2008/12/01国内男子

賞金シード争いの明暗!初シード獲得は石川遼含め13人

道央、貞方章男、山下和宏、庚泰、上井邦浩、池田勇太、前田雄大、エディ・リー、ハン・リー、中島雅生、津曲泰弦の13人。この中で何人の選手が09年度もシードを確保できるのだろうか。シード権を保持するだけでもタフな戦いが強いられるのは確かだ。
2017/02/12ヨーロピアンツアー公式

「マスターズ」以来のタイトルへ ウィレットが首位に浮上

ミシェル・ロレンゾベラのフランス人コンビ、そしてタイのパヌポール・ピッタヤラットと韓国のキムキョンテがつけている。 ハブレは前後半をともに4バーディ、1ボギーの「33」で回り、一方、ピッタヤラットは…
2012/11/24国内男子

ハンが単独首位!藤田、石川、松山は後退

キムキョンテ(韓国)の2人。通算11アンダーに武藤俊憲と久保谷健一の2人、通算10アンダー6位タイに谷原秀人、上田諭尉、平本穏の3人が続いている。 今大会終了時にも自身初の賞金王確定の可能性を持つ藤田
2011/10/27国内男子

J.チョイが2イーグルで首位発進!遼は17位タイ

「70」でまわり2アンダーの17位タイとまずまずのスタート。昨年王者のキムキョンテ(韓国)は「72」でイーブンパーの37位タイで初日を終えている。 <単独首位のジェイ・チョイ「0パットが3回だよ」> 4
2012/09/08国内男子

3日目は悪天候で中止!54ホールの短縮競技に

勇太のほか、キムキョンテ、H.W.リュー(ともに韓国)、呉阿順(中国)。12アンダーの単独6位に小田孔明がつけている。 石川遼は通算8アンダー、藤本佳則らと同じく27位タイでトップからは7打差で最終日
2012/08/16国内男子

武藤俊憲がロケットスタート!薗田、篠崎が1打差

」に出場したキムキョンテ(韓国)が4アンダーの8位につけている。 池田勇太は平塚哲二、星野英正、深堀圭一郎らと同じく1アンダーの26位タイ。藤田寛之は1オーバーの75位タイと出遅れた。 <首位発進の
2012/04/21国内男子

首位H.リーを藤田、小田らが追う!石川も22位に浮上

イーグルを奪い、最終18番もバーディ。2位集団から頭1つ抜け出して最終日、最終組の座を掴んだ。10アンダー3位タイには小田龍一、キムキョンテなど5人が並んだ。 さらに1打差、通算9アンダー8位タイには
2015/05/16GDOEYE

松山英樹ら輩出 名門ゴルフ部の異色のキャプテン

クラブ江南コースで開催中の「日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯」で最終日を前に4位につけるK.T.ゴン(韓国)がその人だ。 本名は権奇澤(ゴン・キテク)。韓国・釜山出身でジュニア時代にはキム
2011/09/23国内男子

S.K.ホが首位奪取! 石川遼は16位に浮上

タイに丸山大輔と宮本勝昌が続いている。藤田寛之は通算4アンダーの6位タイ、キムキョンテ(韓国)は通算2アンダーの12位タイ。33位タイからスタートした石川遼は5バーディ、1ボギー、1トリプルボギーの
2016/04/14国内男子

永野竜太郎と重永亜斗夢が首位発進 池田勇太ら1差

(韓国)の計7人がつけた。 昨季賞金王のキムキョンテ(韓国)は3アンダーの12位と上々の滑り出し。さらに1打差の18位に片山晋呉、近藤共弘、小平智らメジャーチャンプたちが続いた。 新選手会長の宮里
2016/04/12国内男子

国内開幕戦 リオ五輪をかけた「2番手」争いが再スタート

21ミャンマーオープン」を、アジアンツアーを主戦場とするショーン・ノリス(南アフリカ)が制した。 昨年はキムキョンテ(韓国)が手にした賞金王争いはもとより、今年の前半戦は8月のリオデジャネイロ五輪代表
2011/11/17米国男子

石川&エルス組は敗北!米国選抜が2ポイントリード

組が1UPを先行するも、ミケルソン、アレンビー組が怒濤の追い上げで形勢逆転、4&3で米国選抜が勝利している。 続く第5試合は、ハンター・メイハン、デビッド・トムズ組(米)と、キムキョンテ、Y.E
2015/09/15国内男子

今週から男子も毎週開催 誕生日週の石川遼は前年覇者と予選同組

・宮本、今年の「北海道アマ選手権」を制した19歳アマチュアの佐藤太地(東北福祉大)と同組になった。 今季すでに3勝、賞金ランキングトップを走るキムキョンテ(韓国)、米ツアーの入れ替え戦ウェブドットコムツアーファイナルズ出場中でランク2位の岩田寛は欠場。後を追う選手にとっては、差を詰める大きなチャンスになる。
2011/06/11全米オープン

遼はA.キム、Y.E.ヤンと予選ラウンドで同組に

・ハウエル(イングランド)、ブリニー・ベアードと予選2日間をともにする。また、昨年度の日本ツアー賞金王、キムキョンテ(韓国)はボー・バン・ペルト、ベン・クレーンと同組となった。 連覇がかかるグレーム…
2010/11/28国内男子

3つ巴の賞金王争い、キョンテの絶対的優位は変わらず

「カシオワールドオープンゴルフトーナメント」で優勝すれば、最終戦を待たずして賞金王が決まったキムキョンテ。単独5位以上でも、石川遼と池田勇太の結果次第で確定の可能性もあったが、最終日に「75」と…