2005/11/01米国男子

強豪不在の中、丸山茂樹、田中秀道、今田竜二ら日本勢に期待!

米国男子ツアーの第44戦「サザンファームビューロクラシック」が、11月3日(木)から11月6日(日)までの4日間、ミシシッピ州にあるアナンデールゴルフクラブで開催される。今年は「ザ・ツアー選手権」が、同週に開催される為、賞金ランキング上位者は出場していない。 昨年は、各選手が好スコアを叩き出し大混戦に。そんな中、首位からスタートしたフレッド・ファンクが、他選手の猛追を抑え、通算22アンダーで勝利の栄冠を手に入れている。 今年注目したいのは日本勢だ。前週の「クライスラー選手権」で、自己ベストに並ぶ3位タイに入り好調な田中秀道。さらに丸山茂樹も一昨年3位タイに入るなど、この大会と相性がいい。...
2011/08/17米国男子

E.エルスは望みを繋げるか?レギュラーシーズン最終戦

大会は、最終日に追い上げを見せたデビット・トムズを1打差でかわし、アージュン・アトワル(インド)がツアー初勝利を飾っている。 前週のメジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」で予選落ちを喫した今田竜二が…
2010/06/01米国男子

タイガー、首痛からの復帰戦! 日本勢では今田が出場

、例年高い注目を浴びている1戦だ。 昨年大会は7位タイスタートのタイガー・ウッズが最終日に「65」をマークし、4打差をひっくり返す逆転勝利。今田竜二も14位タイと上位で終えるなど、日本のゴルフファン…
2007/06/26米国男子

タイガーら強豪が不在! チャンピオンの座は誰の手に!?

「全米オープン」ではタイガーと並び2位タイに入賞。現時点で賞金ランク8位につけながら、今季まだ勝利がないだけに、シーズン初優勝を強く望んでいるところだろう。 日本勢では、今田竜二、丸山大輔、丸山茂樹の3人が参戦…
2008/11/30米国男子

スウェーデンが逆転で世界一! 日本は大健闘の3位タイ!

鮮やかな逆転勝利を飾った。 今田竜二と谷口徹が組む日本は、通算14アンダーの6位タイからスタート。前半で2ストローク伸ばして折り返すと、13番でボギー、14番でバーディを奪った直後の15番パー5。グリーン…
2010/01/16米国男子

R.パーマーが一歩リード!今田、小田が予選通過!

ハワイ州オアフ島にあるワイアラエCCで開催されている、米国PGAツアーの第2戦「ソニーオープンinハワイ」の2日目。ライアン・パーマーが通算9アンダーで単独首位。日本勢では今田竜二、小田龍一が予選…
2005/05/27米国男子

J.レナードが単独首位!日本勢3人は出遅れた

今ひとつ波に乗れないメジャーチャンプのデービス・ラブIIIがつけている。 そのほか日本勢では、今田竜二、田中秀道、谷原秀人の3人が出場。今田は前半の3番パー5でイーグル、6番でバーディを奪って一時3
2007/08/21米国男子

丸山、第2戦出場にはトップ10入りが絶対条件!

(70名)の間でも50名がカットされることになる。ここから3週間連続で上位争いに絡むことが丸山の最終戦出場の絶対条件となる。 反対に今田竜二は現在91,375点でランキング55位に位置している。初戦
2011/07/26米国男子

S.アップルビーが連覇に挑む!今田も参戦

。 ディフェンディングチャンピオンのアップルビーをはじめ、先週の「全英シニアオープン」で3位タイと健闘を見せたトム・ワトソンらビッグネームが顔を揃える。日本からは、先週オープンウィークを過ごした今田竜二が参戦する。
2011/05/17米国男子

Z.ジョンソンが連覇に挑む!今田も参戦

争いを演じたデビット・トムズ、ルーカス・グローバーほか、日本からは今田竜二が参戦する。 また、来週開催予定の全米シニアプロに出場予定のトム・レーマンやコリー・ペイビンらも参戦する。今大会を上位で戦い、次戦の弾みにしたいところだ。
2010/07/13米国男子

J.ロリンズが大会連覇を狙う!今田が出場

・エルキントン(オーストラリア)やクリス・ディマルコといった実力者が参戦予定。また、日本人では今田竜二が出場。ここ数試合、良い結果を残せていないだけに奮起に期待したい。
2010/07/06米国男子

S.ストリッカーが大会連覇を狙う!

・アップルビーやティム・クラーク(南アフリカ)といった実力派選手が参戦予定。 また、日本人では今田竜二が出場。前週の「AT&Tナショナル」では予選突破は果たしたものの、最終的には通算4オーバーの46位タイという結果に終わっているだけに、奮起に期待したいところだ。
2006/03/28米国男子

P.ミケルソン2連覇なるか!日本勢、片山晋呉らにも注目

アンダーで優勝を遂げた。 今大会でも、ミケルソンが参加を予定。また、日本勢でも、前週予選を突破した片山晋呉や、今田竜二、丸山大輔、田中秀道も参加を表明。ミケルソンの2連覇なるか、注目の一戦となる。
2006/06/27米国男子

強豪勢不在の中、日本勢の活躍に期待!

いる。 今年の大会では、強豪勢が揃って参加を見合わせているため、日本勢の4人に期待したい。特に、「全米オープン」で大健闘の今田竜二や、前週の「ブーズアレンクラシック」で上位に食い込んだ丸山茂樹の活躍に期待が持てるところ。そのほか、丸山大輔、田中秀道が参戦予定だ。