1997/09/05国内女子

久しぶり高村亜紀。2アンダー首位

中京TVブリヂストンで1勝はしているものの、ここしばらくちょっと不調だった高村亜紀がアウトで4バーディ。ただしインでは2ボギー。 「ショットが良くないです。当たってないし、飛んでないし。前半はパット…
1997/09/05国内女子

久しぶり高村亜紀。2アンダー首位

中京TVブリヂストンで1勝はしているものの、ここしばらくちょっと不調だった高村亜紀がアウトで4バーディ。ただしインでは2ボギー。 「ショットが良くないです。当たってないし、飛んでないし。前半はパット…
2002/12/06米国男子

米ツアーQスクール2日目

来季2003年の米ツアー出場権をかけたクオリファイングスクール、通称Qスクールの2日目が行われ、日本ツアーでもお馴染のディーン・ウィルソンがこの日65でまわり、トータル10アンダーで単独首位に立った…
2010/03/04米国女子

宮里藍、開幕2連勝記念プレゼント!

2010年の米国女子ツアーで、開幕戦の「ホンダPTT LPGAタイランド」、2戦目の「HSBC女子チャンピオンズ」の2週連続優勝を飾った宮里藍。LPGAツアーでは開幕戦からの2連勝は44年ぶりの快挙…
2003/08/16米国男子

日本人選手情報/全米プロ2日目

■丸山茂樹 午前8時50分に10番からスタートした丸山茂樹はバーディ発進。13番パー5ではティショットを大きく左に曲げたが、5Wで打った第2打は見事に木々を越え、フェアウェイへ。第3打をピタリとピン…
2000/08/26米国男子

タイガー、2週連続優勝確実!

オハイオ州ファイアーストーンCCで開催の世界選手権NEC招待。初日からトップに立ったタイガー・ウッズはこの日も61マークの15アンダーと手のつけられない独走態勢に移った。2位は7打差でミケルソン、8…
2010/05/09さくらにおまかせ

さくら、追撃及ばず単独2位

。 ティショットはプレッセルの遥か先のフェアウェイセンター。しかし、先に第2打を放ったプレッセルはピン下1mにぴたりとつけるバーディチャンス。横峯はピン上5mにつけたが、「そんなに打ったかなという感じ…
1999/10/10国内男子

横尾要、逆転のツアー2勝

片山晋呉がスコアを落とした。予想通りビジェイ・シンが浮上して来た。しかし「ガンガン攻める」と宣言していた横尾 要が有言実行の5バーディ、2ボギー。最後は危なかったが切り抜けてのパーセーブ。ツアー2勝…
2015/04/04ANAインスピレーション

選手コメント集/ANAインスピレーション2日目

■横峯さくら 2バーディ2ボギー「72」 通算1オーバー42位タイ 「前半は、フェアウェイにティショット運ぶことができたけど、後半はラフに捕まってしまった。1Wに違和感があって、その不安な部分が…
2013/05/17国内女子

上田桃子、2連続バーディフィニッシュに満足!

国内女子ツアー「ほけんの窓口レディース」の初日は、首位に4アンダーが3人。1打差の3アンダーに4人が並ぶ大混戦となっている。終盤の上がり2ホールで連続バーディを奪い、3アンダーグループに食い込んだの…
2013/03/16PGAコラム

「タンパベイ選手権」 2日目レビュー

アダム・スコット(オーストラリア)はこの冬、ショートゲームで突破口を見出したが、ここのところ好調で、それを使うまでもないようだ。 大会2日目、スコットはストレスなしのノーボギーで迎えた16番…
2013/02/16PGAコラム

ノーザントラストオープン2日目 レビュー

過去1年以上で最高位フィニッシュとなった先週に続き、ヤコブソン(スウェーデン)の勢いが止まらない。「ノーザントラストオープン」2日目、リビエラCCで最も難度の高い2つのホールでバーディを奪った…
2003/08/16米国男子

今日のタイガー/全米プロ2日目

午後2時5分、アウトからスタート。午後からは西からの風が吹き、気温が30度近くまで上がった。一緒にラウンドしたのは昨日と同じリッチ・ビームとデビッド・トムズだった。4オーバーの「74」、トップと8打…
1999/10/02国内女子

躍進 韓煕圓。2勝目へまっしぐら

暖かかった大阪。しかし金愛淑は伸ばせなかった。かわって同じ韓国の新進気鋭・韓煕圓が68をマークして一気に首位。今季2勝目を目指す。李英美も順位を上げており、明日は韓国旋風が吹き荒れるか? 韓煕圓は…
2000/05/05国内男子

久保谷健一2日目も首位

3年前の今大会で優勝を経験した久保谷健一が2日目も首位を守っている。4アンダー2位に飯合 肇。また、1984年にプレーオフを制して勝利した尾崎健夫が首位と2打差の3位タイにつけている。7年前の…
1997/11/14国内男子

強し、尾崎ブラザーズ! 1位&2位

やっぱり強い選手は強い!と理屈にもならない声を上げたくなる。尾崎直道がイーグル入りの3バーディ、1ボギーで一気に首位。そしてこれまた2位には同じくイーグル込みで5バーディ、ボギーなしという完璧ゴルフ…
1997/06/01国内男子

やっぱり....のジャンボ逆転、大会2連覇

可能性十分、なんて言っていたら、本当になってしまった。3日間ずっと2アンダーペースで貯金をため続けていたジャンボ尾崎が、最終日は一気にOB入りの68。アウトは4バーディ、1ボギー。インは3バーディ…
2015/10/16日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープン 2日目

■池田勇太 5バーディ、1ボギー「68」 通算8アンダー3位 「(4mを沈めた)最後のパーはかなりでかい。2日間やって、こういう風に回れている。しっかり調整してまたあした。土曜日1日、しっかりゴルフ…
2012/10/12日本オープンゴルフ選手権競技

選手コメント集/日本オープン2日目

■小田孔明 1バーディ、3ボギー「73」、通算4オーバー2位 「耐えた。特に後半は疲れた。雨風が吹くと、もうラインも関係なくなる。後半は1.5メートルのパットも入る気がしなかった。ティショットで刻ん…