2018/05/29全米女子オープン

全米の大舞台!女王・鈴木愛、好調・畑岡らが強敵に挑む

。日本勢は9人が出場し、予選突破は宮里藍ら3人で野村敏京の33位が最高位だった。 今年、大会連覇を狙うパクだが、世界ランク1位で08、13年大会覇者の仁妃(韓国)、同2位のフォン・シャンシャン(中国…
2021/08/06米国女子

東京五輪女子 組み合わせ&スタート時刻

キット(タイ)マリア・ファッシ(メキシコ)ジェシカ・コルダ(米国) 1 6:42 仁妃(韓国)クララ・スピルコバ(チェコ)李旻(台湾) 10 6:47 ジョディ・ユワート・シャドフ(英国)マノン・デ…
2012/12/20米国女子

GDO編集部が選ぶ 2012年海外女子ツアー10大ニュース

・イヤー(最優秀選手賞)とメジャー初勝利には届きませんでしたが、来シーズンこそ悲願の瞬間を迎えられるでしょうか。 【関連リンク】 ■■■ 第5位 ■■■ <仁妃が米国女子ツアー賞金女王へ> 米国女子…
2019/04/03ANAインスピレーション

悲願のメジャー初制覇へ 好調・畑岡奈紗が2週連続Vに挑む

慣例となっている。 昨年は、パニーラ・リンドベリ(スウェーデン)が月曜日までもつれ込んだメジャー史上最長8ホールのプレーオフで、仁妃(韓国)を下してプロ初優勝を飾るシンデレラストーリー。上原彩子が日本…
2019/04/01米国女子

畑岡奈紗が逆転で通算3勝目 初めて4日間大会を制す

・ジンヨン、パク・ソンヒョン、仁妃(いずれも韓国)の5人が続いた。 ほかの日本勢は野村敏京が通算7アンダーの23位、上原彩子が通算1アンダーの55位、横峯さくらが通算イーブンパーの59位で終えた。
2018/07/31全英リコー女子オープン

名門・リンクスでの戦い 畑岡奈紗ら日本勢6人がメジャー獲りへ

ツアーを主戦場にし、賞金ランキング2位の成田美寿々、同4位につける比嘉真美子、海外メジャー初挑戦になる岡山絵里も参戦する。 世界ランキング1位のアリヤ・ジュタヌガン(タイ)、2位の仁妃や同3位のパク・ソンヒョン(ともに韓国)らが日本勢の前に立ちはだかる。
2012/04/10国内女子

連覇を狙う不動、復活を期す有村! 地元・熊本勢に期待

盛り上げ役を担う。 今季1勝ずつを挙げている李知姫とイ・ボミ、一昨年の覇者である仁妃、そして今季初勝利に着々と迫っているアン・ソンジュら韓国勢が、今週も優勝争いに絡んでくるのか。先週の勝利で賞金ランク6
2022/06/11米国女子

畑岡奈紗が3打差7位の好発進 古江20位 野村35位 渋野51位

「ロッテ選手権」以来のツアー出場となる野村敏京が1アンダー35位。 渋野日向子は5バーディ、1ボギー2ダブルボギーの「71」でプレー。仁妃(韓国)、リディア・コー(ニュージーランド)らと同じイーブンパー51位で初日を終えた。