2014/05/18ワンアジア

松村道央は37位 キム・ヒョンソクが母国タイトル獲得

◇ワンアジア◇SK テレコムオープン 最終日◇スカイ72オーシャンC(韓国)◇パー72 最終組で首位タイからスタートしたキム・ヒョンソクとキムキョンテに、1組前から2打差を追うイ・テヒを加えた韓国…
2010/09/26国内男子

【GDO EYE】遼VSキョンテ、日韓戦の次は賞金王争い!

の静かなる実力者、キムキョンテだった。 今週も好調なアイアンショットを駆使し、優勝したブレンダン・ジョーンズ(オーストラリア)に次ぐ「67」をマーク。派手なガッツポーズを見せることなく淡々とバーディ…
2013/05/10ワンアジア

単独首位はキム・ヒョンソン 谷昭範は予選落ち

昭範は、この日2バーディ、4ボギーの「74」と挽回ならず通算3オーバーの101位タイに後退、そのほかキムキョンテ(韓国)は1バーディ、3ボギーの「74」を叩き71位タイに後退し、ともに予選通過はならなかった。…
2019/06/02国内男子

池田勇太がツアー通算21勝目 「全英」出場権も手に

キョンテ(韓国)、ジャズ・ジェーンワタナノンド(タイ)、キム・ヨンウン(韓国)の4人。昨季賞金王の今平周吾は、通算1アンダーの9位タイで終えた。 今大会は7月のメジャー「全英オープン」(北アイルランド…
2010/11/24国内男子

【GDO EYE】キョンテ、母国の一大事に・・・

賞金ランキング2位の石川遼に約3,200万円差をつけ、今週の「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」に出場するキムキョンテ。韓国人選手では初となる賞金王も目前、今週の主役の1人として今週を迎え…
2011/06/25国内男子

首位タイ浮上のキョンテはインコースが苦手!?

国内男子ツアー「~全英への道~ミズノオープン」の3日目、前半からバーディラッシュで首位に浮上したのは、昨年の国内賞金王キムキョンテ(韓国)だった。通算6アンダー、首位と2打差の2位タイでスタートし…
2010/11/21国内男子

K.キョンテ、また一歩賞金王へ前進!次戦で決めるか!?

国内男子ツアー「ダンロップフェニックストーナメント」の最終日、前半から快調にスコアを伸ばした韓国のキムキョンテが、首位の池田勇太にプレッシャーをかけた。2番パー4でチップインイーグル、その後は3番…
2012/04/09国内男子

待たれる奪還、復活/2012年国内男子ツアープレビュー

、ここ4年、毎年勝利を挙げている小田孔明にも世代を牽引する選手として期待がかかる。 そしてもちろん、忘れてはならないのが韓国勢のインパクト。キムキョンテを筆頭としてハン・ジュンゴン、チョ・ミンギュ、J
2011/08/13GDOEYE

プレジデンツカップ代表入りへの争い

・スコット(オーストラリア) 3(12)チャール・シュワルツェル(南アフリカ) 4(14)チェ・キョンジュ(韓国) 5(18)キムキョンテ(韓国) 6(24)レティーフ・グーセン(南アフリカ) 7(27
2012/03/21WORLD

【WORLD】PGAツアーにも韓流旋風

・プレジデンツカップであれ、PGAツアーQスクールであれ、その年初めてのWGCイベントであれ、ベ・サンムンやノ・スンヨル、キムキョンテといった面々が話の一部となっている。先日の「ザ・ホンダクラシック」には9…
2014/05/16ワンアジア

松村道央は29位で決勝ラウンドへ 首位はイ・テヒ

通算4アンダーの4位には国内男子ツアーで活躍中のキムキョンテ(韓国)、イ・キョンフン(韓国)、通算3アンダーの8位にはキム・ヒョンソン(韓国)とキム・ドフン(韓国)がつけた。 そのほか初日に75位と
2019/11/10アジアン

キャトリンが三つ巴のプレーオフ制す 水野眞惟智は19位

を外国勢が制したのは2015年のキムキョンテ(韓国)以来。 3アンダー26位から出た水野眞惟智は「69」をマークして通算5アンダーの19位タイ。関藤直熙は57位タイから「70」で回り、イーブンパーの48位タイで終えた。