2020/11/15マスターズ

63歳ランガー「カッコいい」 8打差マキロイは現実も見る

。正直に言って、8500ydのコースでプレーしているようなものだ。確立されたコースマネジメントには驚かされた。カッコいいよね。30年後もここに戻ってきて、同じことをやっていたいよ」 悔やまれるのは初日
2020/11/12国内女子

練ラン前に寺院で鐘つき 渋野日向子お祈り「ゴルフと人生」

ついて心で願いを唱えた。 渋野の練習は試合期間中でも長時間に及び、最近はラウンド後に日没までパッティンググリーンでの居残り練習が日常になっている。 コースを訪れる前の早朝の時間を有意義に、と寺院に誘った…
2020/01/14国内女子

渋野日向子にとって宮里藍さんは最高のロールモデル

渋野日向子が複数のオファーからサントリーホールディングスと所属契約を結んだ理由の一つが宮里藍さんの存在といえる。渋野のマネジメント会社は、サントリー以上の高額オファーがあったことを認め、その中でも…
2019/11/27ツアー選手権リコーカップ

渋野日向子 女王への意識は「100のうち10くらい」

は2010年の朴仁妃(韓国)、12年のイ・ボミ(韓国)の2人だけ。今大会が40回目で、異なるコースでの開催を含めても過去4例しかない。直近5年は経験豊富な海外勢が制しており、渋野は「経験している人が…
2019/11/16国内女子

6位浮上のイ・ボミ “専属”キャディと1年3カ月ぶりタッグ

年間タッグを組んだ清水重憲キャディを起用。当時は「自分のスイングがすごく悪くて、清水さんが言った通りにマネジメントできなかった」とコンビを解消したが、今週、たまたまスケジュールが空いていたことでオファー…
2020/02/26米国男子

小平智 ポイントランク200位以下からの逆襲なるか

小平のやる気は尽きない。 開幕2日前には18ホールを回ってコースをチェックした。ショットの調子は1カ月近く、良い状態が続いているという。硬く締まったグリーンをどう攻めるか。「ちゃんとマネジメントすれば…
2019/10/15米国男子

松山英樹は前年Vケプカと事前ラウンド 本戦でも同組に

が特徴的だ。「去年とコースの感じは変わらないし、(去年と)変えることは特にない」と、1年前と攻略プランに変更はない。「しっかりマネジメントをして、そこに打てるかが勝負だと思う。あとはパッティングが入れ…
2021/02/14米国男子

ボールの泥も計算済み スピースが起死回生イーグル

、「ここでは瞬時に。風が吹けばコースは全く違うものになる。良い教訓になった」と兜の緒を締めさせた。 前週の「ウェイストマネジメントフェニックスオープン」で最終日の首位スタートから逆転負け(4位)しても…
2017/09/15国内女子

比嘉真美子が1打差2位発進 ”藍先輩”惜別Vへ準備万全

バーディ。「このコースはバーディ合戦になるので、バーディを狙っていくマネジメントじゃないと上に行けない」。前週の「日本女子プロ選手権大会コニカミノルタ杯」最終日に続いて、この日もノーボギーとし「うれしいです…
2017/04/27国内男子

レジェンドとの共演 20歳の星野陸也は緊張の2オーバー

。それを感じているだけに、ここで満足はできない。「あしたは自分の調子とコースマネジメントを組み合わせて頑張りたい」。2人の目に焼き付けたいものは、まだある。(愛知県東郷町/桂川洋一)…