2010/08/16全米プロゴルフ選手権

【GDO EYE】「全米プロ」最終ホールで起こった悲劇

とし、通算11アンダーで3人のプレーオフ突入と思われた。 しかし、ホールアウトしてクラブハウスに引き上げる時に競技委員からお呼びがかかった。「あなたは、あそこのバンカーでソール(クラブを地面につける…
2023/06/24米国男子

「長グリップにネオマレット」の中尺パター じわり増殖中

ブラッドリーのヘッドは、ソールに鉛を貼っておらず(クラークやファウラーは20gほどのおもりをソールに貼っている)、さらにインサートもホワイトホットプロのまま。ヘッドは軽そうだが、いったいどのようなバランス
2023/10/09PGAツアーオリジナル

ピンから“ホブラン尽くし”のPLD限定パターが登場

ピストル”が装着されている。 この限定モデルはアリゾナ州フェニックスにあるピンの本社で製造されており、ソールには彼のニックネームである“Hovi”(ホヴィ)の刻印があしらわれている。また、この限定モデル…
2011/08/03全米プロゴルフ選手権

真夏の戦い!今季最後のメジャーを制するのは!?

と気づかずにソールしてしまったジョンソンは2打罰を喫し、5位タイに終わった。 今大会の注目は、マスターズ以降ひざの故障でツアーを離れていたタイガー・ウッズが出場を表明したこと。そして、全米オープンを
2011/08/03全米プロゴルフ選手権

真夏の戦い!今季最後のメジャーを制するのは!?

と気づかずにソールしてしまったジョンソンは2打罰を喫し、5位タイに終わった。 今大会の注目は、マスターズ以降ひざの故障でツアーを離れていたタイガー・ウッズが出場を表明したこと。そして、全米オープンを
2018/07/17全英オープン

秋吉翔太もビックリ 元世界ランク1位・デイと予選同組

。全米オープンでは2日間で19オーバーをたたいて予選落ち。世界の高い壁に跳ね返された。「全米のような形にはしたくないんです」。帰国直後の「福島オープン」で投入し今季2勝目を挙げたアイアンのソールを削り
2017/08/02全英リコー女子オープン

リンクス攻略へ 鈴木愛は14本の構成をじっくりテスト中

。普段は抜いている5番アイアンの使用を検討しているほか、ソールに厚みを持たせた『 ピン G クロスオーバー』も投入候補の1つだという。 1Wは、テストして間もない最新モデル『 ピン G400 ドライバー
2019/04/18国内男子

新調したウェッジでチップイン 池田勇太が4位発進

、下が柔らかくなる。枯れたのが新芽に変わり、根が柔らかくなる。そこにチャックリする」という状況に対応するのが理由だ。 「ソールの形状もバンスも顔もすべて変えた。タイトリストのウェッジ担当者と試行錯誤し
2016/04/06マスターズ

マスターズ開幕まであと2日 松山英樹はリラックス調整

だったが、アプローチ練習ではこの日も複数のウェッジを打ち分けた。メーカー担当者は、モデルは同じでソール形状の違うものを数本わたしているという。今週の芝とコンディションに適したウェッジを見極める作業が
2015/12/03ゴルフ日本シリーズJTカップ

2カ月ぶり国内戦の岩田寛 好成績とは裏腹に「元気も出ない」

を挙げれば「アイアンの抜けが良くなった」ことだという。開幕前日の水曜日、工場のある山形県酒田市から本間ゴルフのスタッフが空路で届けた一品は、これまで削って平らにしていたソール形状を、より膨らみを持たせ
2013/11/02PGAコラム

ナイキの新型コバートドライバーを手にしたマキロイ

が施され、ソールにはツアーエンブレムが付いている。ナイキ社は、新作ドライバーの詳細は明かしていないが、先週の「CIMBクラシック」では5選手がコバート2.0ツアーを使用していた。全米ゴルフ協会が確認し
2017/01/13米国男子

小平智が日本勢トップの12位発進 1Wの調整も奏功

」という1Wだ。使用モデルは昨季から引き続き『プロギア RS ドライバー F プロトタイプ』と変わらないが、ロフト角を10.2度から10.8度に寝かせ、ソール部の重りを微調整したことで、ボールが上がり
2012/08/17国内男子

薗田は2位キープで決勝へ 「ちょっとずつ自信も出てきた」

ソールの)トウ側が浮く悪い癖を直すため」という矯正が早々に好感触へと繋がり、「ストロークも安定している」と表情も明るい。ショットの復調と合まって、今週の躍進の一因となっている。 「パットはどれだけこの調子
2011/04/30国内男子

【GDO EYE】初挑戦、初優勝へ!薗田峻輔が4位浮上

マッスルバックへと一変させた。 「たとえば下(地面)が硬い時とか、今までのアイアンだと抜けづらい感じがするけど、今のはソールが薄い分抜けやすいし、低く抑えて打ちたい時もキャビティに比べて抑えやすい」。そのクラブ
2009/12/04ゴルフ日本シリーズJTカップ

【GDO EYE】矢野東、最後の最後で痛恨の2ペナ

バンカーに打ち込み、2打目は脱出できず、再び同じバンカーからの3打目を残す。ここで「無意識のうちに…」と、クラブを足元に置くようにソールをバンカーに触れさせてしまい、そのハザード内の地面に自分のクラブで