2020/01/23国内男子

新選手会長に時松隆光 石川遼が新設ポストでバックアップ

隆光 副会長/石川遼、池田勇太、小鯛竜也 理事/宮本勝昌、小田孔明、深堀圭一郎、宮里優作、市原弘大、竹谷佳孝、重永亜斗夢、中西直人、今平周吾、堀川未来夢、星野陸也、ブレンダン・ジョーンズ、スンス・ハン 監事/佐藤信人
2009/11/09プレーヤーズラウンジ

ツアープレーヤーたちの正念場<シード権争い>

たいま、華やかな賞金王争いの影で戦々恐々とした空気が漂っている。 中でも、これまでシード権の常連だった選手の不振が目につく。97年の初シード入りから、12年間出場権を守ってきた佐藤信人もそうだし、11
2005/07/11プレーヤーズラウンジ

野上貴夫がツアー初優勝!!/ウッドワンオープン広島

た妻・文香さんと2人の息子たちもいた。 同組で回った佐藤信人までもが、無事そのパーパットを決めることを願っていた。 アドレスに入る直前、練習日に聞いた聖志からのアドバイスを思い出す。 「構えるときに
2023/10/10記録

日本オープン記録集

打差島田幸作(1976)谷口徹(2007)久保谷健一(2012) ◆スコア 18ホール最少ストローク 62佐藤信人(2002/下関ゴルフ倶楽部・1R)※パー70小平智(2015/六甲国際ゴルフ倶楽部
2001/07/26ニュース

世界で活躍する日本の選手たち

終了。日本人で唯一予選を通過した谷口徹は72-69-72-73(+2)、37位で競技を終了。手嶋多一と丸山茂樹は予選通過の2オーバーに2打足りず、4オーバーで予選落ち。他の予選落ちでは 佐藤信人6
2002/12/26ニュース

世界で活躍する日本選手たち

50位 中嶋常幸 73位 田中秀道 103位 佐藤信人 105位 尾崎将司 107位 横尾要 115位 藤田寛之 124位 宮本勝昌 128位 手嶋多一 129位 今野康晴 136位 久保谷健一
2002/09/19ニュース

世界で活躍する日本人選手たち

徹63位2ダウン 佐藤信人105位変わらず 中嶋常幸122位10ダウン 手嶋多一123位4ダウン 田中秀道130位7アップ 宮本勝昌127位4ダウン 近藤智弘142位6ダウン 久保谷健一140位2…
2000/05/25国内男子

手嶋多一がハーフ29、トップに立った。

毎年コースを変える三菱自動車トーナメント(一昨年までは三菱ギャラン)、今年は滋賀県、蒲生ゴルフ倶楽部で開催されている。初日首位を走るのは7アンダーの手嶋多一。2位葉彰廷、3位に謝錦昇と台湾勢がつけている。近藤智弘はジャンボと同位の2アンダー12位からの発進とした。 インからスタートした手嶋多一は7バーディ、ノーボギーでホールアウト。出だしから17番まで、ショットはいいのに、パットが入らなかった。パーが続いていたが17番で「絶対にボギーと思っていた」8メートルのパットを入れて、流れが変わった。「あれで気分がスッキリしました」 18番を手始めにそこから5連続のバーディを沈めて後半は29をマークした...
2000/11/02国内男子

片山晋呉、好発進。ジャンボもまずまず

午前中の悪天候のため1時間後れでスタートした宇部興産オープン。強風にも翻弄され、選手たちを苦しめた初日。6アンダーとしたオーストラリアのR.バックウェルが、2位の片山晋呉・日下部光隆に2打の差をつけて単独首位に立った。 1977、78年と2連覇を果たしているジャンボ尾崎は芹沢信雄・S.レイコック・白石達哉と共に3アンダー4位と好調な滑り出し。2アンダー9位に深堀圭一郎・久保谷健一が並んだ。賞金レース2位の谷口徹はイーブンパー17位からのスタートとした。 6バーディ、ボギーなしのR.バックウェルはロングパットやイヤなラインのパットをしぶとく沈めて66をマークした。「パット数22は出来すぎ。1...
2004/10/26国内男子

白熱する賞金王争い 昨年の覇者片山がリードを広げるのか

国内男子ツアー第24戦「ABCチャンピオンシップゴルフトーナメント」が、10月28日(木)から10月31日(日)までの4日間、兵庫県にあるABCゴルフ倶楽部で開催される。1985年から始まった大会で歴代優勝者には、尾崎3兄弟、田中秀道、谷口徹、伊沢利光などビッグネームが名前を連ねている。 昨年の大会は、コースレコードが続出するハイレベルな戦い。そんな中、初日ロケットスタートを決めた片山晋呉が4日間すばらしいプレーを披露し、通算23アンダーの自己記録、大会最多アンダーを更新。2位の宮本勝昌に9打差をつけてのぶっちぎり優勝と、まさに片山の独壇場で幕を閉じた。また片山は、過去出場6回中トップ5入り4...
2003/10/14日本オープンゴルフ選手権競技

紅葉の日光で日本の頂点に立つのはいったい誰!?

