2015/08/09米国シニア

妻をキャディに、ヒメネスがコースレコードで首位奪取

キャディを務めているのは昨年5月に結婚した妻のスザンヌだ。正規のキャディのビザ取得のために代役が必要となったが、「妻はシングルプレーヤーで、ゴルフのことをよく知っている。妻は最初から“彼(キャディ)が…
2020/04/27ヨーロピアンツアー公式

全米OPビブスも 欧州キャディらオークションで支援

必要な支援は多方面から差し伸べられるのが世の常だが、欧州ツアーのキャディたちも例外ではない。ビリー・フォスターやイアン・“フィノ”・フィニスらは、ゴルフに関する記念品をオークションにかけて募金を行い…
2013/05/11レジェンド

プロがキャディで夫人が選手!ワイヴコンペ開催

選手たちがキャディになり、それぞれの夫人が選手として戦うコンペが実施された。 出場したのは青木功&チエさん、倉本昌弘&京子さん、尾崎直道&世志江さん、加瀬秀樹&文子さん、横田真一&夕子さん、谷原秀人…
2009/05/02国内男子

【GDO EYE】鈴木亨、優勝したらキャディが卒業!?

も可能な位置で最終日を迎える。 前半、5番から3連続バーディを奪うなど難グリーンを攻略。「キャディがラインを詳しく教えてくれて、あっちだ、こっちだと本当にパットが入ってくれた」。そのキャディとは、高校…
2010/09/02国内女子

諸見里しのぶ、連覇の鍵はキャディ!?

ているし、この流れを大事にしていきたい」と前向きだ。 そして、諸見里には今大会頼もしい見方がいる。昨年この大会で勝ったときにキャディをした渡辺宏之氏が今年もバッグを担ぐことになったからだ。渡辺氏は倉本…
2011/08/18GDOEYE

諸見里、中学生キャディを大抜擢

今週の「CAT Ladies」で、諸見里しのぶが中学3年生をキャディに大抜擢する。バッグを担ぐのは、まだあどけなさが残る中学3年生の西智子さん。諸見里と同じ江連忠ゴルフアカデミーに在籍し、「小学校3…
2009/05/15GDOEYE

選手とキャディの倦怠期

女子ゴルフ界には、選手とキャディが夫婦同士という関係が何組か存在する。表純子や小俣奈三香、佐藤靖子らがそれに当たるが、その関係が婚約者となると話はちょっぴりデリケートだ。 「ヴァーナルレディース…
2003/02/18米国男子

ランガーのキャディ役の落札価格は!?

2度マスターズを制したドイツのベルンハルト・ランガーのキャディになる権利をかけたオークションが2月14日インターネットの『ebay』で行われ4000ドルで落札された。権利を得たラッキーな人は…
2022/07/27国内女子

帯同キャディのトラブル 大西葵「本当に申し訳なかった」

帯同キャディの言動が問題視された件について、大西と日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の寺沢範美副会長が取材に応じた。 帯同キャディとともに注意処分を受けた大西は「私が処分内容に対してどうこう言える立場…
2011/08/08米国男子

A.スコット、タイガーの前キャディとWGC制覇

、ノーボギーの「65」をマークして石川遼ら後続を振り切り、米ツアー通算8勝目、初のWGCのタイトルを獲得した。 18番のセカンドショットをピンそばにつけたスコットは、キャディのスティーブ・ウィリアムス…
2018/11/12国内女子

100試合以上?黄アルムとキャディの“初優勝”

。駆け引きがすごくうまい」。黄アルム(韓国)は、自身の今季3勝目を支えた大溝雅教キャディをそう表現する。 専属ではないが、2人はこれまで100試合ほどタッグを組んだ。9年以上優勝から遠のいた黄のスランプの…
2018/05/26米国男子

ウッズ、スコットらをサポート 名キャディの行方は?

◇米国男子◇フォートワース招待 2日目(25日)◇コロニアルCC(テキサス州)◇7209yd(パー70) スティーブ・ウィリアムス氏といえば、ゴルフ界では選手をしのぐほどの知名度がある名キャディだ…
2014/10/30国内女子

鈴木愛 優勝キャディと一時離別で“リフレッシュ”

千葉県の森永高滝CCで31日(金)に開幕の「樋口久子 森永レディス」に出場する鈴木愛が、今週は男子プロゴルフ・藤田寛之の元エースキャディ、梅原敦さんと初タッグで登場する。 前週までキャディを務めてい…
2006/05/14GDOEYE

黒人キャディと和やかにラウンドする大山志保

女子ツアーでも帯同(選手専属で契約)のキャディを付けてラウンドする選手が増えている。開催コースに所属するハウスキャディにお願いする選手も多く、現在賞金ランキングで首位に立つ大山志保は「フジ…
2010/12/12GDOEYE

佐伯三貴「来年はキャディさんを労わります!!」

」にグリーンのツナギをきた佐伯三貴がキャディバッグを担いで歩いていた。背中を見ると「宮本勝昌」の文字が。この日限定で宮本にキャディを行うことになったという。 この大会の主催となるHITACHIの関連会社…
2003/02/14米国男子

有名選手のキャディになりたい人!

マスターズを2度制覇したドイツ出身のベルンハルト・ランガー。そんな名選手のキャディになるチャンスがあるという。実はインターネットオークション会社『ebay』(イーベイ)でその権利が競売にかけられて…