2015/06/12KPMG女子PGA選手権

日本勢4人は出遅れ ジェニー・シンが首位スタート

)、チャーリー・ハル(イングランド)ら3人が5アンダーの3位で追う展開だ。 日本勢では、野村敏京が2バーディ、2ボギーで回り、イーブンパーの60位。横峯さくら、宮里美香、上原彩子の3人は1オーバーの77位と出遅れ
2015/07/22米国女子

全英女子前哨戦 韓国勢の勢い止めるのは?

したい。 米国女子ツアーは前週まで、4試合続けて韓国勢が制覇。今週も世界ランキング1位の朴のほか、前週優勝のチェ・チェラ、ジャン・ハナら強豪が顔をそろえる。 日本勢は宮里藍、横峯さくら、上原彩子、有村智恵、野村敏京の5人が出場する。
2013/02/22今日の海外日本人

2月22日(金) 今日の海外日本人選手 結果&コメント

アンダーの9位タイに浮上。日本勢トップに立ち、後半2日間へと折り返した。 20位タイスタートの上原彩子も1つ伸ばし、宮里美香と並び通算3アンダー13位タイに浮上。上田桃子は1イーグルを含む「70」と2つ伸ばし、通算1オーバーの39位タイに上がってきた。
2013/06/01米国女子

気持ちの切替えが奏功 宮里藍が12位タイの好発進

31日に開幕した「ショップライトLPGAクラシック」の初日。日本勢は宮里藍、宮里美香、有村智恵、上田桃子、上原彩子のツアープレーヤー5人が久々に揃って出場する中、宮里藍が5バーディ、4ボギーの「70…
2013/07/18米国女子

有村などマラソンクラシック直前コメント

18日(木)にオハイオ州のハイランドメドウズGCで開幕する米国女子ツアー「マラソンクラシック」。有村智恵と宮里美香の2人は、大会前日のプロアマ戦に出場。上田桃子、上原彩子、片平光紀の3人は練習をして…
2009/09/11日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯

賞金女王へまっしぐら!諸見里が単独浮上

たり」と、運までも味方につけた諸見里。メジャー2日目に首位に立ち、「今のところは予定通りに出来ています」と不敵に笑った。 通算3アンダーで2位に続くのは、初日首位の上原彩子。この日は、「体の感覚がぶれて
2015/09/13ザ・エビアン選手権

選手コメント集/ザ・エビアン選手権 3日目

オーバーでトータルイーブンになったけど、明日もあるから…。今日の目標は2アンダーで通算5アンダーにしたいと思っていたから、明日は5アンダーを目指します」 ■上原彩子 5バーディ、4ボギー「70」 通算1
2016/04/01ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション 初日

上原彩子 3バーディ2ボギー「71」、1アンダー25位タイ 「久しぶりにアンダーパーで回れてうれしい(今年2月の「ISPSハンダ オーストラリア女子オープン」2R以来)。マネジメントも良かったし
2014/08/13ウェグマンズLPGA選手権

日本勢コメント集/ウェグマンズLPGA選手権 事前

、18番も。2打目がアイアンで打てないし、ウッドばかり。今週はパーオンすることが大事になると思うし、グリーン周りもポイントになると思う」 ■上原彩子 「オープンウィークの時に27ホール、今日は18ホール
2014/11/08米国女子

選手コメント集/ミズノクラシック 2日目

女王になるという夢があるので、もし明日優勝することが出来ても、日本で賞金女王になるということへの励みという感じで頑張っていきたいと思う」 ■上原彩子 5バーディ、1ボギー「68」 通算6アンダー8位タイ
2014/04/05クラフトナビスコ選手権

日本勢コメント集/クラフトナビスコ選手権 2日目

。悔しいから今夜、切っておきます(笑)」 ■上原彩子 2バーディ、4ボギー「74」 通算6オーバー 予選落ち 「全然ダメでした(ホールアウト時は暫定87位)。パッティングの距離感を合わせることができなかっ
2014/05/31米国女子

野村敏京は「完璧なゴルフ」で2位発進

づらいし、午後スタートだった分、ボールが跳ねた。悪いゴルフはしてないので、パット次第でスコアが動くと思う。明日はそれを意識してやりたい」 ■上原彩子 6オーバー134位タイ 「(この日38パット)パット
2012/11/03国内女子

選手コメント集/ミズノクラシック 2日目

上原彩子 3バーディ、1ボギー、1ダブルボギー「72」 通算4アンダー3位タイ 「(ダブルボギーの10番は)2打目で思ったより風が強くて、2個手前のバンカーに入りってグリーンに乗せられず、寄せきれ
2010/10/03GDOEYE

藍も実感! 美香の成長と将来への期待

宮里美香が、2位に7打差をつけて迎えた最終18番。3メートルのパーパットは惜しくも外れ、残り数センチ。まだ同組の上原彩子がパットを残していたが、何のためらいもなく、まったく自然に“お先”の
2023/06/20全米女子プロ

「KPMG全米女子プロ選手権」日本人選手成績

2022 5T 畑岡奈紗、30T 笹生優花、西郷真央 (予選落ち)古江彩佳 (棄権)渋野日向子 2021 21T 笹生優花、40T 渋野日向子 (予選落ち)畑岡奈紗、上原彩子 2020 3T 畑岡…
2011/10/23国内女子

大山志保がP.クリーマーをプレーオフで制し復活V!

、大山が3mのバーディパットを沈めてクリーマーを制した。通算12勝目、08年の今大会以来3年ぶりの優勝を飾った。 通算6アンダーの単独3位に上原彩子、通算5アンダーの4位タイには馬場ゆかりとイ・ナリ…