今年で第68回となる男子ツアー第22戦「日本オープンゴルフ選手権競技」が10月16日(木)から19日(日)までの間、栃木県にある日光カンツリー倶楽部で開催される。プロ・アマを問わず、日本の頂点を決める大会。この大会を制し、国内ナンバーワンの称号を手に入れるのはいったい・・・。 昨年の大会は、ニュージーランド出身のD.スメイルが2位以下に4打差をつけて、見事ツアー初優勝を飾った。「第2の故郷である日本のナショナルオープンでツアー初優勝を飾ることができて、本当に嬉しい。今週は調子が良くて、それがたまたま日本オープンという大きな大会の週だった。15番あたりから優勝のプレッシャーを感じ始めたが、何とか...
2011/04/08国内男子

単独首位は津曲!阿部、小平のデビュー戦はほろ苦いスタート/Novil Cup 2011初日

8日(金)、徳島県阿波市のJクラシックゴルフクラブにて、チャレンジトーナメント開幕戦「Novil Cup 2011」が行われた。今大会は、東日本大震災の被災地支援チャリティー大会とし、イベント等で集められた義援金を、関係各所に寄付することを決めている。 通算7アンダーで初日首位に立ったのは津曲泰弦。10番からスタートした津曲は、17番から折り返しを挟んでの2番までを4連続バーディとするなど、7バーディ、ノーボギーの「65」をマークして単独首位に立っている。「ノーボギーは久しぶりなので、一気にやる気が出てきました。今季はチャレンジャーとして、明日以降も思いっきりプレーします」と気持ちを昂らせた。...
2002/08/29ニュース

世界で活躍する日本選手たち

片山晋呉68位変わらず 中嶋常幸100位3ダウン 手嶋多一116位8ダウン 宮本勝昌124位8ダウン 佐藤信人127位7ダウン 田中秀道133位7アップ 久保谷健一137位20ダウン 尾崎将司143位9…
2001/07/19ニュース

世界で活躍する日本の選手たち

予定だったが、伊沢利光が体調の不良で欠場を表明。 8人の選手( 丸山茂樹、尾崎直道、片山晋呉、谷口徹、佐藤信人、手嶋多一、田中秀道、小達敏昭) そして 日本ゴルフツアー機構の枠で ディーン・ウィルソンと
2023/05/18全米プロゴルフ選手権

二強を倒すのは誰だ? 「全米プロ」優勝者をGN解説陣が予想

に、大会を中継するCS放送ゴルフネットワークの4人の解説陣が優勝者を予想した。佐藤信人プロ、内藤雄士コーチ、杉澤伸章キャディ、進藤大典キャディの戦前分析では、世界ランキング1位のジョン・ラーム…
2003/04/17アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

位↓3 中嶋常幸90位↓1 佐藤信人119位↓4 田中秀道126位↓4 藤田寛之127位↓1 横尾 要128位↑1 尾崎将司133位↑4 今野康晴142位↑1 宮本勝昌164位―― 手嶋多一168位
2002/04/12ニュース

世界で活躍する日本選手たち

1アップ 深堀圭一郎 141位 9ダウン 横尾要 152位 1ダウン 中嶋常幸 153位 変わらず 佐藤信人 163位 変わらず 尾崎直道 170位 1アップ 鈴木亨 193位 変わらず 宮瀬博文
2003/04/10アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

↓5 中嶋常幸89位↓1 佐藤信人115位↓1 田中秀道122位―― 藤田寛之126位―― 横尾 要129位↓2 尾崎将司137位↓7 今野康晴143位↑5 手嶋多一159位↑2 宮本勝昌164位↓1
2003/01/30アマ・その他

世界で活躍する日本選手たち

位↓2 中嶋常幸68位↑2 佐藤信人105位↓1 藤田寛之108位↓3 田中秀道112位↓2 尾崎将司113位↓1 横尾要120位↓9 今野康晴131位↓5 手嶋多一135位↓2 宮本勝昌144位↓7