2018/09/01国内男子

浅地洋佑 自宅のパターマットで1日3時間の猛練習

渡るオープンウィーク中に自宅でパットの練習に打ち込んだという。「長いときで3時間打ち続けた」。その結果、「イメージ通り転がるようになってきた」と、前週の「RIZAP KBCオーガスタ」からオーバーパー
2016/02/04米国女子

宮里藍は113位の出遅れ 会議立て込み練習5ホールだけ

こなすスケジュール。プロアマ戦にも入らず、わずか5ホールを練習ラウンドしただけで初日を迎えた。 過去にプレーした経験からコースへの不安はなかったものの、グリーンスピードに苦戦を強いられ、この日のパット数は
2014/09/21国内男子

15位の遼は次週も出場「試合が最高の練習だと思う」

、半分以上フェアウェイに行けば優勝争いに加われる」。 米ツアー来季開幕までの短い期間、石川は休まず日本の試合に出場する。「試合が最高の練習だと思っている。試合数が多いかもしれないけど、休養は1日あればいい」。次週も実戦の中で、ドライバーショットの精度を上げる。(北海道北広島市/本橋英治)
2014/05/07米国男子

石川遼が練習ラウンドを強行 体調面に不安も

たものの、ホールアウト後は体調が急変。椅子に腰をかけて日陰でしばらく休憩をとり、練習も回避して足早にコースを後にした。 「全体的に体が重い感じ。飛行機で11時間ぐらい寝ましたし、今日の朝はバッチリだっ
2017/06/10国内女子

ツアー有数のアプローチ巧者に成長 武尾咲希の練習法

「ボギーを打たない」プレースタイルを確立しつつある。 2015年シーズンのリカバリー率は43位だった。メキメキと上達した練習メニューが気になるところ。それを聞くと、ラウンド前に必ず行う調整法があるという
2013/01/22米国男子

石川遼、今季2戦目へ 練習ラウンドを開始

米国男子ツアーに今季からツアーメンバーとして本格参戦した石川遼は21日(月)、米カリフォルニア州のトーレパインズGCで練習ラウンドを行った。自身の2013年2戦目となる「ファーマーズ
2013/08/07全米プロゴルフ選手権

松山英樹が練習ラウンドを開始「だいぶ良くなってきた」

今季の海外メジャー最終戦「全米プロゴルフ選手権」は8日(木)、ニューヨーク州のオークヒルCCで初日を迎える。初出場の松山英樹は開幕2日前の6日(火)、当地で練習ラウンドをスタートさせた。 午前8時前
2013/05/25国内女子

堀奈津佳はパット練習の成果 41位→4位へ急浮上

、「パットだと突き止められた」と修正ポイントをパットに絞り、昨日は18時過ぎまでパッティンググリーンで居残り練習を続けた。グリップを緩く握って、振り子の要領で1メートルくらいの距離を延々と繰り返す。「最初
2012/07/26国内男子

津曲、3位発進にもガックリ 「これから練習します」

。「(原因は)分からない。今季はずっと曲がっているし、いつものことなので・・・。これから練習します」と、まるで大叩きをしたかのような落ち込みようだった。(北海道小樽市/塚田達也)
2011/12/02国内女子

QTトップ通過の原「優勝を意識して練習を」

練習を積んでいきたいですね」。しかしその言葉には、明らかに以前までとは違う期待の念が込められていた。 オフは、今シーズン中に修正したスイングを固めながらも、パットとアプローチの小技も磨いてゆく予定。来年は、原の復活への期待が高まる中で迎えるシーズンとなる。(静岡県袋井市/塚田達也)