2023/07/22全英オープン

松山英樹は25位 星野陸也も39位で決勝へ ハーマン独走首位

出場の安森一貴は最終18番(パー5)のボギーで「73」とし、カットラインに1打届かない通算4オーバー77位。比嘉一貴と中島啓太は通算6オーバー、蝉川泰果は通算10オーバー、金谷拓実は通算11オーバー、岩田寛と平田憲聖は通算14オーバーで予選落ちした。
2016/02/04国内男子

矢野東が3位発進、比の45歳首位 前週優勝のソンは9位

の4アンダー13位に、宮里優作、藤本佳則、23歳の山岡成稔らが続いた。 「日本オープン」最年少予選通過記録(2014年)を持つ17歳アマチュアの岡崎錬は2アンダーの50位発進。昨年の「日本アマ」を最年少で制した同じ17歳アマの金谷拓実は、2オーバーの116位と出遅れた。
2023/11/26国内男子

中島啓太は4位で賞金王確定 鍋谷太一が初優勝

歳の石川遼(2009年)、21歳の松山英樹(2013年)に次ぐツアー史上3番目の若さとなる。 中島は「諦めずに最後まで自分のプレーに徹することができたので結果がついてきてくれた。金谷拓実)さんがいて…
2018/08/26アマ・その他

中島啓太が金メダル 男子団体も金/アジア大会

「オーストラリア・アマチュア選手権」で優勝し、今月の「日本ジュニア」では3位になっていた。 金谷拓実(東北福祉大2年)が「68」で回り、日本人2番手の通算7アンダー4位で終えた。日本勢男子は団体戦でも…
2020/09/19全米オープン

【速報】松山英樹が首位と4打差の上位で週末へ

、6ボギーの「74」で通算5オーバー、アマチュアの金谷拓実(東北福祉大4年)は3バーディ、8ボギーの「75」で通算7オーバーとしてプレーを終えている。 【速報】松山英樹が順位上げて後半へ 石川遼は…
2022/04/09マスターズ

【速報】松山英樹は前半に2つ伸ばす 首位と2打差で後半へ

・ウッズは前半に3つスコアを落とし、通算2オーバーで後半に入った。 金谷拓実は通算5オーバー、中島啓太は7オーバーで予選ラウンドを終えた。現時点のカットラインは4オーバー。 ホールアウトした選手では、イム…