2017/04/06マスターズ

【速報】メジャー初制覇へ!松山英樹はパー発進

午前2時41分)にロリー・マキロイ(北アイルランド)、ホン・ラーム(スペイン)とスタート予定。 <注目組のスタート予定> 日本時間/組み合わせ 午後11時12分/松山英樹、リッキー・ファウラー、ラッセル…
2003/01/22米国男子

エルスが飛距離アップを果した理由

今季の米ツアー「平均飛距離」の記録を見ると、1位はアーニー・エルスの319.6ヤードだが、エルスは昨年280ヤードで80位だった。また飛ばし屋で知られる2位のジョン・センデンは307.5と、その差は
2021/08/27米国男子

ラーム、マキロイら首位発進 松山英樹3打差7位

するプレーオフ第2戦が開幕。ランク2位のジョン・ラーム(スペイン)が「64」をマークし、ランク12位のサム・バーンズ、28位と正念場のロリー・マキロイ(北アイルランド)とともに8アンダーの首位で発進し
2013/11/09米国男子

強風の中、クリス・カークが首位へ浮上

、ケビン・チャッペル、ブライニー・ベアード、ウェブ・シンプソン、ジョン・センデン(オーストラリア)の4選手。シンプソンは、今季2勝目に向けて好位置で決勝ラウンド進出を果たした。 第1ラウンドを首位で
2011/06/26米国男子

F.ヤコブソンが単独首位に浮上!アマチュアの19歳は後退

1打差で追うのがブライス・モルダー。トップと3打差の通算13アンダーにジェームズ・ドリスコル、通算12アンダーの4位タイにライアン・ムーア、ジョン・ロリンズ、ニック・ワトニーらがつけている。 2日目の
2012/02/26米国男子

D.サマーヘイズが混戦を抜け出し、単独首位で最終日へ

獲得のチャンスを掴んだ。 通算10アンダーの単独2位にはクリス・ストラウド、通算8アンダーの3位タイにはマイケル・アレン、ウィル・クラクストンの2選手が並んだ。 そのほか、若手新鋭のジョン・ハーはこの日
2014/04/21米国男子

M.クーチャーが逆転優勝!石川遼は18位タイ

・マーティンとジョン・ハーが入った。 クーチャーは前半だけで6つのバーディを奪うなど猛烈な勢いでリーダーボードを駆け上がった。単独首位で迎えた17番で、とどめと思われた1.5メートル弱のバーディパットを外して
2012/10/15米国男子

J.ブリクストが逆転でツアー初勝利!今田は64位タイ

ティム・ペトロヴィック、ジェイソン・コクラックの2選手。さらに通算14アンダーの4位タイにはジミー・ウォーカー、ビジェイ・シン(フィジー)、アレクサンドル・ロカ(ブラジル)、ジョン・マリンガーの4選手が
2012/06/25米国男子

M.リーシュマンが大逆転勝利!

とチャーリー・ホフマンの2人。通算12アンダー4位タイはティム・クラーク(南アフリカ)、ジョン・ロリンズ、そして首位タイでスタートしたブライアン・デービス(イングランド)とローランド・サッチャーの4人
2009/04/26米国男子

J.ケリーがリードを広げ、優勝に王手!

・パンプリング(オーストラリア)、チャールズ・ハウエルⅢ、ジョン・ロリンズ、アーロン・ワトキンスの5人が、どこまで順位を上げてくるのか注目したい。
2008/10/02米国男子

今田竜二がフォールシリーズで存在感を見せられるか!?

位以下に2打差の通算18アンダーとし、優勝を飾っている。 今年は、ディフェンディングチャンピオンのフレッシュをはじめ、昨年単独2位に食い込んだマイケル・アレン、そして、ジョン・センデン(オーストラリア
2006/10/08米国男子

D.ラブIIIが首位タイに浮上!日本勢丸山大輔は28位タイ

バーディを奪取し、この日4つスコアを伸ばして、通算10アンダー。首位タイに浮上して、明日の最終日を迎える。 続く3位タイには、オーストラリアのジョン・センデンらが、通算9アンダーで首位を猛追。また、単独
2007/02/05米国男子

A.バデリーが逆転で大接戦を制す! 今田竜二は14位タイ

を7つ伸ばし、上位がスコアを伸ばし合う大接戦を制した。 通算20アンダーの単独2位は、この日のベストスコアとなる「63」をマークし、スコアを一気に8つ伸ばしたジョン・ロリンズ。終盤にスコアを崩し、逆転
2004/10/01米国男子

田中26位タイの順調な滑り出し 宮瀬は64位

が、その後は徐々にスコアを戻して1アンダーの64位タイ。予選通過ラインぎりぎりの位置につけている。 一方、初日7アンダーで首位に並んだのは、ハリソン・フレーザー、グレン・デイ、ジョン・センデンの3人
2008/08/04米国男子

P.マクラクリンが2位に7打差の大差で勝利!

デイビスも同調。さらに、終盤に入ってから崩れ通算11アンダーでフィニッシュ。ジョン・ロリンズもこの順位で終え、マクラクリンの独走を許してしまった。 4位タイには、ベストスコア「66」をマークした
2021/04/20米国男子

PGAツアー唯一のダブルス戦 モリカワら豪華メンバー集結

ダブルス・ストローク戦に切り替えて4回目の開催を迎える。 2020年は新型コロナウイルス感染拡大のために中止。前回19年大会はジョン・ラーム(スペイン)とライアン・パーマーが通算26アンダーで優勝した
2011/10/17米国シニア

F.カプルスが独走で逃げ切り、今季2勝目!

タイには、賞金王を争うトム・レーマン、ジョン・クックの2選手が並んだ。イーブンパーの47位タイからスタートした尾崎直道は、5ボギー、1ダブルボギーと大きくスコアを崩し72位タイで今大会を終えている。
2011/10/08米国シニア

バーディ合戦の幕開け! M.アレンが9アンダー首位発進

リカバリー。4つのパー5すべてでバーディを奪うなど、メリハリをつけたプレーでバーディ量産へと繋げた。 6アンダーの単独2位には、今季3勝を挙げるなど賞金ランキング2位につけているジョン・クック。5