/11/28日本シリーズJTカップ

国内男子最終戦 賞金王候補は小平、宮里、キム、池田の4人

、任成宰、片岡大育、キムキョンテ、宮本勝昌、高山忠洋、プラヤド・マークセン、ハン・ジュンゴン、稲森佑貴、イ・サンヒ、藤本佳則、ブラッド・ケネディ、小田孔明、久保谷健一、小鯛竜也、ブレンダン・ジョーンズ…
2015/12/16ヨーロピアンツアー公式

「ユーラシアカップ」アジア代表に片山晋呉が選出

の年間ランキング上位4人に入ったことで代表チーム入りを果たした。 一方、タイのキラデク・アフィバーンラト、片山、そしてキムキョンテとアン・ビョンフンの韓国コンビは公式世界ゴルフランキングからの選出と…
2016/02/02国内男子

ブレークする若手は誰!?ミャンマーで日本ツアー第2戦

「SMBCシンガポールオープン」に続き、アジアンツアーとの共同主管競技。出場フィールドは両ツアーからの120人と地元選手、主催者推薦の計150人となる。 シンガポールに続いて、昨年度の賞金ランキング上位のキム
2008/09/25国内男子

横尾要が単独首位! ホストプロの石川遼は出遅れる

(オーストラリア)の2人。5アンダーの4位タイには、篠崎紀夫、庚泰(韓国)、張連偉(中国)がつけている。 深堀圭一郎、谷原秀人、桑原克典らは、4アンダーの7位タイグループを形成。前週に今季初勝利を挙げた矢野東は3
2022/04/05国内男子

男子ツアー国内初戦のテレビ視聴率は4.2%

20年 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 19年 2.9% ブレンダン・ジョーンズが逆転でツアー15勝目 18年 7.8% 重永亜斗夢がツアー初V 石川遼1打差 17年 2.2% 梁津萬(中国)が2打差をつけてツアー2勝目 16年 3.9% キムキョンテが近藤共弘とのPO制す
2013/04/27アジアン

A.ノレンが単独首位に浮上 ツアー4勝目に王手

アンダーの13位タイには地元韓国のキムキョンテが続いている。第2ラウンドを終えて通算1オーバーとした小林正則は、通算2オーバーの平塚哲二とともに予選落ちとなっている。
2017/05/17アジアン

波乱万丈の大会 8年ぶりにアジアンツアーで開催

で開催が見送られることも少なくなかった。主管ツアーも二転三転しており、2015年にはワンアジアツアーと日本ツアー(JGTO)の共同主管で開催され、キムキョンテ(韓国)が大会を制した。 アジアンツアー
2010/10/19国内男子

池田、地元で自身初の大会連覇を果たせるか!?

ランクトップに立ったキムキョンテ(韓国)、同2位の藤田寛之、同3位の石川遼ら、今シーズンの主役たちが揃って出場を予定している。 今大会3勝と抜群の相性の良さを見せる丸山茂樹のほか、矢野東、片山晋呉ら歴代チャンピオンたちを交え、今年もエキサイティングなバーディ合戦が繰り広げられる。
2010/10/26国内男子

2週連続優勝に挑む池田、加速する賞金王争い!

キムキョンテ、石川。さらに、2週連続優勝を狙う池田勇太などの強豪も揃う。翌週、国内男子トーナメントはオープンウィークということもあり、選手達は全身全霊で戦いに挑んでくる。 開催コースのABCゴルフ
2010/10/09国内男子

石川、谷原、横田が首位に並んで最終日へ!

ぶりとなる通算2勝目となる。石川も3ストローク伸ばし、6位タイからの浮上。明日の最終日・最終組に大きな注目が集まりそうだ。 通算7アンダーの4位タイに、キムキョンテ(韓国)と小泉洋人。通算6アンダーの
2017/07/07国内男子

池田勇太が2罰打から首位浮上!小平、手嶋ら2位

折り返した。 通算9アンダーの2位には、同じくこの日「68」で回った小平智と、21年連続賞金シードを継続中の48歳・手嶋多一、さらに黄重坤(韓国)が続く。通算8アンダーの5位に、キムキョンテ(韓国
2011/04/30欧州男子

平塚が暫定28位タイ、3日目は悪天候でサスペンデッドに

するキムキョンテ(韓国)は6ホールを残し、通算1アンダーの暫定35位タイに後退している。 平塚哲二は4ホールを残し、ここまで2つスコアを伸ばして通算2アンダー、暫定28位タイまで順位を上げている。