2019/09/12日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯

新記録の渋野日向子は11位発進 首位に高橋彩華、朴仁妃

発進。連続オーバーパーなしを29ラウンドとし、ツアー新記録を塗り替えた。 前半アウトを1オーバーで折り返したが、11番に5m、14番に5m、16番に5mのバーディパットを決め、巻き返した。 前年覇者の申ジエ(韓国)は1オーバーの46位タイで初日を終えた。
2019/09/20国内女子

ツアー記録11バーディで申ジエ首位 渋野日向子は8位

◇国内女子◇デサントレディース東海クラシック 初日(20日)◇新南愛知CC美浜コース (愛知)◇6446yd(パー72) 今季3勝の申ジエ(韓国)がツアー記録に並ぶ11バーディ、2ボギーの「63」で
2017/05/12日本プロ日清カップ

谷口徹が首位堅守 ジャンボ尾崎は記録更新ならず

・マークセン(タイ)が続いている。 この日、エージシュートにあと1打届かない1アンダー「71」で回った70歳の尾崎将司は、通算4オーバーの67位。予選カットラインに2打届かず、史上最年長予選通過記録の更新はならなかった。
2021/10/17日本オープン

ノリスが大会新記録で4打差圧勝 池田勇太2位

最多アンダーパー記録の通算19アンダーで逃げ切り、2017年「日本ツアー選手権森ビル杯」に次ぐメジャー2勝目を飾った。5月「ゴルフパートナー PRO-AMトーナメント」に続く今季2勝目、ツアー通算6勝目
2016/04/30国内女子

キム・ハヌルが今季2度目のエース 早くも年間記録に並ぶ

、年間のツアー最多記録に並んだ。1シーズンで2度のホールインワンは、韓国ツアー時代を含め自身初めてという。 「入る瞬間が見えて、よしっと思った」と、スマイルクイーンが笑顔を弾けさせた。ピンを狙った打ち
2022/11/20国内女子

藤田さいき11年ぶりの復活V ツアー新記録「263」

4日間(パー71)での最少ストローク記録を4打更新する通算21アンダー「263」をマーク。2011年「富士通レディース」以来となる復活優勝を遂げた。ツアー通算6勝目。 今季は2位が3回(「フジ
2023/07/02全米シニアオープン選手権

ランガーが記録的Vへ2打リード 藤田寛之47位/全米シニアOP

ツアー(米国シニアツアー)最多勝利数で単独トップに立つ46勝目。さらに65歳での大会制覇は、アレン・ドイルが保持する57歳11カ月14日(2006年)を大幅に塗り替える最年長記録となる。 通算4アンダーの
2013/06/10国内シニア

「KYORAKU MORE SURPRISE スマホCUP」入賞者発表!

:キョウラク / スコア453.00ヤード 10位:リュウゴ / スコア452.33ヤード ※同率スコアの場合は、先にそのスコアを記録した方が上位。 <ニアピンモード> 1位:リュウガ / スコア1.00…
2011/08/21国内シニア

優勝のキム・ジョンドク、チャンピオンズツアーに挑戦

2日目にドラコンを記録するなど、若手選手にも引けを取らない。 その年齢からは想像できない剛腕を武器に、韓国シニアツアー、日本シニアツアー、アメリカと世界をまたにかけキムは戦っていく。(静岡県裾野市・糸井順子) *記事中の記録に一部間違いがあったため、修正しています。(2011年8月24日)
2011/05/07国内男子

遼、死去したセベに感謝の言葉

ホールや林から、グリーンに乗せてくる伝説的なことを何回も聞いていました。ファンを魅了するのが上手だし、すごい憧れがあった」と回顧する。 さらに、セベが77年の「日本オープン」で記録した日本ツアー最年少…
2004/04/06米国女子

アニカがLPGAツアー50勝達成!!

。 アニカ・ソレンスタム 「好きな大会で50勝目を決められて嬉しいです」 50勝の記録を達成したアニカはまだ33歳。最多記録保持者のキャシー・ウィットワースは88勝挙げているが、アニカが現在勝っているペースを…
2022/02/22進藤大典ヤーデージブック

37年も破られぬ記録 難関リビエラはウッズ未勝利の地

最多アンダーパー(72ホール)は、1985年にラニー・ワドキンスがマークした20アンダー。1980年以降のツアートーナメントで最も長く残っている記録なのですから。 いまどきのゴルフ場としては珍しく池が…
2019/10/02日本女子オープン

目標は20アンダー 畑岡奈紗が追うのは自らのメジャー記録

打ち立てた国内メジャー最多アンダーパー記録に並ぶスコア、通算20アンダー(2017年)を今大会の目標に掲げた。開幕前日はアウト9ホールを1人で回った。同学年の渋野日向子、元世界ランキング1位ユ・ソヨン…